「OMO5東京五反⽥ by 星野リゾート」2024年4⽉11⽇にオープン予定で、癒しの空中庭園とドッグガーデンを完備しています。

東京・五反田に星野リゾートの新ホテル「OMO5東京五反⽥ by 星野リゾート」は、2024年4⽉11⽇にオープンします。
東京・五反田には、星野リゾートの新しいホテル「OMO5東京五反⽥ by 星野リゾート」が、2024年4⽉11⽇にオープン予定です。
五反田の新複合ビル内に「OMO5東京五反田 by 星野リゾート」
同ホテルは五反⽥駅から徒歩約6分、オフィス・シェアオフィス・ホール・商業施設から成る複合ビル「五反⽥JPビルディング」(2023年12⽉竣⼯)内の地上60〜100メートルの高層階に位置し、都内では大塚、赤坂、浅草に続くOMOブランドの開業となる。
コンセプトは「夜景とご馳⾛の楽園」。五反田駅周辺は駅から半径2キロメートルに約1,300店もの飲⾷店があるといわれる、まさに食の楽園。
「OMO5東京五反⽥」は、その街の高層階に位置するホテルで、地上60~100メートルにあります。街で美味しいご馳走を味わった後、夜は客室からは品川、⽬⿊、⼤崎など近隣の街の輝きを眺めながら楽しんでいただきたい、そんな思いがコンセプトに込められています。
OMOベースは、開放感ある空中庭園を備えています。
最大の特徴は、地上60メートルに位置するOMOベースです。エレベーターで14階に到着すると、6メートルの高さを持つダイナミックな空間が広がります。
約1,200平⽶のフロアは、オールデイカフェ・OMOカフェ、愛⽝と泊まれる客室「ドッグフレンドリールーム」の⼀部(14階の客室)から直接アクセス可能なドッグガーデン、ショップ、⽔景のある空中庭園などで構成されています。
意味が変わらない場合は、別の方法で次の文字を書き直してください: 空中庭園の中央には水をたたえた浅瀬の池と小さな島が点在するランドスケープがあり、夏は足を水に浸して涼んだりと、街中にいながらも開放的な気分でリフレッシュすることができる。
街並みをインスピレーションにしたデザインのゲストルーム
五反⽥の飲⾷店の賑わいから着想を得たデザインを施した客室は8種類あり、総数は188室です。
全室、靴を脱いで過ごすスタイルで、洋⾷店のレンガや、スナック・居酒屋が集まるビルのタイルのように、客室のソファやクッションには、ブラウンやオレンジ、グリーンなどのレトロな⾊調の布地が使用されています。
また、飲食店のネオンサインを模した照明がすべての客室に設置され、客室で過ごす時間も華やかな雰囲気となります。
2〜3人が泊まれる客室を中心に、4人が泊まれるデラックスルームやキッチンが付いた6人が泊まれる「OMOハウス」も用意されており、旅の目的や同行者に合わせて選択できる。
「Go-KINJO(ごーきんじょ)」サービスによる街歩きへ
OMOブランド独自のサービスとして、ホテルから歩いて行ける「都市」を探索し、新たな発見や出会いを通じて都市に溶け込むことをサポートする「Go-KINJO」も提供。
街を熟知したスタッフが案内する「ご近所アクティビティ」と、地元を詳しく知る「OMOレンジャー」によって収集された近隣情報が掲載されていない「ご近所マップ」を通じて、初めて五反田を訪れるゲストにも街の魅力を十分に楽しんでもらえるようサポートする。
OMO5(おもご)東京五反⽥ by 星野リゾート
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田8丁目4番13号 五反田JPビルディング
施設:客室、OMOベース(フロント、OMOカフェ、近隣マップ、フリースペース、ロッカー、ショップ、OMOドッグガーデン)、ワークスペース、フィットネスセンター、ランドリーサービス
電話:050-3134-8095(OMO予約センター)
客室数:188室(14〜20階)
アクセス:五反⽥駅(JR⼭⼿線、都営浅草線、東急池上線)から徒歩約6分、または⼤崎広⼩路駅から徒歩約1分
データ:星野リゾート