優れた音を奏でる「バイオリン」は多くの人が弾いてみたいと思う魅力的な弦楽器です。高価で難しいイメージがありますが、初心者でも手頃な価格で演奏しやすいモデルも増えています。
したがって、このたびは、バイオリンの選び方を考慮しながら、初心者向けの商品を中心におすすめのモデルをご紹介いたします。バイオリンを趣味として始めたいと考えている方や、レッスンに通う際に持参する楽器を探している方にも、参考にしていただければ幸いです。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトをはじめとした様々なアフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
-
目次
- バイオリンは何歳から始められるか?
- バイオリンの選び方に関して、意味が変わらない別の表現は次の通りです: - バイオリンの選び方について - バイオリンを選ぶ際のポイント - バイオリン選びのコツ - バイオリンを選ぶときに考慮すべき要素 - バイオリンの選択方法
- バイオリンのおすすめ|大人用
- バイオリンのおすすめ|子供向け
- バイオリンのおすすめ|エレクトリックタイプ
- バイオリンの人気ランキングを確認
- 番外編|バイオリンの適切な保守方法
バイオリンは何歳から始められるのですか?
バイオリンのレッスンは子供の習い事としても人気です。レッスン中は楽譜を見ながら弓を右手で操作し、指で抑える弦を左手で変えるのが特徴。複雑な動きを行うため、集中力が増し、子供の成長に必要な脳の発達に良好な影響を与えると言われています。
子供にバイオリンを習わせる場合、最低でも3歳以上になってから始めさせるのがおすすめです。バイオリンのレッスンを受けるためには、左右の区別や数や文字の理解ができること、先生との会話が成り立つこと、そして長時間立っていられることが必要です。3歳頃からこれらの条件が揃い始めるので、子供の集中力が続くようならレッスンの受講が可能です。
ただし、子供がバイオリンに興味がない場合でも、無理やり通わせるとバイオリンに苦手意識を持たせてしまう可能性があるため、注意が必要です。子供が自ら「バイオリンを弾いてみたい」と言い出した時に、レッスンに通わせるようにしましょう。始める年齢にこだわらずに、子供の興味に合わせて進めることが大切です。
バイオリンの選び方について、別の方法で次のように書き直すことができます: - バイオリンの選び方のポイント - バイオリンを選ぶ際の考慮事項 - バイオリン選びにおける重要な要素 - バイオリンを選ぶためのガイドライン
初心者には必要なアイテムが揃ったセット商品がおすすめです。
初心者の方がバイオリンを始める際には、セット商品がおすすめです。セット商品には、バイオリンを扱うのに必要なモノが一式付属しているため、アウトフィット(Outfit)とも呼ばれています。用品を別途購入する手間がないので、すぐにバイオリンを始めることができます。
バイオリンには最低限、弓・松脂・ケースの3つの用品が必要です。弓はバイオリンの弦を弾くために使用されます。張られた毛に松脂を塗ることで、摩擦が増し、音を出すことができるようになります。ケースは使用後の保管やレッスンに通う際など、持ち運びに必要です。
バイオリンについた皮脂や松脂を拭き取るためのクロスや、肩との密着率を高めて安定性を増す肩当てもあります。さらに、チューニングに必要なチューナーや、演奏時に楽譜を置ける譜面台がセットに含まれているモデルも人気です。
身長と腕の長さに応じた適切なサイズを選ぶ
バイオリンを選ぶ際は使用者の身長や腕の長さに合ったサイズのものを選ぶのが重要です。特に、子供は大人よりも体が小さいため、大人が使うフルサイズ(4/4)のバイオリンでは大きすぎてしまいます。満足に弾けない可能性が高いため、注意しましょう。
子供にバイオリンを始めさせたい場合は、サイズを考慮して「分数バイオリン」を選ぶのがおすすめです。分数バイオリンは、サイズごとに身長や腕の長さに合わせて作られており、大人用の4/4よりも小さくなっています。これにより、子供の成長段階に合った適切なサイズのバイオリンを選ぶことができます。
身長よりも重視したいのは、腕の長さです。身長が目安よりも数cm外れていても、腕の長さに合わせたバイオリンを選ぶことで、無理なく弾くことができます。バイオリンを左手で構えた際に、肘が少し曲がるような余裕のある状態の品を選びましょう。
初心者向けの価格帯を確認する
バイオリンを選ぶ際に最も気になるのは価格です。安価なお試しモデルから、数百〜数千万円以上もするプロ向けのオールドバイオリンまで、バイオリンの価格帯はさまざまです。初心者向けに絞るとしても、1〜30万円前後まで幅広く値付けされています。
1〜3万円のバイオリンは初心者向けで、長期間の使用にはあまり適していませんが、後々買い替えることを前提に試奏するのに適しています。本格的に習いたい場合は5万円以上のバイオリンがおすすめです。品質が向上し、長期間の使用にも耐えられるようになり、バイオリンならではの豊かな響きもしっかり楽しめます。
予算に余裕のある方や、最初から高品質な逸品を求める方には、10〜30万円程度のバイオリンも選択肢となります。これらのバイオリンは、オールドバイオリンの音を最大限に再現するために、材料や製法にこだわって作られています。そのため、本格派の方でも十分に満足いただけるでしょう。
「エレキタイプ」も選択肢のひとつで、静かに練習することができます。
練習用のバイオリンを探しているなら「エレキタイプ」も選択肢に入れてみましょう。通常のアコースティックバイオリンとは異なり、消音機能を搭載しているため、集合住宅や夜間の練習にもおすすめです。また、これはサイレントバイオリンとも呼ばれます。
弾き方や調弦など基本的な扱いはエレキタイプのバイオリンも同じ。音色が少し異なるかもしれませんが、本番でアコースティックバイオリンを使う場合にもほとんど違和感なく演奏できます。また、イヤホンやヘッドホンを接続すれば、演奏中の音の確認も可能です。ステージではアンプに接続することで、大音量のパフォーマンスを届けられます。
バイオリンのおすすめ|大人向け
ハルシュタット(Hallstatt) 初心者向けバイオリン 10点セット V-12
初心者に人気のあるバイオリンの入門用セットです。弓・松脂・ケースなどの必需品に加えて、ピッチパイプ・替え弦・教則本・教則DVDなど、便利な付属品も充実しています。価格が手頃なので、バイオリンを試してみたい方にもおすすめです。
価格が低いにも関わらず、一般的な木材であるスプルースを表板に使用していることもポイントです。このため、高い振動性を持ち、豊かな響きの音を楽しむことができます。裏板と側板には木目の美しいタイガーメイプルを採用しています。また、アジャスターは初心者でも高い精度で調弦ができるように作られています。
本セットには譜面台やバイオリンを置けるための折りたたみ式スタンドも同梱されています。さらに、セットにはクリーニングクロスやクリップ式のデジタルチューナーも付属しています。
ステントール(STENTOR) バイオリン Outfit SV-180
コスパの高い初心者向けのバイオリンです。ステンターはイギリスの老舗メーカーで、製造を中国の自社工場で行うことで低価格を実現しています。試奏による点検を経てから発送されるので、安心して使える手頃な価格のバイオリンをお探しの方にもおすすめです。
A線にはスチール巻きの弦が張られており、これは重要なポイントです。これにより、響きのきれいな高音域を演出することができます。また、チューニングも簡単に行うことができるアジャスターも装備されています。指板、あご当て、そしてペグには、上位価格帯のモデルにも使われるエボニーが使用されています。
セットには、標準の弓、松脂、クロス、ケースに加えて、肩当て、チューナー、替え弦、教則本、譜面台などが含まれます。また、同梱の弱音器をバイオリンに取り付ければ、音を抑えた練習もできます。
ニコロサンティ(Nicolo Santi) バイオリン 初心者セット NSN60S → ニコロ サンティ(Nicolo Santi) バイオリン 初心者セット NSN60S
有名なバイオリニスト、葉加瀬太郎氏がYouTubeで紹介した人気のバイオリン初心者セットです。国内メーカーが製造し、ドイツで国家資格を取得した島村楽器専属工房長のマイスター茂木氏が監修しています。入門モデルですが、音色と弾きやすさにこだわりを持って開発されているため、これから本格的にレッスンに通う方にもおすすめです。
ナイロン弦が張られているのも重要です。安価なバイオリンではよく見られる金属的な音ではなく、バイオリン特有の優美な響きを楽しむことができます。また、4つのアジャスターが内蔵されたテールピースも備えています。これにより初心者でも簡単に調律することができるように設計されています。
板材はスプルースを表板に、メイプルを裏板に使用しており、パーツ類にはエボニーが使われています。板には手塗りのニスによるアンティークフィニッシュが施されており、美しい外観も楽しむことができます。さらに、弓や松脂、ケース、肩当てが付属しているため、開封後すぐにバイオリンを演奏することができます。
イーストマン (EASTMAN) バイオリン 初心者セット SVL80
優れたコストパフォーマンスでプロも高く評価するバイオリンの初心者セットです。イーストマンはアメリカのメーカーで、自社に豊富な木材を在庫しているため、手頃な価格で高品質な商品を提供しています。
欧州の製法を継承した熟練した職人によって削り出された単板のスプルースが表板に、メイプルが裏板に使用されています。また、使用される木材は長期間にわたって自然乾燥されているため、バイオリン本来の美しい鳴りを楽しむことができます。
バイオリン教室に通う方向けに、島村楽器のマイスター茂木氏がセット内容を監修しているのも魅力。弓やケースに加えて、バイオリン奏者にも人気の松脂「ベルナルデル」と、安定感に定評のある肩当て「KUN」が含まれています。
カルロ・ジョルダーノ(Carlo Giordano) バイオリンセット VS-2
国内メーカーが製造する初心者向けバイオリンセットで、コストパフォーマンスに優れています。高品質な素材を使用し、生産は中国で行うことで手頃な価格を実現しています。初心者にも演奏しやすく、コストを重視する方にもおすすめです。
熟練の職人が製作した単板削り出しのスプルースとメイプルを、表板と裏板に使用しています。また、E線以外は音質に定評のあるナイロン弦「ドミナント」が張られており、柔らかく倍音と艶のある音色を楽しむことができます。
基本のセット内容は弓、松脂、肩当て、ケースです。バイオリンの弦を交換することでより低価格を実現したVS-2Eや、カラフルなセミハードケースが付属するVS-2Cなどのバリエーションも用意されています。
恵那バイオリン(Ena Violin) アウトフィットバイオリンセット Ena No.10
国内製造なら特有の高品質が手軽に手に入るバイオリン初心者セットです。恵那楽器株式会社は以前、鈴木バイオリンから量産楽器の製造を一手に引き受けていたメーカーで、日本で唯一の弦楽器大量生産設備を活用して手頃な価格を実現しています。初心者や学生にもおすすめのバイオリンです。
作りや仕上げが非常に精巧なのも重要です。細かい部分は熟練職人の手によって丁寧に調整されています。さらに、材料の質にもこだわり、指板にはエボニーを使用しています。また、チューニングしやすいアジャスター付きのテールピースも装備しています。
駒に「AUBERT#5」、弦にD’Addarioの「PRELUDE」を使用しています。付属品にはオリジナルケースと弓が付いています。
ゲバ(GEWA) バイオリンセット GEWA マイスター II
ゲバは、ドイツに本社を置く老舗メーカーで、中国の工房で製造されることで、手に馴染む本格的なバイオリンセットを手頃な価格で提供しています。この楽器は、イタリアの名器「ストラディヴァリウス」を参考にして作られ、高品質な音色とアンティーク仕上げの美しい外観が特徴です。コンサートや発表会などの舞台でも素晴らしい演奏と見た目で輝きます。
島村楽器のマイスター茂木氏による指導の下で、日本国内の工房の職人が入念に調整しています。これはポイントです。先代モデルの反応の良さはそのままであり、初心者でも演奏しやすく仕上げられています。バイオリンを本格的に始める方にもおすすめです。
希少な材料「フェルナンブーコ」を使用した高品質な弓が同梱されているのも魅力です。耐久性、バランス、レスポンスに優れているため、ある程度上達した後でも愛用できます。さらに、安定した品質で評判の高いKUNの肩当てやベルナルデルの松脂も同梱されています。
アントニオ・タロンティーノ(Antonio Tarontino) バイオリンセット 葉加瀬太郎シグネチャーモデル HT-220
バイオリニスト・葉加瀬太郎氏の完全監修によって生まれたバイオリンセットです。このセットは、「初心者でも演奏しやすく、素晴らしい響きを持つものを目指して」開発されました。
響板材には、ヨーロッパ産スプルースとメイプルの単板削り出しを使用しており、これによって高品質な音質と鳴りを実現しています。ネックは、日本人の手に握りやすいようにやや細めに加工されています。また、裏板の虎杢は、葉加瀬太郎氏が愛用しているオールドバイオリンの名器と同じように、上向きのV字の形で組み合わせられています。
葉加瀬太郎氏が普段から実際に愛用している用品が付属するのも魅力であり、フェルナンブーコ材の弓やベルナルデルの松脂、さらにはKUN BRAVOというハイグレード肩当てなども含まれています。
バイオリンのおすすめ|子供用
ヤマハ(YAMAHA) バイオリン ブラヴィオール V5SC
上品な音を奏でられる子供向けのバイオリンセットです。職人が手作業で丹念に仕上げており、隅々まで妥協することなく仕上げられています。耳の肥えた親も満足できる音色が得られるため、最初のレッスンから子供に高品質なバイオリンを使わせたい方にお勧めです。
ウィットナー製のアジャスター内蔵型テールピースが装備されていることも重要です。4弦全てに調整可能なアジャスターが付いており、熟練すれば微細な調整も簡単に行えます。材質は表板にスプルース、裏板と側板にメイプル、指板とペグにエボニーを使用しています。
分数バイオリンは1/16、1/10、1/8、1/4、1/2、3/4の6つのサイズがあります。これらのサイズは子供の成長に合わせて選ぶことができます。付属品には弓、松脂、ケースがあります。軽量素材で作られたケースにはストラップが付いており、レッスンへの持ち運びも快適に行えます。
ヤマハ(YAMAHA) バイオリン ブラビオール V7SG
ヤマハのハイグレードモデルの子供向けバイオリンセットです。響板材やパーツ類には高品質な天然木を使用し、熟練職人の手作業によって丁寧に製作されています。このバイオリンセットはワンランク上の音色が出せるため、子供のステップアップを目指す場合にもおすすめです。バイオリンを買い替える際にもぜひご検討ください。
音響測定によって開発された独自のオイルニスが塗装されているため、手作業によってレスポンスと発音の優れた仕上がりになっています。また、美しい外観も魅力的であり、ウィットナー製のアジャスター内蔵型テールピースも装備されています。
分数バイオリンは1/8、1/4、1/2、3/4の4種類を準備しています。これは5歳以上の子供に適しています。付属品には弓、松脂、ケースの3つがあります。ケースには2本のストラップを装着することができます。
ステントル(STENTOR) バイオリン セット SV-120
以下は、意味が変わらないように書き直したものです: 子供向けバイオリンセットで、演奏の楽しさを体験できます。低価格を実現するために、中国の自社工場で品質管理された製品となっています。このバイオリンは同社の中でも最もコスパに優れており、子供に初めて使わせるにはおすすめの一品です。初めてのバイオリンをできるだけ安く手に入れたい方にもおすすめです。
分数バイオリンの取り扱いサイズが多いこともポイントです。6種類のサイズ(3/4、1/2、1/4、1/8、1/10、1/16)があり、幅広い年齢層に対応できます。また、すべてのサイズには弓、松脂、ケースが同梱されているため、必要な用品も一緒に用意できます。
A線とE線にはスチール弦が張られており、その点も特徴的です。運指がスムーズに行われるため、初心者でも音程をはっきりと出すことができます。さらに、アジャスターも備わっており、チューニングも手軽に行えます。
カルロ・ジョルダーノのバイオリンセット VS-1
人気のある子供向けバイオリンセットです。コストパフォーマンスが高く、製造は全て中国で行われていますが、安心して使用できる日本メーカー製です。初心者にも選ばれている優れた商品であり、入門レッスンで子供に持たせるバイオリンとしてもおすすめです。
エントリーモデルであるが、指板やペグには耐久性のあるエボニーを使用していることもポイントである。さらに、低価格帯のバイオリンとしては珍しく、標準でナイロン弦が貼られているため、柔らかく豊かな音色が楽しめる。
選べる分数バイオリンのサイズは以下の6種類あります:3/4・1/2・1/4・1/8・1/10・1/16。最小の1/16サイズは身長105cm以下の方に適しており、3歳児から使用することができます。開封後すぐに弾けるように、弓・松脂・肩当て・ケースが付属しています。
鈴木(スズキ)アウトフィットバイオリンNo.230
本格的な作り込みが味わえる子供向けバイオリンセットです。鈴木は国産バイオリンを初めて製造したことでも有名な老舗メーカーです。この楽器は手頃な価格でありながらも職人の手作業で作られているため、上質なバイオリンを子供に使わせたい方にもぜひおすすめです。
オイルニス仕上げと丁寧な削り出し加工によって、優れた音響性能を実現しているのも特徴です。さらに、ウィットナー社製のアジャスター付きテールピースを搭載しているため、子供でも簡単に調弦ができるように設計されています。
分数バイオリンのサイズは3/4から1/16まで6種類用意されています。セットには弓、松脂、ケースが含まれており、バイオリン本体と弓のパーツにはエボニーが使われています。これにより、耐久性と高級感が向上しています。
バイオリンのおすすめ|エレクトリックタイプ
キクタニ(KIKUTANI) エレクトリック・バイオリン ESV-380
コストパフォーマンスの優れたエレクトリックバイオリンのセットです。手頃な価格でありながら、生音を抑える機能も備えています。イヤホンを接続することで、大音量で演奏しても周囲に音が漏れず、夜間でも練習することができるお手頃なバイオリンをお探しの方にもおすすめです。
バイオリン本体にはサテン仕上げが施されており、その点も特筆すべきです。つるりとした触り心地と上品な美しさを兼ね備えています。カラーバリエーションはブラウン、ブラック、ホワイトの3種類ございますので、お好みに合わせて色を選択できます。
魅力的な点は、付属品の充実度も高いです。セットには、弓には天然の馬毛が使用されており、松脂、肩当て、イヤホン、ケーブル、ハードケース、ケース用ストラップも含まれています。
ヤマハ(YAMAHA) サイレントバイオリン YSV104S
上質な音色で練習できる人気のサイレントバイオリンのセットです。独自開発の「SRT POWERED システム」を搭載しており、アコースティックバイオリンさながらの胴鳴り感を再現できます。さらに、イヤホンをつけると左右の音質を調整することで、よりリアルな音色と響きを楽しむことができます。練習時にも音質にこだわりたい方におすすめです。
各パーツがアコースティックバイオリンと同じ位置に配置されているのも重要です。通常のバイオリンを使う場合でも、違和感なく持ち替えができるという利点があります。また、正しいボウイングやポジション移動を習得しやすいため、初心者の練習にも役立ちます。
同梱のコントロールボックスも練習に便利です。サウンドタイプを明瞭重視と響き重視の2種類から選べるだけでなく、オーディオプレーヤーと接続することで音源をバックにした演奏も可能です。付属品には弓・松脂・ケース・イヤホン・接続ケーブルも含まれています。
バイオリンの人気順を確認
バイオリンの順位を確認したい方は、こちらをご覧ください。
番外編|バイオリンの適切な手入れ方法
バイオリンを長く使用するためには、日常的なメンテナンスが重要です。使用後は、松脂や皮脂が弦、指板、あご当て、弓の棹などに付着しています。これらをそのままにしておくと、音質が劣化する原因になります。バイオリンは水に弱いので、水拭きは避け、代わりに乾いた柔らかい布などで丁寧に拭き取る方法を選びましょう。
使用後は弓のメンテナンスも必要です。毛を張ったままにして放置すると、棹の反りが徐々になくなって音が鳴らなくなってしまいます。弓を長持ちさせるためには、使ったら必ず毛を緩めるようにしましょう。お手入れが一通り終わったら、ケースに収納し、直射日光が当たらない場所で温度と湿度がなるべく一定の状態で保管します。
弦や弓の毛は定期的に交換することをおすすめします。弦は長い間張り続けると、やがてへたり、弓の毛は徐々に松脂が付きにくくなり、音質が悪くなります。高音質を保つためには、それぞれ半年から1年ごとに交換することが目安です。