江戸時代から伝わる伝統的な製法で作られる「江戸切子」のペアグラス。江戸切子は、東京都をはじめとする一部地域で、ガラスを使って手作業で作られたモノに限るという、厳しい条件のもとで作成されている伝統工芸品です。
そのため、今回は江戸切子のペアグラスからおすすめの製品をご紹介します。日本酒を飲む盃だけでなく、ビアグラスやワイングラス、ロックグラスなども紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
江戸切子とは、江戸時代に日本で発展したガラス工芸品の一種です。特徴や魅力は何ですか?
江戸切子とは、東京都で製造されている切子細工を施されたガラス製品の総称であり、現在は「江戸切子協同組合」の登録商標となっています。江戸切子の特徴は、ガラス製であること、手作業で作られていること、主に回転道具を使用していること、江東区を中心とする関東一円で生産されていることです。それ以外の製品は江戸切子とは認められません。
江戸切子の製作は、まず薄い色ガラスを作り、内面に透明なガラスを吹き入れることからスタート。割削り出す文様を下書きする割り出しという作業をした後、粗削り・二番掛け・石掛けの順に文様を削り出します。最後に、薬品などを使用せず、回転する円盤などを使用して手作業で丁寧に磨き上げて完成です。
ガラス細工に施されている、さまざまな伝統的文様が江戸切子の特徴。竹籠の六角網目を続けて使用した「六角籠目紋」、グラスの底に刻まれてまわりの文様を引き立てる「底菊紋」、不老長寿を連想させる菊の花に起源を持つ「菊繋ぎ紋」など、さまざまな文様が施されています。
江戸切子の起源
天保5年、江戸・大伝馬町のビードロ屋だった加賀屋久兵衛が、金剛砂を使ってガラスの表面に模様を施したのが江戸切子の始まりとされています。明治14年には、カット模様の指導者としてイギリス人のエマニュエル・ホープトマンが来日。十数人の日本人が指導を受け、現代に伝わる江戸切子のガラス工芸技法が確立しました。
カット技術の進歩とガラス製品の普及により、江戸切子は広く使われるようになりました。大正時代にはカットグラスに使われるガラス素材の研究やクリスタルガラスの研磨技法が開発され、江戸切子の品質はさらに向上しました。そして、大正時代から昭和初期にかけてが江戸切子の第一次全盛時代となりました。
江戸切子は、東京都が昭和60年に伝統工芸品産業に指定し、平成14年には国の伝統工芸品にも指定されています。現在も、江戸切子は伝統を受け継ぎながら、美しさと品質を追求するガラス工芸品として作られ、人気を集めています。
江戸切子のペアグラスのおすすめは同じです。
すみだ江戸切子館 焼酎グラス 結び剣矢来 ペア KY-33-44
「重ね剣矢来」の文様を施した、江戸切子のペアグラスです。矢のように降る雨や、外敵を防ぐために作られた竹垣が交差する様子に由来する文様。物事の基盤を固める、魔除けなどの意味があります。
飲み口が広くて持ちやすく、焼酎のほかさまざまな用途に使えるグラスです。カラーは江戸切子の代表的な色合いである紅と藍。口元から底をのぞくと、万華鏡のように見えるのが特徴です。
直径90×高さ95mmのサイズで、容量は290mlの高級な桐箱に入っています。のしや風呂敷で包装することもでき、大切な方への贈り物にぴったりです。焼酎が好きな方には、江戸切子のペアグラスをおすすめします。
すみだ江戸切子館 ミニオールドグラス 六角篭目文様 セット 1755-55BR
「六角籠目」の文様を施した、江戸切子のペアグラスです。製品はすみだ江戸切子館のマイスター・川井更造氏によって作られました。東京都墨田区から「ベスト オブ すみだモダン」に認証されています。
籠目文様は、竹で編んだ籠の網目に由来しており、古くから魔除けとして使われる文様。伝統の技に欠かせない、江戸の粋をデザインしています。江戸切子の代表的な色合いである紅と、熟練の技を持つ職人だけが作れる黒のペアグラスです。
直径68×高さ76mm、容量150mlのサイズで、高級感のある桐箱に入った商品です。のしや風呂敷包装も可能で、特別な贈り物に最適です。江戸切子のペアグラスで、ウイスキーやカクテルを楽しみたい方におすすめです。
すみだ江戸切子館 二口ビール 松葉に三日月つなぎ ペア HS-26-27AORG
「松葉に三日月繋ぎ」の模様を施した、江戸切子のペアグラスです。持ちやすくて使い勝手が良く、曲線を重視したデザインと淡い色合いが優雅な印象を与える製品です。カラーには、伝統的な紅藍ではなく金赤と青紫を選択しています。
松葉文様と三日月文様を組み合わせた、美しい雰囲気を感じられるデザインです。松は不老長寿の象徴とされるモチーフ。また、松葉は枯れ落ちても2本が対になっているところから、固い絆を願うのにも使われます。
直径が78mmで高さが112mmのサイズで、容量は200mlのビールグラスです。桐箱に入っており、高級感があります。のしや風呂敷で包装することもでき、贈り物にもぴったりです。江戸切子で作られたので、おしゃれなビールグラスが欲しい方におすすめです。
すみだ江戸切子館 オールドグラス 輝光にいくら ペア TO-401-402
「輝光に魚子」の文様が施された、江戸切子のペアグラスです。光が輝くようにデザインされ、カット面を小さくすることでシンプルな印象を与えます。大きな氷を入れて、ロックスタイルでお酒を楽しむのに最適です。
輝光とは、きらめく星をイメージした模様です。魚子は、細かいカットの交差が魚卵の連なりをイメージすることから名付けられました。カラーは、江戸切子の伝統的な色合いである紅と藍色です。
サイズは85mmの直径と95mmの高さで、容量は340mlです。高級感を感じることができる桐箱に入っています。のしや風呂敷包装なども対応しており、特別な贈り物にもぴったりです。江戸切子で作られたペアグラスで、ウイスキーなどを楽しみたい方におすすめです。
太武朗工房 江戸切子 立縞紋 ワイングラスペア 透明 0080-40s
「立縞紋」の模様を施した、江戸切子のペアグラスです。職人の熟練した技術によって生み出される、シンプルで和モダンなデザインのグラス。日常のさまざまな場面で使用したくなるアイテムです。
意味が変わらない場合は、次の文字を書き直す必要はありません。
直径77×高さ210mmのサイズで、容量が350mlの金箔を押した化粧箱に収められているため、大切な方への贈り物にぴったりです。また、江戸切子で作られたワイングラスが欲しい方にもおすすめです。
太武朗工房 江戸切子 富士山に鶴・桜 ビアグラス ペア 透明 0044-32/0044-33
「富士山と鶴の文様」「富士山と桜の文様」が施された、江戸切子のペアグラスです。ソーダガラスで作られたビアグラスに、花切子の技術で富士山と鶴・桜をカットしてあります。日常のさまざまな場面で使用したくなる製品です。
富士山は日本の象徴・美の象徴ともいわれる縁起のよいモチーフ。鶴は長寿をイメージさせるだけでなく、夫婦円満を願うのに使われています。桜は五穀豊穣を意味し、散り際の美しさから武家の家紋などにも多く採用された文様とされています。
直径67mm×高さ156mm、容量は420mlのサイズです。化粧箱には金箔が押されており、特別な贈り物にぴったりです。ビアグラスは江戸切子で作られており、お酒を楽しみたい方にお勧めです。
太武朗工房 江戸切子 四つ葉に矢来魚子紋 ぐいのみ ペア 94400AR/94400AB
「四つ葉に矢来魚子紋」の文様を施した、江戸切子のぐい呑みペアグラスです。カラーは江戸切子ならではの赤色とルリ色を基調に、底部は琥珀色を使用。飲み口付近に幸運・愛情・誠実・希望を象徴する「四葉のクローバー」をカットした、幸せを願うグラスに仕上げています。
矢来魚子紋は、江戸切子の由緒ある文様の一つです。矢来は竹や丸太を組んだ形状で、「物事の基礎を築く」「基盤を固める」という意味を持ちます。魚子は魚のうろこを意味し、多産や豊かさを表す文様として知られています。
直径65×高さ50mmのサイズで、容量は90mlです。木箱に入っており、贈り物にもぴったりです。江戸切子のペアグラスで、日本酒を楽しむのに最適です。
太武朗工房 赤富士・波富士に桜 フリーグラス ペア
「赤富士に桜」「波富士に桜」の文様を施した、江戸切子のペアグラスです。葛飾北斎が描いた富嶽三十六景をもとに、熟練の職人が丁寧にカットしました。縁起の良さにこだわり、様々な用途に使用できるフリーグラスです。
赤富士は、夏の朝に山の地肌が赤く色づく風景で、波富士は、神奈川宿から海を隔てて見える富士山を描いたものです。本製品には、赤富士と波富士に桜を組み合わせています。
直径70mm×高さ70mm、容量150mlのサイズで、箔を押した化粧箱に入っているため、特別な贈り物にぴったりです。芸術作品をモチーフにした江戸切子のペアグラスが欲しい方におすすめです。
田島硝子 江戸切子 重ね紋・菊底 タンブラーペア TG04-14-2
「重ね矢来」と「菊底」の文様を施した、江戸切子のペアグラスです。カラーは江戸切子ならではの赤色とルリ色で、タンブラーとしてさまざまな用途に使用可能。ガラス吹き技法で作った色被せガラスを、切子師が丁寧にひとつひとつカットしています。
矢来紋とは、雨が矢のように降る様子や竹垣の交差模様に似ているために名付けられた文様です。 菊底紋は、グラスの底に彫られ、周囲の文様を美しく引き立たせるための菊の文様です。
サイズは60mm×110ml、容量は220mlです。木箱に収められているため、贈り物にぴったりです。江戸切子で作られたペアグラスは、多くの方にご利用いただけます。
田島硝子 一杯のビール 葡萄の切り子 TG06-05-2
「葡萄」の文様を施した、江戸切子のペアグラスです。カラーは江戸紫色で、ビールをゆっくり少しずつ楽しむのに便利な小さめのビアグラス。江戸紫とは青みがかった紫色で、江戸を象徴する色彩の一種です。
江戸切子の伝統的な技法を使って、葡萄の模様を彫り込んだ製品。紫色のビアグラスに、葡萄のデザインが美しく映えます。色ガラスが織りなす、和の雰囲気を楽しむことができる一品です。
直径54mm、高さ100mmのサイズで、容量は120mlです。木箱に入っていて、特別な贈り物にぴったりです。江戸切子のビアグラスで、お酒を楽しみたい方におすすめです。
田島硝子 ぐい呑み 魚子切子 TG98-202-2
「魚卵」の文様が施された、江戸切子のペアグラスです。カラーは、江戸切子ならではの赤色と青色。日本酒などを注いで一気に飲み干せる、ぐい呑みタイプの製品です。
魚子とは、魚の卵に似た細かいカット模様があることから名付けられた文様です。手磨きによって、ガラスの繊細な色合いや緻密なカット模様を表現しています。熟練の職人が手作業で作ったグラスは、輝きに満ちた美しさが特徴です。
直径50mm×高さ60mm、容量70mlのサイズの化粧箱に収められているため、贈答用にも適しています。江戸切子のペアグラスで、お酌を楽しみたい方にお勧めです。
田島硝子 オールドグラス 六角籠目切子 TG98-22-2
「六角籠目」の柄が施された、江戸切子のペアグラスです。カラーは、江戸切子では一般的な赤色とルリ色。ウイスキーなどをロックで飲むのに適したオールドグラスです。
六角籠目とは、竹籠に編まれる六角形の網目を連続させて作られる文様。古くから魔除けとして使用されています。ガラスに施される繊細な色合いや、精巧なカット模様は手磨きによるもの。熟練した職人が手作業で制作しており、輝くような美しさが特徴です。
直径75mm×高さ90mmのサイズで、容量は280mlです。このグラスは、木箱に入れられており、特別な方への贈り物にも最適です。また、江戸切子で作られたペアグラスで、ウイスキーなどの飲み物にもぴったりです。
硝子工房 彩鳳 菊水 山田のゆり作菊水 ペア MY-899-2
「菊水」の文様が施された、江戸切子のペアグラスです。2020年に国の伝統工芸士に認定された、山田のゆり氏が生み出した製品。山田氏は「第23回江戸切子新作展」で東京都知事賞、「第23回日本伝統工芸士会作品展」で経済産業大臣賞を受賞しています。
菊の花といわれると長寿をもたらすと言われている。また、菊の花を飾り、菊酒を飲んで長寿を願う風習もある。この商品は、菊の花に朝露が集まり、潤いに満ちた様子を表現したグラスである。
カラーは江戸切子特有の金赤とルリです。サイズは直径70×高さ58mm、容量は100mlです。豪華な桐箱に収められ、特別な贈り物にぴったりです。伝統工芸士が手掛けた高級ペアグラスをお求めの方におすすめです。
ガラス製工房 彩鳳 ローズパターン 足付ビールグラス ペア M-6081-2PG
「薔薇」の文様を施した、江戸切子のペアグラスです。光の拡散性が高いソーダガラスを使用しています。グリーンを基調としたビアグラスですが、土台と柄のピンク色が美しく調和しています。
「江戸花切子で薔薇の花をより現実的に再現してみよう」という挑戦の意欲から生み出されたペアグラス。職人のセンスと熟練した技により、従来の薔薇文様とは異なる極上の作品に仕上がっています。
直径61×高さ130mmのサイズで、容量は170mlです。グラスは高級感のある木箱に入っており、大切な方への贈り物としても最適です。薔薇の花がカットされた美しいペアグラスは、ビールを楽しみたい方にぴったりです。
ガラス工房 彩鳳 七宝笹の葉文様 天開タンブラー カップル M-7573-2
「七宝」と「笹の葉」の文様が付けられた、江戸切子のペアグラスです。カラーは、江戸切子で一般的な赤と青。上に向かって広がる形状のタンブラーに仕上げました。
七宝紋とは、円の円周を1/4ずつ重ねて繋ぎ合わせた文様。円満を願って使われる吉祥文様とされています。また、笹の葉も寒暖風雪に強いことから、健康長寿の祈願に使われる文様です。
直径73mm×高さ108mmのサイズで、容量は200mlです。パッケージは上品な木箱で、贈答用に適しています。江戸切子で作られたタンブラーで、お酒を楽しむのに最適です。
ガラススタジオ 彩鳳 弧菱重文様 オールド ペア M-190-2
「矢来」と「笹の葉」の文様を施した、江戸切子のペアグラスはこちらです。カラーは、江戸切子特有の赤と青を使用しています。ウイスキーやカクテルを楽しむのに最適なオールドグラスとして仕上げました。
矢来紋とは、雨が矢のように降る様子や竹垣の交差模様に由来する、魔除けにも使われる文様です。本製品では弓状に反り返った、変形の矢来紋を重ね合わせています。また、笹の葉は寒暖風雪に強いことから、生命力に満ちあふれた健康長寿を祈願するために使われる文様です。
直径81×高さ86mmのサイズで、容量は280mlです。高級感漂う木箱に入っており、贈り物にも最適です。江戸切子のペアグラスは、ウイスキーなどの飲み物にぴったりですので、ぜひお試しください。
カガミクリスタル 江戸切子 ペアロックグラス 笹っ葉に四角籠目紋 TPS370-2943-AB
「笹の葉」と「四角籠目」の文様を施した、江戸切子のペアグラスです。クリスタルガラスで製造され、カラーは江戸切子のスタンダードな赤と青。クラシックなデザインのカットで、伝統的な美しさを持つロックグラスに仕上げています。
笹の葉は厳しい気候に耐えることができるため、健康で長寿を願うシンボルとして使用されます。四角籠目は竹の籠に編まれる四角形の網目を多く組み合わせた模様で、古くから邪気を払うために使用されています。
サイズは直径76×高さ90mm、容量は240mlです。シンプルでありながら高級感に溢れた木箱に入っており、大切な方への贈り物に最適です。江戸切子で作られたペアグラスで、オンザロックを楽しみたい方には特におすすめです。
カガミのクリスタル 江戸切子 ペアのフルートシャンパングラス 竹の膳 KPS897-1908-CGR
「竹」の文様を施した、江戸切子のペアグラスです。素材には、透明なクリスタルガラスを使用。熟練した技術によって作り出された製品で、普段使いはもちろん、特別なシーンにもふさわしい輝きを放ちます。
新緑になじむ青竹をイメージした、透明感のある翠(みどり)が映えるシャンパングラス。シンプルなカットながら、舞い上がるシャンパンの泡を美しく引き立てます。
サイズは41mmの口径×210mmの高さで、容量は180mlです。この商品は、メーカー名のロゴが刻印された木箱のパッケージに入っており、贈答用としても利用できます。江戸切子で作られたペアグラスに、シャンパンを注いで乾杯したい方には特におすすめです。
カガミクリスタル 江戸切子 ペアワイングラス 羽衣 KWP84-2902
「羽衣」と連想された、江戸切子のペアグラスです。透明なクリスタルガラスを使用したワイングラスで、丸みのあるフォルムが特徴的です。ワインを注ぐと、美しい色彩を添えます。
ボウル部分の下部には、紋を施したデザインがあります。着物の襟元をイメージした柔らかな曲線で、天女が羽織るとされる羽衣を思わせます。
サイズは直径71×高さ183mm、容量は250mlです。木箱に入っているため、結婚祝いや内祝いなどの贈り物に最適です。江戸切子で作られたペアグラスは、ワインを楽しみたい方に特におすすめです。
カガミクリスタル 江戸切子 ペアスリムグラス 星繋ぎ 紋 TPS587-2951-AB
「星」の模様を持つ、江戸切子のペアグラスです。カラーは、江戸切子の定番である赤と青です。クリスタルガラスで作られた色鮮やかなガラスに、伝統的な星の文様が均等に散りばめられています。
飲み口に向かって広がっていく形状のスリムなグラス。眺める角度によっては、光が反射して美しく輝きを放ちます。
口径58×高さ102mmのサイズで、容量は120mlです。木箱に入れられており、大切な方への贈り物や結婚祝い、内祝いなどに最適です。江戸切子で作られたペアグラスを贈りたい方におすすめです。