静岡・時之栖における「ひかりのすみか」イルミネーションは、2023年度において全エリアが大幅に改装されます。

静岡県御殿場市の「御殿場高原 時之栖」で、冬季イルミネーション「ひかりのすみか」が2023年10月6日(金)から2024年3月10日(日)まで開催されます。
静岡県御殿場市の「御殿場高原 時之栖」で、冬季イルミネーション「ひかりのすみか」は、2023年10月6日(金)~2024年3月10日(日)まで行われます。
「ひかりのすみか」2023年度は演出を大幅に改良
富士山の麓、御殿場市にある時之栖で、今年22回目となる恒例の冬のイルミネーション。2023年度は、霊峰・富士山が抱く力や恩恵をテーマに、全てのエリアを大幅リニューアル。
会場は無料エリアの観賞ゾーンと、有料エリアの体感ゾーンに分かれ、全国の大規模イルミネーションの先駆けとして新たな歴史を作り出す光の演出も続々登場する。
無料エリアの魅力もたっぷり
無料エリアの観賞エリアは、約400個のランタンに囲まれた幻想的な世界や日本最大級の光のトンネルまで改装されました。
夜空をランタンの明かりが満たす幻想世界「ランタンガーデン」、富士山が創り出す美しい風景を光で表現した「光のトンネル~うつろいゆく富士山~」、富士山の恩恵から着想を得たしずくに、実現したい夢や希望を書く参加型イルミネーション「メッセージツリーフォレスト」など、新たなイルミネーションの世界が広がっています。
有料エリアは、迫力あるストーリー映像とショー仕立てのイルミネーションが輝く。
しかし、体感ゾーンでは、富士山の気を受けた水と内に秘めたパワーを感じることができる「MRやARによる映像演出」と「噴水レーザーショー」が登場しています。
霊峰・富士とそれぞれの湖に住む龍神たちが主役となるストーリー仕立ての「ストーリードーム」と、「ヴェルサイユの光」というパフォーマンスショーで、水と光と音の三つが組み合わさっているものが楽しめます。
時之栖イルミネーション2023-2024「ひかりのすみか」
期間:2023/10/06(金)~2024/03/10(日)
場所:神山719, 御殿場市, 静岡県
問い合わせ:0550−87−3700
点灯時間:16:30~22:00(季節によって変わることがあります)
時之栖:インフォメーション