USJ、ハロウィーン2023開催確定!ポケモンとの日本初パーティ、Adoがハリドリ&ゾンビ・デ・ダンスで楽曲コラボ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2023年9月7日(木)から人気のハロウィーン・イベントを開催することを決定した。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2023年9月7日(木)から毎年人気のハロウィーン・イベントを開催することを決定した。
刺激的なハロウィン2023開催決定
今年のハロウィーン・イベントは、昼は、パーク史上初となるDJポケモンたちのショーを始め、パークの仲間たちと熱狂できる「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」(開催期間:9月7日(木)~11月5日(日))、夜にはパーク史上最多のゾンビがパーク中を恐怖に包む「ストリート・ゾンビ」に絶叫、さらに歌い手のAdoと初コラボレーションする新たな「ゾンビ・デ・ダンス」で熱狂する「ハロウィーン・ホラー・ナイト」(開催期間:9月8日(金)~11月5日(日))が登場する。
昼のエンターテイメント:ポケモンがハロウィーンに初めて登場
「ハハハ! ポケモンたちのハロウィーン・パーティ」では、世界中で愛されるポケモンたちのハロウィーン・パーティがパーク史上初めて登場。
パークオリジナル衣装のDJピカチュウ、ポケモン史上初登場となるDJゲンガーと一緒に派手な音楽に合わせて踊れる「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」、DJピカチュウやDJゲンガーをはじめ、ミミッキュ、ジュペッタ、ムウマまで様々なポケモンたちと近くでふれ合える「ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング」の2つの企画を展開。
人気サウンドプロデューサーDECO*27が手掛けるサウンドプロデュースにより、最高に楽しいポケモンたちがハロウィーン・エンターテイメントをお届けします。



夜のコンテンツ:恐怖に響き渡るホラー体験、Adoとの初めてのコラボ楽曲も
夜の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」では、パーク史上最も多様なゾンビが登場する「ストリート・ゾンビ」によって、再びパークが恐怖に覆われる。
そして、Adoとのコラボレーションにより、デビュー時から絶大な人気を集めている「ゾンビ・デ・ダンス」が一新されました。会場のゲストは一体となり、破壊力抜群のビートが鳴り響く中、ゾンビと一緒に踊って盛り上がる熱狂体験を届けます。
「チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血まみれの祭典~」では、初めての3Dメガネを使って体験することができます。チャッキーが襲いかかってくる臨場感が増し、恐怖とグロさが一緒になったR-15指定の完全新作として登場しています。
足を踏み入れると、その場所は驚くべき地獄絵図だ。あらゆる場所から襲いくる、残虐レベル限界超えのチャッキーに、叫ばずにはいられないでしょう。
さらに闇の中を貞子の呪いから逃げ惑う戦慄の絶叫アトラクション「貞子の呪い ~ダーク・ホラー・アトラクション~」が新登場。
「バイオハザード・ザ・エクストリーム+(プラス)」は、新たなキャラクターやモンスターが加わり、よりリアルな恐怖を体験できるようになる。
Adoとハリドリのコラボも決定
また、Adoとのコラボレーションはライドアトラクションでも。スリル満点の「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」&「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~」に、Adoの楽曲が期間限定で取り入れられる。詳細は後日発表される。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™ & (C) ユニバーサル・スタジオ。全著作権所有。
ミニオンズおよび関連要素および指標 TM & (C) 2023 ユニバーサル・スタジオ。全著作権所有。
(C)任天堂
TM and (C) 2023 Sesame Workshop
(C)2023 サンリオ株式会社 承認番号 EJ3063003
TM and (C) Universal Studios and Amblin Entertainment
(C)CAPCOM株式会社、全著作権所有
(C)2023 ポケモン。 (C)1995-2023 任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリーク
(C)2023 ユニバーサルミュージック合同会社
(C)DECO*27 (C) COLOR
(C)KADOKAWA -> (C)カドカワ
(C)2023 ピーナッツ・ワールドワイド株式会社