DIYや日曜大工に使われる工具の一つである「バール」。釘抜きや壁の解体などに使用するだけでなく、災害時のための防災工具としても役立ちます。持っていると何かと便利なので、家庭に一本備えておくと安心です。

しかし、バールは選ぶのが難しいほど種類が多く、どのアイテムを選べばよいか迷ってしまう方も多いかもしれません。ですから、今回はバールの選び方とおすすめのアイテムをご紹介しますので、参考にしてみてください。

バールとは、何ですか?

バールは、主にてことして利用する金属製の棒状の工具です。内装の解体で壁を破壊したり、釘を抜いたり、災害時にドアを強制的に開けたりと、様々な場面で使用することができます。

片方の先端が大きく曲がっており、もう片方の先端は平らになっているツールなどが一般的な形状です。釘抜きや釘締め、ハンマーなど、製品によってさまざまな機能を持ちあわせています。

バールの選択方法

種類を確認する

てこの原理を利用して釘を抜くことができる平バール

By: mokuba-tools.co.jp

平バールは、角がなく薄い平たい断面形状をしています。中央がわずかにくぼんでいるタイプは、くぼみ部分に指をかけて握りやすいため、力を入れやすいのが特徴です。

フラットバールはバールの中で一般的な種類であり、サイズや先端の形状のバリエーションが豊富に揃っているため、その利点は変わりません。フラットバールでよく見られるのは、片側がL字に曲がったタイプです。短い方の先端にはV字の切れ込みがあり、釘抜きとしても使用できます。

使い勝手の良い六角・八角バー

By: amazon.co.jp

バールの柄の形状によって、六角形のモノを「六角バール」と呼び、八角形のモノを「八角バール」と呼ぶことがあります。多角形のバールは、円形に近い形状であり、握りやすく、角があることで滑りにくいのが特徴です。

意味が変わらない場合は、次のように次の文字を書き直してください。 また、全方向からの負荷に耐えることができるのも魅力です。手が小さい方や女性でも握りやすい形状なので、家庭で常備するのに適したタイプです。

軽量なスクレーパーボール

By: rakuten.co.jp

スクレーパーバールは、熱処理された金属製で、柄の部分がパイプ状になっております。中が空洞のため、軽量なのが特徴となります。長時間使用しても疲れにくいアイテムとなります。

ただし、平バールや六角・八角バールに比べると、デメリットとして強度が劣るといえます。瓦礫を移動させるような重作業には向いておらず、軽作業向きです。

先端の形状を確認する

By: amazon.co.jp

バールは、一般的に片方もしくは両方の先端にV字の溝が入っていることがあります。片方の先端が薄いヘラ状のバールは「尾平タイプ」と呼ばれ、両方の先端にV字の溝が入ったバールは「尾割れタイプ」と呼ばれます。このV字の溝を使って釘の頭をすくい上げ、釘を引き抜くことができます。

バールにはさまざまな機能に特化した先端の形状があります。カジヤは、釘抜きに特化したもので、L字の両端が釘抜きになっています。また、ヘッド部はハンマーとしても使用できます。

持ち手の先端が円錐形になった三徳釘〆は、釘の頭を完全に沈めることができるのが利点です。1本で釘締め、ハンマー、釘抜きといろいろな機能を持つ便利なアイテムです。

インテリアバールの先端は、大きく扇形に広がった形状が特徴です。壁を傷つけずに巾木だけを綺麗に剥がしたい場合などに便利です。

長さを確認する

By: mokuba-tools.co.jp

バールの長さは、約200mmから1000mm以上の長さまでさまざまです。使い勝手は長さによって大きく異なるため、適切な長さを選ぶことが重要です。

自宅でのちょっとしたDIYや釘抜き作業に使用する際には、全長250mm程度のコンパクトなバールがおすすめです。バールの種類は多く、選択肢も豊富です。また、省スペースで収納できるという利点もあります。

室内のセルフリフォームや解体作業には450〜600mmの長さがおすすめです。室内でも取り扱いしやすい長さを選びましょう。屋外でのパワーを必要とする作業の場合は、1000mm以上の長いバールも検討してみてください。

収納の便利さを確認

バールを選ぶ際には、収納のしやすさも考慮しましょう。バールを使用する目的は、日曜大工やDIYで利用する場合、緊急時の救助工具として活用する場合などが考えられます。

家庭でのちょっとしたDIYで使用するバールには、コンパクトなサイズのものが最適です。工具箱などに収納しやすく、保管場所に困ることはありません。

バールは大きくてかさばるものが多いが、物置の奥などにしまうと、緊急時に取り出しにくく不便です。防災工具用のバールは別に用意し、防災グッズと一緒に収納するのがおすすめです。

バールのおすすめ

小山刃物製作所(HIRATA) 平バール 390mm 01014

特殊鋼材を使った豊富なサイズ展開の平バールです。オリジナルの形状で手にフィットし、持ちやすいのが特徴です。バール全体に熱処理が施されており、曲がりにくい作りです。

釘抜き部は、古い釘などにもしっかりと食いつくため、テコ部は剥がし作業やテコ作業に最適な角度が付いていますので、作業を効率的に行うことができます。

意味が変わらない場合は、別の方法で次の文字を再度書き直してください。 また、幅広いサイズが利用できることも魅力です。150mmや180mmの場合は尾割れタイプであり、270〜900mmの11種類の尾平タイプも用意されています。使い方や好みに合わせてサイズを選ぶことができます。このバールはプロも愛用しているブランドのおすすめ商品です。

小山刃物製作所(HIRATA) のゴーカルバール 1200mm 02024

特殊鋼パイプを使った軽量で丈夫なバールです。片側の先端は釘抜きで、反対側の先端はヘラ状の尾平タイプです。特殊鋼パイプは熱処理されており、さらにサビに強いクロムメッキで表面を仕上げています。

1200ミリメートルの長尺バールでありながら、重さは1890グラムと軽量です。軽いため取り扱いが容易であり、疲れにくいのが魅力です。サイズは390〜1200ミリメートルまでの9種類がラインナップされています。

安全ロープ用穴つきで高所作業時にも安心して使用できます。釘を抜いたり、剥がしたり、重い物を移動するなど、幅広い用途に利用できるおすすめのバールです。

バクマ工業(BAKUMA) 六角エル型バール 600mm

災害時の防災工具としてあると安心な六角バール。片側の先端は釘抜き、反対側の先端はヘラ状の尾平タイプです。バール全体に熱処理が施されているため、全体が曲がりにくいのが特徴です。また、全方向からの負荷に強い六角形で、解体作業やモノを破壊するのに適しています。

サイズは450mm・540mm・600mm・750mm・900mmの5種類が用意されています。女性や手の小さい方でも握りやすい形状で、家庭に1本保管しておくのにおすすめのバールです。

バクマ工業(BAKUMA) ちょーかるクロスバール 600mm

軽さが特徴のスクレーパーバールは、パイプ構造を採用しています。片側はV字の切り込みがあり、反対側の端は平たい尾平タイプです。

クロスパイプが使用されており、しなりやたわみを減少させています。バール全体に焼き入れが施されているため、ムラがなく、曲がりにくいのが魅力です。

600mmで1050gと軽量ながら、溶接とカシメによるW接合で強度と耐荷重に優れています。さらに、600mm・750mm・900mmの3つのサイズが展開されています。疲れにくく軽量なため、長時間作業をする方におすすめのバールです。

バクマ工業(BAKUMA) 3徳かじや釘〆 160mm

コンパクトサイズでさまざまな用途に使える三徳釘〆タイプのバールです。硬度が高く、耐摩耗性に優れているS55Cの高炭素鋼製です。さらに全体焼入れを行っているため曲がりにくいのが魅力です。

L字部分は釘抜き、持ち手の先端はポンチ状になっており、釘抜き・釘締め・ハンマーなど、さまざまな目的で使用できます。

全長160ミリメートルで、重量は160グラムとコンパクトなサイズで、工具箱に収納しやすいのも嬉しいポイントです。片手で操作でき、細かい作業にも適しています。家庭に1本備えておくと便利なおすすめのバールです。

三共コーポレーション H&H ミニバール160mm HMB-160

細かい作業に便利な、コンパクトなミニバールです。L字部分は釘抜き、反対側の先端はV字の切込みが入った尾割れタイプです。釘抜きや剥がし作業、テコ作業に活用できます。

全長160ミリメートルで、重さ100グラムとコンパクトなので、工具箱に収納しても場所を取りません。サイズは他にも180ミリメートル、210ミリメートル、250ミリメートル、280ミリメートル、300ミリメートル、330ミリメートル、360ミリメートルの8種類のラインナップがあり、使いやすさや用途に合わせてサイズを選ぶことができます。

狭い場所での作業に適したバールをお探しの方や、DIYで使える小型の釘抜きをお探しの方には、このバールがおすすめです。

土牛産業(DOGYU) インテリア用バール 200mm V型 → 土牛産業(DOGYU) インテリア用バール 200mm V字型

室内で使いやすいインテリア用バールです。L字の先端は釘抜き、反対側の端は大きく開いた扇状で切込みが入った尾割れタイプ。尾部が広がった形状で、スクレーパーとしても利用できます。スクレーパー部は、剥がす作業に役に立ちます。

短い方の先端はハンマーとしても使用可能。1本で多様な用途に使える、室内のDIYに最適なバールです。サイズは150mm・200mm・250mm・300mmの4種類が用意されています。

藤原産業 SK11 リフォームLバール 750ミリメートル

軽量で丈夫なバールで、完全焼入パイプを使用しています。先端の形状はL字部分で釘を抜くことができ、反対側の端はスクレイパーのようになっています。釘抜きは角度がついており、壁際などの抜きにくい釘も簡単に抜くことができます。また、スクレイパー部分は薄く作られているため、狭い隙間にも簡単に入れることができます。

サイズは450mm・600mm・750mm・900mm・1100mmの5種類が用意されています。室内での作業から屋外での作業まで、さまざまな用途に対応できるのが特徴です。釘抜きや剥がし作業にも使用できるバールですので、どちらの作業もこなしたい方におすすめです。

小山刃物製作所(MOKUBA) 八角バールB型 通常タイプ 450mm C-1

By: mokuba-tools.co.jp

特殊鋼材を使った八角形のバールです。片側は釘抜き、反対側の端は薄く平らな尾平タイプです。バール全体に熱処理が施されているため、強力で曲がりにくいのは素晴らしいところです。

450mm、540mm、600mm、750mm、900mmの5つのサイズが揃っており、これにより室内や屋外での作業に応じて適切なサイズを選ぶことができるのがメリットです。

また、鮮やかな赤色で目立つため、地面に置いても簡単に見つけられます。釘抜きや剥がし作業のほかにも、重い物の移動や持ち上げ作業など、さまざまなテコ作業に適しています。

小山刃物製作所(MOKUBA) 鉄筋寄せバール 800ミリメートル D-23

片側の端は尖ったヤリ状で、反対側の端は幅広いクレーパーです。ヤリ部は鉄骨工事の穴合わせ作業にも利用できます。サイズは600mm・800mm・1000mmの3種類のバリエーションが提供されています。

材質には機械構造用炭素鋼を採用しています。完全焼入れパイプを利用しているため、曲がりにくい性質を持っています。また、パイプとの接合部は強力に圧着し、さらに溶接してありますので、耐久性に優れています。

滑りにくいゴムグリップを使っているのは、さらにうれしい利点です。高所での作業も安全ロープ取り付け穴により、簡単に扱うことができます。

もとこま (MOKOTOMA) かるがるかなてこばーる 1200 ミリメートル KT-1200

頑丈な作りの長めのサイズのスクレーパーバールです。先端には角度がついており、平らな形状です。反対側の端はポンチ状になっています。このバールはカーボン鋼製で作られており、全体に焼入れされているため非常に頑丈です。バール内部は空洞ですが、強度や耐荷重に優れています。

重量物の移動や解体作業、テコ作業、鉄骨工事の穴合わせなど、さまざまな作業で利用できます。また、レスキュー隊も使用しているバールは、災害時の救助用具としても役立ちます。

サイズは1200mm、1500mm、1800mm、2100mmの4種類あります。大型で強力なバールをお求めの方には、この製品を強くおすすめします。

バールの人気順位を確認

バールのランキングを確認したい方はこちらをご覧ください。