日本茶スタンド八十八良葉舎、鎌倉に誕生 「焙煎抹茶ソフトクリーム」「抹茶ラテ 鎌倉壱」など抹茶満載

京都の日本茶スタンド「八十八良葉舎(はとやりょうようしゃ)」は、神奈川・鎌倉に3号店「八十八鎌倉」を2023年8月4日(金曜日)にオープンする。
京都の日本茶スタンド「八十八良葉舎」は、2023年8月4日(金)に神奈川・鎌倉に3号店「八十八鎌倉」をオープンする。
京都発八十八良葉舎の日本茶スタンド3号店「八十八鎌倉」
日本茶スタンド「八十八良葉舎」は、京都市右京区に位置し、店主の丸山順裕はお茶屋での修行を経て本物の抹茶にこだわり、日本茶のラテ・スイーツを提供する専門店です。

フレーバフルな抹茶のラテやスイーツ
抹茶ラテには、八十八鎌倉限定メニューの「抹茶ラテ 鎌倉壱」と、京都府産シングルオリジン抹茶を使用した「抹茶ラテ参」という2種類があります。
ここだけの「抹茶ラテ 鎌倉壱」は、既存店舗がブレンド抹茶を使用しているところ、敢えて”焙煎抹茶”を採用し、まるで焙煎した香ばしい風味が溶け込んだ、他ではなかなか味わえない抹茶の風味を楽しめる。
また、八十八鎌倉限定で楽しめる食べ歩きに最適な「焙煎抹茶ソフト」も用意されています。
ソフトクリームに抹茶の旨みが際立つ“波照間産黒糖”やもちもちの“自家製白玉”などお好みのトッピングもできますし、食べ歩きにも最適です。
また、手土産にぴったりな商品として、「特濃抹茶テリーヌ」や、「半焼抹茶」、「八十八クッキー」など、良質な“焙煎抹茶”をたっぷりと使用した商品も取り扱っています。
88鎌倉
住所:〒248-0012神奈川県鎌倉市御成町11番地37
電話番号:0467-53-7335
部屋