健康管理に役立つ「血圧計」。腕を通すタイプや手首に装着するタイプなど、さまざまなモデルが売られています。また、測定データをスマホに送信して管理できる製品もあり、血圧の変動を確認できて便利です。

しかし、さまざまなモデルがあるので、自分に合ったものを選ぶのは難しい場合もあります。そのため、今回はおすすめの血圧計モデルを紹介します。また、選び方についても解説するので、購入を考えている方は参考にしてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトをはじめとするさまざまなアフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事でご紹介している商品をご購入いただくと、売り上げの一部が当社に還元されます。

血圧計を選ぶポイント

選定方法によって選ぶ

上腕に装着して計測する「ブレースレット式」

By: rakuten.co.jp

「カフ式」の血圧計は、上腕に巻き付けるカフを備えています。家庭用血圧計の中でも一般的に使用されているタイプで、測定結果を表示する本体とカフ部分をホースでつなげた構造になっています。腕に巻くだけで簡単に測定できるだけでなく、計測結果の誤差も少ないのが特徴です。

各ブランドから多種多様なモデルが提供され、選択肢も豊富です。さらに、手頃な価格設定も魅力的です。

ただし、片手で腕に装着するため、慣れるまでやや時間がかかる可能性があります。また、しっかり巻くには一定の力が必要であり、力に自信のない方や高齢の方が装着する際はサポートが必要な場合があります。なお、少ない力で簡単に着脱できるように工夫されたモデルも販売されているため、ご確認ください。

正確性に優れた「アームイン方式」

By: amazon.co.jp

腕を通す筒状の本体にカフが組み込まれているのが「アームイン式」の血圧計です。医療機関や公共施設に多く設置されています。筒状の本体に腕を通すだけで測定できるのが特徴です。据え置き型で設置したまま使用できるため、手軽に血圧を測定したい方におすすめです。

ただし、本体が大きく、設置場所のスペースを確保する必要があるのがデメリットです。毎日測定するたびに収納して保管したい方には不向きです。また、価格もやや高めの傾向がありますので、設置場所と予算を考慮しながら検討するのがおすすめです。

手首に装着して計測するコンパクトな「腕時計式」

By: amazon.co.jp

「手首式」とは、手首に装着して血圧を測定する血圧計のことです。カフと液晶本体が一体化した軽量でコンパクトなタイプであり、持ち運びに便利です。外出先や旅行先での血圧測定におすすめです。また、腕を締め付けられるのが苦手な方にも適しています。主に電池を使用するタイプが一般的であり、予備の電池を用意しておくと安心です。

ただし、アームイン式と比べて価格が高めな傾向にあるのはデメリット。また、測定部分を心臓と同じ高さにしないと正確に測定できない製品も存在します。腕の曲げ方や姿勢などによっても測定値に誤差が発生しやすいので、自宅用にカフ式やアームイン式を用意し、外出用に手首式を選ぶといった使い分けがおすすめです。

複数のユーザー登録が可能かを確認する。

By: rakuten.co.jp

夫婦や家族で使用する場合、複数人でユーザー登録できる血圧計が便利です。特徴としては、メモリ機能によりそれぞれの過去データを記録できる点があります。もし自分以外の人が使用する場合、複数のユーザー登録ができないモデルでは正確な過去データの記録ができなくなってしまうため、ユーザー登録の数をチェックしておきましょう。

意味が変わらない場合は、次の文字を別の方法で書き直してください:ただし、記録回数はモデルによって異なります。モデルによっては数10回の記録が可能なものもありますし、300回以上の記録が可能なものもあります。使用する人数やチェックできる記録の範囲を考慮して、自分に最適なモデルを選択しましょう。

電源の方式に基づいて選ぶ

By: rakuten.co.jp

血圧計の電源方式には、主にAC電源タイプと乾電池タイプの2種類があります。AC電源タイプはコンセントに差し込むため、電池切れの心配がなく使える特徴があります。乾電池タイプとは異なり、電池残量が減って動作が鈍くなるトラブルを回避できます。ただし、停電時には使用できませんので注意してください。

乾電池タイプは、電源コンセントのない場所で測定できるのが魅力。コンパクトなモデルに多く、外出先や旅行先へ持ち運んで使いたい場合に適しています。なかには別売りのACアダプタに対応し、AC電源タイプと乾電池タイプの両方で使えるモデルも。使用場所などの状況によって使い分けできて便利です。また、内蔵された充電式バッテリーを持つモデルも販売されているので、確認してみてください。

スマホアプリとBluetoothなどで連携できると、便利です。

By: tanita.co.jp

血圧計の一部は、Bluetooth通信に対応しており、スマートフォンのアプリとワイヤレスで連携することができます。データをスマートフォンのアプリ上でグラフ表示するなど、データ管理に役立つ機能があります。

血圧計本体にデータを保存できる容量には限りがあるけれども、スマホやパソコンに転送できれば、データの管理は長期間にわたって可能です。数ヶ月や数年といった単位で血圧の変化をチェックすることができます。また、手書きで血圧を記録する必要もなく、スマホでいつでも閲覧できるのも便利です。病院で医師に血圧の変動を説明する際にも役立ちます。

血圧計のおすすめブランド

オムロン(OMRON)

By: rakuten.co.jp

オムロンは、血圧計や体温計、体重計などヘルスケア製品を主力とする電機メーカーです。特に、血圧計の大手メーカーとして知られており、カフ式・手首式・アームイン式の3種類を取り扱っています。また、腕時計型のウェアラブル血圧計も提供しています。

正確な測定をサポートする機能が充実した製品が多いのがポイント。カフ式モデルは片手でも巻きやすく、個人の健康状態や体格などの違いに対応できるモデルを選びやすいのが魅力です。

テルモ (TERUMO)

By: rakuten.co.jp

テルモは、日本の大手医療機器メーカーで、1921年に設立されました。同社は、高性能な機能を搭載したモデルを提供しており、独自の高精度脈波間隔測定システムなどを採用しています。これにより、正確な測定をサポートしています。また、同社は、血圧レベルを高血圧基準値と比較できる表示機能や、モデルによってはタッチ一つでデータをパソコンに転送できる機能も提供しています。

アームインスタイル・カフスタイル・手首スタイルと、使用者や測定場所に合わせて選択可能なタイプを提供しているのも魅力です。

タニタ

By: rakuten.co.jp

タニタは、体重計や活動量計などの計測機器を手がけている大手メーカーです。血圧計においては、カフ式と手首式をラインナップしています。特に、クリップアームカフ採用モデルは、腕に挟み込むようにして装着する設計で、カフがずれにくく、簡単に巻くことができるのが魅力です。

さらに、スマートフォンと連携可能なモデルにも注目してください。Bluetooth通信機能を備えており、データをスマートフォンに転送して専用アプリで管理することができます。

NISSEI

By: amazon.co.jp

日本精密測器は、医療計電子機器の中には血圧計や脈拍計が含まれており、また、光学精密機器の中には監視カメラ用アイリスも含まれています。血圧計に関しては、手頃な価格のモデルから高い測定精度を持つ上位モデルまで幅広いラインナップがあり、カフ式と手首式の2つが展開されています。

特に、脈波スキャン間隔のデータ量を増やして不規則脈波の検出精度を高めた製品に注目します。この製品はハイレゾリューションシステムを搭載しており、従来の製品と比べて脈波の乱れを高精度に識別できます。そのため、正確な測定をサポートします。また、安心測定ナビを搭載したモデルなら、正確に測定しやすく、血圧計に慣れていない方でも安心です。

パナソニック

By: panasonic.jp

パナソニックは、白物家電や映像関連機器など、さまざまなジャンルで製品・サービスを提供している大手総合電機メーカーです。血圧計には、カフ型と手首型の2種類があります。どちらも大きな液晶画面を備えており、数値を確認しやすい文字で表示されます。

特に、片手でも簡単に取り外せるカフ型モデルに注目です。柔らかいクリップを使用しており、簡単に腕に装着できます。取り外しも簡単で、力がない方でも安心して装着できます。

血圧計のおすすめ|カフタイプ

オムロン(OMRON)の上腕式血圧計HEM-7120を別の方法で次の文字を書き直してください。

軟性腕帯を使用しており、装着感がソフトなカフ式血圧計です。対象腕周は22~32cmで、腕の形に合わせてぴったりと巻ける設計です。また、細い腕や太い腕にも対応した腕帯も別途販売されています。

ボタンひとつで簡単に測定を開始または停止できます。血圧計に慣れていない方でも使いやすいです。前回の値のみを記憶するメモリ機能が付いたシンプルな血圧計です。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7501T

独自の「フィットカフ」を採用している血圧計です。装着時に正しい位置から左右にずれてしまった場合でも、正確に測定が可能です。また、カフが適切な強さで巻かれているかをチェックし、画面で知らせる機能も備えており、正しい測定がしやすいモデルです。求めている方におすすめです。

Bluetooth通信機能を搭載し、スマホアプリを使って血圧のデータを転送できることが特徴です。血圧の推移をグラフで確認できるので、血圧管理に特化した「かんたん血圧日記」を利用すれば、血圧の傾向や生活習慣などの行動を記録することも便利です。

オムロン(OMRON) 上腕血圧計 HCR-761AT2

ぴったり腕にフィットする構造の「e-フィットカフ」を採用している血圧計です。簡単にずれないように、片手でも腕に巻きやすいのが特徴。柔らかな素材で締め付け感を軽減しているおすすめのモデルです。

液晶画面には最新と過去の血圧が左右に同時に表示され、比較が容易になるため、使いやすさもポイントです。朝と夜に測定した血圧をそれぞれ管理できるだけでなく、1週間の平均値が家庭の高血圧基準を超えると血圧確認マークで通知する機能も便利です。

さらに、Bluetooth通信機能により、血圧データをスマートフォンに送信することができます。血圧データをグラフで確認したい方にも最適な血圧計となります。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7608T2

カフが内部構造を改良しており、正しい位置から左右にずれてしまっても正確に測定できます。

視認性の高い有機ELディスプレイを使用していることも重要です。測定結果を簡単に確認できるのが魅力です。また、「カフぴったり巻きチェック」により、カフが適切な強さで正しく巻かれているかをチェックし、結果をマークで表示します。さらに、Bluetooth通信機能を備えており、スマートフォンでデータの転送や管理ができます。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7711T2

「血圧確認」機能を備えた血圧計で、朝と夜に測定した血圧を個別に管理できます。家庭の高血圧基準値を超える場合、血圧確認マークでお知らせします。また、最新と過去の記録を同時に表示して比較することもできます。手軽に血圧を管理したい方におすすめです。

液晶画面にはバックライトが搭載されており、暗い部屋でも測定結果を確認しやすいので便利です。さらに、「e-フィットカフ」は柔らかい素材を使用しており、締め付け感を軽減しながら簡単に装着できます。また、Bluetooth通信機能も搭載しているため、血圧のデータをスマホで管理したい方にも最適です。

テルモ(TERUMO) 血圧計 ES-W3200ZZ

しっかり測定できる機能が充実しているカフ式の血圧計です。独自エンジン「ハイレゾリューションシステム」を搭載しており、不規則な脈波リズムを検知するのが特徴です。従来モデルと比較して約6倍のデータ量を取得できる高精度脈波間隔測定システムにより、正確な測定を実現しているおすすめモデルです。

単3形乾電池4本で動作し、アルカリ乾電池なら約450回使用できます。自宅だけでなく、外出先や旅行先でも血圧測定が必要な方に適しています。ACアダプタがあれば、ACコンセントでも使用できます。

タニタ(TANITA) 上腕式血圧計 BP-224L

血圧計は、クリップ型の「クリップアームカフ」を使用しています。特徴的なのは、クリップで腕を固定した後にカフを巻き付けることです。そのため、カフがズレにくく、自分で簡単に巻きやすいモデルを探している方におすすめです。さらに、Bluetooth通信を使用してスマートフォンにデータを転送することができます。

ワンプッシュの簡単操作で測定できるので、初めて使用する方にも最適です。また、2人分の測定結果を保存するメモリ機能があり、家族で共有したい方にも適しています。さらに、過去90回分までの測定日時、最高・最低血圧、脈拍数などを記録することができます。

タニタ (TANITA) 上腕式血圧計 BP-223

血圧管理をサポートする機能が充実しているカフ式の血圧計です。低体温お知らせ機能を搭載し、体調へのリスクを低減しながら測定できるおすすめモデル。測定中に脈間隔の変動を感知するとマークで知らせる機能を備えており、脈の乱れを把握するのにも役立ちます。

カフを巻き付けるのが簡単で、ずれにくくなるようにするために、クリップアームカフを採用しています。電源は単3形アルカリ乾電池4本を使用し、1日1回使用すると約350回使用できます。

タニタ(TANITA) 上腕式血圧計 BP-222

メモリ機能を備えたカフ式の血圧計です。測定結果は自動的に保存され、過去60回分の測定日時や最高・最低血圧などが記録できます。血圧の測定結果を健康管理に活用したい方に最適なモデルです。測定の開始や終了はボタンを押すだけで、ワンタッチで簡単に操作できます。

脈間隔の変動を検知し、マークで通知する機能があります。これにより、脈の乱れを把握することができます。さらに、時計機能が備わっており、血圧計として使用しない場合でも時計として利用できるため、便利です。

日本精密測器(NISSEI) 上腕式デジタル血圧計 DS-R10J

大画面LCDを搭載したカフ式の血圧計は、コンパクトなボディに収められています。大きな文字で表示されるため、見やすさに優れており、また暗い場所でも役立つバックライト機能を備えています。さらに、正しい血圧測定をサポートする「安心測定ナビ」が搭載されており、慣れていない方でも簡単に使用できるおすすめのモデルです。

不規則な脈波リズムを正確に検出する「ハイレゾリューションシステム」を搭載していることも特徴です。また、脈圧値を数値で通知する機能も備えています。さらに、朝と夜の測定結果を自動的に分類する機能も便利です。

日本精密計測器(NISSEI) 上腕式血圧計 DS-S10J

スマートフォンでデータを管理できるカフ式の血圧計です。Bluetooth通信機能を備えているため、測定結果をスマートフォンに転送できます。設定は簡単で、無料アプリを使用して健康管理が可能です。おすすめのモデルです。

カフ巻き具合や測定時の安静状態などを確認する「安心測定ナビ」により、正常に測定できたことを通知するのも重要です。さらに、朝と夜の測定結果を自動的に分類する機能も備えています。その他にも、脈圧に合わせて加圧を制御する「ファジー制御加圧」によって無駄な加圧を減らし、快適に測定できることも魅力です。

パナソニック(Panasonic) の上腕血圧計 EW-BU57を別の方法で次のように書き直します: パナソニックの上腕血圧計 EW-BU57

血圧計は、片手で簡単に装着できるカフを使用しています。柔らかいクリップ版を使用しており、腕にかぶせるだけで装着できます。また、弱粘着の面ファスナーを使用しているため、少ない力で取り外すことができ、自分で簡単に装着や取り外しができるモデルとしておすすめです。スリムなデザインのため片手で持ちやすく、外出先や旅行先に持ち運びやすい血圧計です。

チューブは自由に回転できる構造で、左右の腕どちらでも使用可能です。内側には心地よい起毛生地を使用しており、冬でも冷たさを感じにくいです。さらに、抗菌加工も施されているため衛生面でも安心です。

機能的には、2人分のデータを記録することができます。各180回分の測定結果を参照できるので、夫婦で健康管理したい場合にも役立つ血圧計です。

血圧計のおすすめ|腕に巻くタイプ

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-1901T2

測定姿勢チェック表示機能を備えたアームイン式血圧計で、腕帯部は自由に動く設計です。正しい角度になると中央部に青いマークが表示され、正確な測定を知らせます。また、手の甲までしっかりと置ける「らくらくサポート腕置き」を採用しており、正確な測定が簡単に行えるモデルです。測定を正確に行いたい方におすすめです。

カフの開閉に合わせて、電源を自動的にオン・オフすることも重要です。これにより、電源を切り忘れることを防ぐことができます。さらに、表示画面が大きく、測定結果が見やすいという利点もあります。

OMRON 上腕式血圧計 HEM-1000

可動式腕帯を採用しているアームイン式血圧計です。腕を通すと腕帯が動き、上腕を適切な角度に固定します。ひじ置きが安定した測定姿勢を保ち、血圧を簡単かつ正確に測定できるおすすめモデルです。

2枚のエアバッグが腕に対して均等に圧力をかけるのも重要です。腕の太さに関係なく、腕帯をしっかりと巻き付けて、正確な血圧値を測定することができます。

また、マークで知らせることで不規則な脈波リズムを検出するのも便利です。さらに、2人分のメモリ機能を備えており、それぞれ個別のデータを90回分記録可能です。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HEM-1022

「早朝高血圧」を検出する機能を備えたアーム型血圧計です。朝の平均値が135/85mmHg以上の場合、早朝高血圧マークが表示されます。高血圧の基準値を17段階でチェックし、毎日の血圧測定に最適なモデルです。

「らくらくサポート腕置き」を使用すれば、手の甲までしっかりと置くことができます。これにより、リラックスしながら正しい姿勢で測定することができるのもポイントです。さらに、「ぴったりフィット腕帯」を採用しており、無駄な締め付けを軽減します。これによって、適切な加圧で測定することができます。また、便利なメモリ機能も付いており、2人分の記録を各90回分保存できます。

テルモ(TERUMO) 血圧計 ES-P2020ZZ

腕をカフ部に差し込んで測定するアームイン式血圧計です。誤差の少ない測定をサポートするおすすめのモデルで、置き場所を決めていつでも測定できるようにしたい場合に適しています。電源は単3形電池4本で作動可能です。

両腕で測定可能であるため、便利です。また、大きな液晶画面を備えており、同時に最高および最低の血圧と脈拍を表示することができます。

テルモ (TERUMO) 血圧計 ES-P2020DZ

通信機能「NFC-F」を内蔵した血圧計。腕に装着するアームイン式で、自分自身で正確に装着できるか心配な方にはおすすめのモデルです。毎日欠かさず測定するなど、特定の場所に設置しておきたい方にも適しています。左右どちらの腕にも使用できます。

単3形乾電池4本を使用して駆動し、アルカリ乾電池の場合、約250回の使用が可能です。また、メモリ機能が搭載されており、最大360回分のデータを管理できます。

血圧計のおすすめ|腕式

オムロン(OMRON)ウェアラブル血圧計 HCR-6900T-M ハートガイド

充電して使用できる、腕時計型のウェアラブル血圧計です。独自開発の細いカフや小型部品により、常に手首に装着できるサイズを実現しています。血圧はもちろん歩数や消費カロリーも計測可能であり、健康管理にさまざまなデータを活用したい方におすすめのモデルです。

専用アプリ「HeartAdvisor」を使えば、スマホと連携することもできます。さらに、健康管理アプリ「OMRON connect」とも連携できるので、データを保存して共有することもできます。

オムロン(OMRON) 手首式血圧計 HEM-6231T2

手首にはめて測定できる血圧計です。測定姿勢ガイドにより、血圧計が心臓の高さの正しい位置になると表示されるのが特徴。家庭の高血圧基準値である最高血圧135mmHg、または最低血圧85mmHg以上を超えると表示される血圧確認機能も搭載しています。血圧管理に役立つ機能が充実しているおすすめのモデルです。

Bluetooth通信機能を持ち、スマートフォンと連携できるのも特徴です。専用アプリを使えば、測定したデータをスマートフォンに転送でき、毎日の血圧データをグラフで確認できます。手首の太さに関係なくフィットしやすく、薄型カフを採用しているのも魅力的です。

オムロン(OMRON) 手首式血圧計 HEM-6230

電源を入れて約1.5秒で測定を開始する腕に巻くタイプの血圧計です。電源オフの状態から測定開始まですぐに使用可能なのが特徴です。朝の忙しい時間帯など、忙しい時に素早く血圧を測定できるおすすめのモデルです。

ポンプレス構造により、厚さわずか13.4mmの薄型ボディを実現しているのも特徴です。バッグなどにも簡単に収納でき、外出先や旅行先などで持ち運んで使用することができます。さらに、2人分のメモリ機能を搭載しており、過去100回の血圧値を保存することができます。

テルモ(TERUMO) 血圧計 T1200

手首に装着して測定する血圧計です。持ち運びやすく、外出先や旅行先でも血圧を測定したい方におすすめです。自宅でカフ式やアームイン式を使っている方で、外出用のものも用意したい場合に適しています。重さは約101gで、バッグに入れて快適に持ち運ぶことができます。

電源には単4形アルカリ乾電池を2本使用し、約250回の使用が可能です。また、最高血圧と最低血圧、脈拍を同時に表示することができます。さらに、大きな液晶画面を採用しており、文字が見やすく、小さい文字が見にくい方にも適しています。

タニタ(TANITA) 手首タイプの血圧計 BP-213

簡単な手首式血圧計です。手首に装着後、ワンタッチで測定が完了します。最高・最低血圧や脈拍数などを同時に表示し、初めて血圧を自分で測定する方でも安心して使えるおすすめのモデルです。

測定結果を自動的に保存する機能で、メモは不要です。過去90回分までのデータをチェックできるため、データの比較に役立ちます。さらに、コンパクトなサイズで持ち運びも簡単です。収納ケースも付属していて、持ち運びに便利です。

タニタ(TANITA) 手首式血圧計 BP-212

脈間隔の変動を感知する機能を持つ手首式血圧計。脈の乱れに敏感な方におすすめのモデルです。また、時計機能が付いているため、使用しないときには時計としても活用できます。

コンパクトなサイズで、バッグに入れて持ち運びたい方にもぴったり。単4乾電池2本で駆動し、電源コンセントのない場所でも血圧を測定できます。アルカリ乾電池で約250回分の測定が可能です。

日本精密測器(NISSEI) 手首型デジタル血圧計 WS-10J

巻きやすい「ピッタリカフ」採用の手首式血圧計です。手首に取り付けてスタートボタンを押すだけで、初めての方でも簡単に使用できるおすすめモデルです。測定結果は13mmの見やすい文字で、液晶画面に大きく表示されます。

脈波の乱れの間隔を識別する「ハイレゾリューションシステム」を装備しているのもポイントです。測定精度が高く、従来比の6倍のデータ取得が可能で、健康管理をサポートします。また、腕帯状態表示や測定中の体動チェックなど、慣れていない人でも安心して利用できる機能が充実しているのも魅力です。

血圧計のAmazon・楽天市場の順位を調べる

血圧計のAmazonと楽天市場の人気商品ランキングもご覧になりたい方は、以下をご覧ください。

血圧を測る方法

姿勢を正しく保って測る

血圧を測定する際は、椅子の背もたれに軽くもたれかかり、足を組まずにリラックスした状態で座りましょう。血圧計を装着した腕や手首の位置を心臓の高さに合わせます。机が低い場合は、本やクッションなどで高さを調節するのがポイントです。

カフ式で計測する際は腕にぴったりと巻き、隙間がないように調整してください。

静かな場所で測定する

血圧の測定では、落ち着いた状態で測るのが大切です。椅子に座ったら、1~2分間安静にし、動かないようにします。血圧計をセットして5~6回深呼吸してリラックスしましょう。トイレに行った直後の場合、血圧が上がっているかもしれないので、落ち着く時間を十分に取るようにします。

また、部屋の状況も考慮することが重要です。暑い場合や寒い場合は、血圧に影響を与える可能性があります。快適な温度である約20℃の部屋で測定することをおすすめします。

同時に測る

血圧は1日の中で変化します。測定データを健康管理に活用するなら、毎日同じ時間に測定するように心がけましょう。なお、日本高血圧学会では、起床時と就寝時の2回定められた時間に測定するのを推奨しています。

起きたらトイレに行って、1時間以内に測定しましょう。食事や薬は測定後にしましょう。寝る前は、入浴してから1時間以上経ってから測定するのが重要です。