「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、フードメニュー発表 ヘドウィグケーキや4寮プレートなど

東京都練馬区にある「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、スタジオツアー東京)は、2023年6月16日(金)に開業する予定です。最新の情報では、フードに関する詳細が一斉に公開されました。
東京都練馬区に位置する「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、スタジオツアー東京)は、2023年6月16日(金)にオープン予定です。そして、新たにフード情報が発表されました。
「ハリー・ポッター」の世界を味わえるフードメニュー
世界中で人気のある、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の裏側を実際に体験できる「スタジオツアー東京」。
ホグワーツ特急や、ホグワーツ魔法魔術学校の大広間を始め、魔法省やダイアゴン横丁など、数多くのセットを楽しむ一方で、魔法ワールドの世界をより満喫できる、施設内の各飲食店で楽しめる多彩なフードメニューを味わえる。
フードホールには、9 3/4番線のロゴが目を引くブレックファストメニューや、魔法薬学の先生であるホラス・スラグホーンが率いるスラグ・クラブのディナーで提供された、みんなでシェアして楽しめるスラグホーンサプライズのパフェが登場。








最後に、バタービールバーでは、「ハリー・ポッター」シリーズで重要なバタービールを味わうことができ、他にも名シーンをテーマにしたメニューがたくさんあります。
スタジオツアー見学中にお腹が空いた場合、目で楽しみながら美味しい食事を楽しむことができる。人気キャラクターである「ハリー・ポッター」の世界に散りばめられた豊富なフードの数々は、味覚でも魔法のような体験を味わえる。
アジア初進出「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – ハリー・ポッターの舞台裏をご覧ください」
としまえん跡地に開業する「スタジオツアー東京」は、世界中で人気のある映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の裏側を実際に体験できる、全く新しいウォークスルー型のエンターテイメント施設です。
大広間、9と3/4番線・ホグワーツ特急、ダイアゴン横丁、禁じられた森など、息を呑むような映画のセットの展示、世界最大のハリー・ポッターのショップ、レストランやカフェも常設される。
同作品のスタジオツアー施設は、世界で2番目にオープンし、アジアでは初となる「スタジオツアーロンドン」に続くものである。
ワーナー・ブラザーズ スタジオツアー東京 - ハリー・ポッターのメイキング・オブ
住所:東京都練馬区春日町1-1-7
WIZARDING WORLDのキャラクター、名前、および関連する指標は(C)& TM Warner Bros.Entertainment Inc.Publishing Rights(C)JKR.(s22)