USJ、ハロウィーン2023公開 DJポケモンのパーティ&「ゾンビ・デ・ダンス」に新キャラ“ハミクマソウル”初登場

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2023年9月7日(木)から順次、ハロウィーン・イベントを開催する予定です。6日のプレスプレビューでは、日本初のハロウィーン・パーティ「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」や、パーク史上最多のゾンビたちがパークを恐怖に陥れる「ハロウィーン・ホラー・ナイト」など、イベントの様子が初めて公開されました。<体験レポ>
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2023年9月7日(木)からハロウィーン・イベントを順次開催します。6日のプレスプレビューで、日本初のハロウィーン・パーティ「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」や、パーク史上最多のゾンビたちがパークを恐怖に陥れる「ハロウィーン・ホラー・ナイト」など、イベントの模様が一足先に公開されました。<体験レポ>
2023年のハロウィーン・イベント、どんな内容?
今年のハロウィーンは、昼の「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」と夜の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」を中心に、昼は「興奮」、夜は恐怖に「驚愕」し、あらゆる感情を振り切るほどの“NO LIMIT!”な刺激で元気になれる、ここだけにしかないエンターテイメントの数々を届ける。





夜のプログラムは、パーク史上最も多くのゾンビがパーク中を恐怖に包む「ストリート・ゾンビ」、歌手のAdoと初めてコラボレーションする新たな「ゾンビ・デ・ダンス」が登場します。
さらに、ユニバーサル・オーランド・リゾートの「ハロウィーン・ホラー・ナイト」で満足度No.1を達成した「ユニバーサル・モンスターズ ~レジェンド・オブ・フィア―~」の他にも、バイオハザード、チャッキー、貞子の絶叫必至のホラーアトラクションの数々が再びパークに登場します。
人気絶叫アトラクションのハリウッド・ドリーム・ザ・ライドには、Adoの曲が期間限定で搭載される。
DJポケモンと大いに盛り上がるハロウィーン・パーティ&楽しいグリーティング
今回始まる「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」は、パーク史上初のDJポケモンたちが派手な音楽に合わせて繰り広げるショーです。
パークオリジナルのストリート風の衣装でクールにドレスアップしたDJピカチュウとDJゲンガー、そしてムウマ、ジュペッタ、ミミッキュのゴーストタイプのポケモンたちが、エレクトリックな衣装のエンターテイナーとともにステージに集結。
エンターテイナーはゲストにオリジナルのダンスムーブを教え、会場の全員がリズムに合わせて跳び跳ねたり踊ったりと、ハイテンションなハロウィーン・パーティを楽しんでいました。
このショーで活躍したポケモンたちが参加する「ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング」では、好きなポケモンの存在を近くで感じ、一緒に写真を撮って、特別な時間を楽しむことができる。
このグリーティングに参加すると、ポケモンのデザインの特別なリストバンド(1日に1つランダムに選ばれる)がプレゼントされるので、ぜひ各ポケモンの特徴を活かした合言葉とポーズを考えて、記念撮影を楽しんでください。
ゾンビと共に踊りながら、ストリートで大声で叫ぶ「ハロウィーン・ホラー・ナイト」
夜の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」では、ステージやストリートをさまざまなゾンビがあふれ、夕闇とともにパークが恐怖に包まれる。
今年の「ゾンビ・デ・ダンス」は、Adoとの初コラボレーションによって内容が改良されました。
初回公演では、1,500人の特別招待ゲストを迎え、ハロウィンの人気者であり、不気味な可愛さと独特のストーリーを持つハミクマに加え、新キャラクターであるハミクマソウルが初めて登場し、予期せぬサプライズでゲストを喜ばせた。
キレキレなダンスで魅せる多種多様なゾンビ、人気のハミクマとふわふわの真っ白な毛皮のハミクマソウルの初共演、そしてAdoの破壊力抜群の新曲「唱(しょう)」のパワフルで艶のある歌声…。「ゾンビ・デ・ダンス」を構成する全てが化学反応を起こし、会場のボルテージも絶頂に達する。
フィナーレでは、ゾンビとゲストがアップテンポなリズムに乗ってダンスを全力で踊り、会場がエネルギッシュなエネルギーと笑顔で満たされ、この日最も盛り上がっていた瞬間を示していた。
過去最多のゾンビが登場する「ストリート・ゾンビ」では、夜のストリートに大量のゾンビやモンスターが現れる。血まみれの無惨な姿のゾンビや、恐ろしいモンスターが予測不能な動きでストリートを這いずり回り、うめき声をあげながらゲストに襲い掛かる。
チェーンソーの不気味な轟音が、恐怖を更に煽り立て、まるでホラー映画の一場面にゲスト自身が迷い込んだかのようなリアルな恐怖が、ストリートにいる人々の絶叫と共に広がっていた。
制限なし!ハロウィーンの概要
日付:2023年9月7日(木)以降に順次開催
※記事は女子旅プレスの調査及び主観に基づいており、店舗のサービスは保証されません。