自宅で簡単に自分の身体をケアできる「マッサージ機」。振動やもみ玉、エアバッグなどによって気になる箇所を刺激することで、まるで専門家の施術を受けているような感覚を体験できる製品もたくさんあります。

しかし、マッサージ機にはさまざまな種類がありますので、どれを選ぶべきか悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、おすすめのマッサージ機を種類ごとにご紹介します。

マッサージ器の種類

手に持っている|ハンディマッサージャー

By: alinco.co.jp

ハンディマッサージャーは、手に持ってほぐしたい箇所をピンポイントに刺激できるのが魅力。スティックタイプやボールタイプ、ローラータイプなど、様々な形状があり、自分に合った製品を選ぶことができます。

特徴は、コンパクトで持ち運びしやすく、オフィスの休憩時間などでも使用できるという点です。また、手の届く範囲ならどこでもマッサージができ、手軽な価格で購入できるため、非常に人気があります。

首・肩|マッサージ機

By: alinco.co.jp

ネックマッサージャーは、首にかけるようにして首や肩回りを刺激するマッサージ機。三日月状の形で、内蔵されたもみ玉を使ってもみほぐすことが一般的です。

製品によっては、首や肩以外にも使用することができ、汎用性が高いのも魅力です。デスクワークが多い方や学生など、首や肩周りに気を使う方にもおすすめです。

背中・腰|マッサージクッション

By: amazon.co.jp

マッサージクッションは、椅子やソファの上に置いて寄りかかるようにして腰や背中をもみほぐすマッサージ機です。柔らかいクッションにもみ玉やヒーターが搭載され、スイッチを入れることで作動するので手軽に利用できます。

外観がクッションと同じである物が多く、インテリアに馴染みやすいため、置き場所に悩むこともありません。また、プレゼントとしても人気のあるタイプです。

首、背中、腰|マッサージチェア

By: amazon.co.jp

マッサージシートは、椅子に取り付けて使用するマッサージ機で、首・背中・腰など広範囲にアプローチできるため、上半身のケアに最適です。

意味が変わらない場合は別の方法で次の文章を書き直してください。 広い範囲を一度に刺激できるので、忙しい人でも使いやすい椅子です。使用後は折りたたんで収納できる製品がたくさんあり、収納場所に困りません。

手|マッサージ機

ハンドマッサージャーは、手を差し込むと手のひらだけでなく指ももみほぐすことができるのが特徴です。手にはたくさんのツボが存在します。

場所を取らないという利点があり、手を使うことが多い人に特におすすめのため、特にタイピングや楽器演奏などにも適しています。

骨盤|マッサージ機

エアマッサージャーは、腰回りに巻き付けて使用するマッサージ機です。エアバッグに空気を送り込み、骨盤周りを締め付けるようにして利用します。

立ち・座り・寝転びと、どんな姿勢でも利用しやすいのが魅力。骨盤からお尻、太ももにかけての広範囲をマッサージできるタイプもあり、座っていることが多い方におすすめです。

足・ふくらはぎ|足裏マッサージャー

By: amazon.co.jp

フットマッサージ機は、脚のケアができるマッサージャー。足裏を置くタイプとふくらはぎなどに巻いて使うタイプの2種類があり、使いたい部位に合わせて選ぶことができます。

足裏を触れるタイプはもみ玉やエアバッグが内蔵されており、ツボを刺激するようにケアできるのが特徴。巻いて使用するタイプはエアバッグに空気を送って圧力をかけ、もみほぐすように動作します。立ち仕事をしている方や、歩行が多い方におすすめです。

全身|マッサージ椅子

By: panasonic.jp

マッサージチェアは、全身をマッサージできる特徴があります。エアバッグやもみ玉、ローラーなど、さまざまな部品が搭載されており、自分の好みに合わせて使えるようになっています。使用したい部位や方法を指示すれば、椅子がそれに応じてマッサージしてくれます。

ただし、大型な設置スペースが必要であり、部位別のマッサージ機に比べて割高であるという点には注意が必要です。広めのスペースが確保でき、全身を十分に癒したい方におすすめです。

マッサージ器の選び方

機能によって選択

By: panasonic.jp

マッサージ機には、強度や温め機能、タイマーなどさまざまな機能を備えた製品があります。強度設定は、もみ方や叩き方などの強度を設定できる機能で、体の凝りに合わせて使えるので便利です。

温め機能はむくみが気になる人や温感マッサージをしたい人に人気です。また、寒い季節に体を温めながら使うこともできます。

タイマー機能は、ある時間が経過した後に自動的に動作を停止する機能です。そのため、寝落ちしてしまってもマッサージを過剰に受ける心配はありません。自分の使用方法を考え、必要な機能を備えた製品を選ぶことが重要です。

電力によって選ぶ

By: amazon.co.jp

マッサージ機を選ぶ際には、電源を確認しておくのも大切です。コード式の製品ならば、電池を気にせずに長時間使用できて便利です。一方、コードレスタイプや電池式の製品ならば、コンセントがない場所でも気軽に使用できます。マッサージ機の種類によって異なりますが、使い勝手の良い製品を選ぶことがおすすめです。

サイズで選ぶ

By: tescom-japan.co.jp

使用時や収納場所を考慮すると、マッサージ機の大きさも重要な要素です。種類によっても異なりますが、マッサージ機にはさまざまなサイズの製品があります。

ハンディマッサージャーやネックマッサージャーなどは比較的小型の製品が多く、収納スペースを圧迫しづらいのが魅力です。しかし、フットマッサージャーやマッサージチェアなどは大型の製品が多いため、収納スペースや設置スペースを確保できない場合には注意が必要です。

自分がマッサージしたい部位と、設置・収納スペースの広さをよく確認して適切な選択をしましょう。

ハンディマッサージャーのベストモデル

アルインコ(Alinco) ハンドマッサージャー MCR5018R

その日の気分や好みに応じて刺激を選びたい人にお勧め

コリを感じる部位や疲れている部位に使用し、高速な叩き振動でほぐすハンディマッサージャー。短いリズムの叩き、長いリズムの叩き、短いリズムから速いリズムの叩き、ランダムな速度変化の4モードと4段階の速度調節に対応した使い勝手の良さが魅力です。

また、アタッチメントが3種類付いているのも特徴です。その日の気分や好みの刺激に合わせて、ヘッド部分を交換できます。質量は約1.1kgとやや重いですが、肩や背中はもちろん、腕や腰、太もも、ふくらはぎなど様々な部位に使用できて便利です。全身に使用できるハンディマッサージャーをお探しの方におすすめです。

スライヴ (thrive) ハンディマッサージャー MD-001

手軽に利用できるモデルが必要な方にお勧め

柔軟性のあるネックと丸いヘッドでコリをほぐすハンディマッサージャー。スイッチを入れると振動して刺激を与えるのが特徴です。振動はコリの症状や好みに合わせて「速い・遅い」の2段階で調節可能。振動回数は「速い」で毎分約6700回、「遅い」で毎分約5200回とどちらを選んでもしっかりと刺激できます。

次の文字を書き直します: - 肩: 使用可能部位は肩の4ヵ所。 - 首: 使用可能部位は首の4ヵ所。 - 腰: 使用可能部位は腰の4ヵ所。 - ふくらはぎ: 使用可能部位はふくらはぎの4ヵ所。 振動ヘッドは直径約6×長さ30cm、質量約420gで、持ちやすく扱いやすいのが魅力です。電源はコード式で、コード長は2mあり、コンセントから少し離れた位置でも使用できます。手軽に使えるハンディマッサージャーが欲しい方におすすめです。

ネックマッサージャーのおすすめモデルを変えてください。

オムロン(OMRON) ネックマッサージャー HM-142

首や肩を重点的に使いたい方にお勧め

フィットしやすい首や肩回りに適した、コンパクトな形状のネックマッサージャーです。内蔵されたもみ玉は、ボタンを押すことで回転します。簡単な操作が魅力です。もみ玉にはヒーター機能が備わっており、刺激したい部分を温めながら使用することができるため、寒い季節でも安心して利用できます。

マッサージの速度は「速い」「遅い」の2段階変更ができます。自分の好みやその日の疲れ具合に合わせて使えます。また、マッサージを開始してから15分経つと自動的に電源が切れる「オートパワーオフ」機能も備えているので、使いすぎを防げて便利です。

首や肩以外にも、腰や太もも、ふくらはぎなど様々な部位に使用できるのもポイントです。首や肩のコリに主に使いたい方だけでなく、汎用性の高いマッサージ機をお求めの方にもおすすめです。

ドリームファクトリー(df) Dr.Air ドクターエア 3DネックマッサージャーS MN-03

好みに応じてもみ心地を調整

シンプルでコンパクトながらも、大きさが8つのもみ玉を搭載したネックマッサージャーです。もみ玉の回転方向やスピードの切り替えが可能で、好みに合わせてもみ心地を調節できます。もみ玉にはヒーター機能が備わっており、まるで人の手のようなもみ心地を実現しています。

輪の端が肘の辺りに位置するよう計算されたアームホルダーも魅力的です。腕を通すだけで、力を入れずに腕の重みだけでもみ心地を変えることができます。使用箇所は首・肩・背中・腰・脚の5箇所です。電源はコードレスまたはコードありのどちらでも使用できるため、場所を選ばず自由に利用できて便利です。

アルインコ(Alinco) 首マッサージャー もみたいむ MCR8315T

暖かさが人肌程度になるヒーター機能を備えています。

4つのもみ玉と振動でコリをほぐすネックマッサージャー。大きなもみ玉には人肌程度に温かいヒーター機能が備わっており、寒い日でも気にせず使えるのが魅力です。本体には振動機能も搭載しているので、もみほぐすだけでなく揺らす刺激も与えられます。

使用部位は頭・肩・背中・腰・足の裏の5ヵ所。マッサージ中は両手で本体を固定し、引っ張るようにして負荷を調節します。15分稼働したら自動で止まるタイマーが付いているのもポイント。簡単に使えて、使いすぎも防止できる便利なモデルです。

マッサージクッションのおすすめモデルは同じです。

アテックス(ATEX) ルルドプレミアム マッサージクッション ダブルもみ AX-HCL188

まるで手もみのような気持ち良さ

形状と構造をアップデートしたもみ玉8個を搭載したマッサージクッション。クッションの四隅に2つずつもみ玉を設置する形で、もみ幅やマッサージ位置を個人の好みに合わせて調整できるのが魅力です。

もみ玉の中心からずれた位置に回転軸が配置されているのも特徴です。体のカーブに合わせて自由にもみ玉が回転し、うねりを伴ったランダムな動きをするため、まるで人の手でマッサージされているようなもみ心地を感じることができます。

次の文字を書き直しますが、元の文章の意味は変わりません。 使用箇所は頭・肩・背中・大腿部・下腿部です。お好みのポジションでリラックスしながら使用できます。また、カバーは取り外して洗濯できるため、清潔に使用したい方にもおすすめです。

夢工場 Dr.Air ドクターエア 3DマッサージピローS MP-05

携帯性が高いアイテム

4つのもみ玉で立体的にコリをほぐすマッサージクッション。もみ玉にはじんわりとやさしい温もりを感じられる温熱ヒーターを搭載しており、まるで人の手のような感触があります。操作はたった1つのボタンで行え、ヒーターのオンオフやもみ上げ・もみ下げなどを自在に切り替えることができます。

意味が変わらない場合は、以下のように次の文字を書き直すことができます。 - 首 → 頸 - 肩 → 肩甲骨 - 背中 → 背骨 - 腰 → 腰椎 - おなか → 腹部 - 手のひら → 掌 - 腕 → 上腕 - 脚 → 下肢 例: 使用部位は頸・肩甲骨・背骨・腰椎・腹部・掌・上腕・下肢と幅広く対応。コードレスタイプなのでどこでも気軽に持ち運べ、自分のほぐしたい部位を思う存分マッサージできます。オフィスやドライブの休憩時間などに疲れを癒したい方におすすめです。

オムロン(OMRON) マッサージャー HM-341

使いやすいクッションタイプ

39×10.5×26.5 cmとコンパクトかつ軽量なクッションマッサージャーです。使用部位は首、肩、脚、腰、背中の5箇所で、ピンポイントにコリや疲れている箇所を刺激できるのが特長です。椅子に置いて腰や背中に当てたり、床に置いて足裏に当てたりしても圧迫感が少なく、快適な姿勢で使用できます。

スイッチを押すと内蔵した4つのもみ玉が回転するメカニズム。電源を入れた後再度スイッチを押すと、もみ玉に搭載した温熱ヒーターが作動し、温めながらマッサージを行います。カバーには柔らかく肌触りのよい生地を使用しており、取り外して洗濯も可能なため、使い勝手の良いマッサージクッションを探している方におすすめです。

マッサージシートのおすすめタイプ

ドリームファクトリー Dr.エア ドクターエア 3Dマッサージシートプレミアム MS-002

上半身を徹底的にリフレッシュしたい方に

マッサージチェアのユニットを装備したマッサージシート。直径5.5cmの大きなもみ玉を装備し、最長70cmの可動範囲を実現しているため、首から肩、背中、腰、お尻まで幅広くマッサージできるのが特徴です。また、「肩上限」ボタンを操作することで、もみ玉が届く範囲を指定でき、自分の体に合わせて使い心地を調整できます。

「もみ」「たたき」「指圧」「もみたたき」の4つの機能を備えています。軽量でコンパクトなサイズながらも、まるでマッサージチェアのように使用することができます。マッサージチェアを設置するスペースがない場合でも、しっかりと上半身をもみほぐしたい方におすすめです。

フジ医療器 マイリラ シートマッサージャー MRL-1100

もみ・たたき・上下移動を制御する3つのモーターを搭載したマッサージシート。施療範囲が60cmと広く、首・肩・背中・腰・お尻まで幅広くマッサージできるのが魅力です。もみ玉にはヒーター機能を備え、体を温めながらマッサージできます。

「全身」「肩」「腰」の自動コース3種類の他に、「もみ」「たたき」「さざなみ(もみ+たたき)」「背筋のばし」のもみわざを搭載しています。もみ・たたきはそれぞれ3種類あり、さざなみは9種類あり、合計15種類の速度調節が可能です。これにより、自分の好みや疲れ具合に合わせて使用することができます。

座面には振動装置を内蔵し、臀部を優しくほぐせるのもポイント。操作はリモコンで、文字のほかに感覚的に使えるイラストが描かれているため簡単に使えます。デスクワークが多い方におすすめのモデルです。

ハンドマッサージャーのおすすめモデル

アテックス(ATEX) ルルド ハンドケア コードレス AX-HXL280

15層のエアバッグを搭載したハンドマッサージャーは、手のひらだけでなく、指の1本1本までマッサージを行うことができます。また、ヒーター内蔵でじんわりと温めながら圧迫を行うため、手全体の血行促進に効果的です。

指を押しもむ「指先コース」と、手を包みもむ「全体コース」の2コースを搭載しています。操作は3つのボタンを使用し、強弱を3段階で調整したり、ヒーターのオンオフ、コースの選択を行うことができます。また、約10分で自動停止するオートパワーオフ機能も備えているため、マッサージしすぎを防ぐことができます。

アルインコ(ALINCO) ハンドマッサージャー ハンドイーズ MCR6019

ヒーター機能が備わっており、手の疲れを癒すことができるハンドマッサージャー。12層のエアバッグを使用し、エアーの強さを2段階で調節することができるので、手をしっかりホールドしながらマッサージすることができるのが特徴です。

「手の平重点コース」と「指先しっかりコース」の2種類のプログラムコースを装備。収納用巾着ポーチが付属しているので、どこへでも持ち運び、気軽に使用できます。隙間時間やリラックスタイムに手をほぐして疲れを解消したい方におすすめです。

エアマッサージ機のおすすめモデル

パナソニック(Panasonic) コードレス骨盤おしりリフレッシャー EW-RA79

骨盤周辺をしっかりと引き締めるために設計されたエアマッサージャーです。特にフィット感にこだわり、臀部にぴったりと密着する3D立体縫製が採用されています。14個のエアバッグが装備されており、骨盤回りやお尻をしっかりとサポートします。

「しめつけコース」「もみほぐしコース」「ひきあげコース」「つぶしもみコース」の4つのマッサージコースを備えています。圧迫のタイミングや動きを徹底的に追求した「ヒューマンハンドエアーバッグ」により、まるでプロのマッサージを受けているかのようなもみ心地を体感できます。

電源は推奨として、単3形の充電池を使用してください。充電池1回で約12回使用できます。また、ACアダプターを接続しても充電はできませんが、使用できるため便利です。

パナソニック(Panasonic) 骨盤おしりリフレッシュ EW-NA75

骨盤・お尻・太もものマッサージに適したエアマッサージャー。骨盤周りには12個のエアバッグが配置されており、骨盤やお尻をしっかり支えてマッサージできるのが特徴です。

搭載されているマッサージコースは、「しめつけコース」「もみほぐしコース」「ひきあげコース」「太もものもみほぐしコース」という4つの種類があります。また、強さ調節は弱・中・強の3段階で可能ですので、自分の好みに合わせてもみ心地を調節することができます。

さらに、肘のような突起形状の「ほぐしパッド」を同梱しています。人の肘で押すような強い刺激も体感できます。骨盤回りに気になる方や、腰のだるさでお悩みの方におすすめです。

フットマッサージ機のおすすめモデル

パナソニック(Panasonic) レッグリフレクソロジー EW-RA99

疲労に合わせて太もも巻、ひざ巻の両方にスタイルチェンジできる脚全体用のマッサージ機。太もも巻スタイルで5種類、ひざ巻スタイルで3種類、合計8種類のマッサージコースを搭載しているのが特徴です。

エアバッグの圧迫タイミングやため、動きをリアルタイムに制御する6つの電磁弁を装備し、約50種類もの多彩なマッサージ手技を実現。まるで人の手でマッサージされているかのようなもみ心地を体感できます。

膝の裏側にフィットする「ポイントボール」が搭載されているのも注目ポイントです。エアバッグと一緒に、手のひらで押されているようなマッサージを実現できます。立ち仕事やスポーツで脚が疲れやすい方にオススメです。

テスコム フットマッサージャー TF1100 (TESCOM)

足裏と足側面、足首、ふくらはぎなど、足元に特化したフットマッサージャー。4枚の可動もみ板が側面を、12個の指圧ローラーが足裏や土踏まずを刺激します。

特徴は、独立したヒーター機能を備えていることです。寒い季節には、あらかじめヒーターをオンにしておけば、暖かい状態で使用できて便利です。

取り外し可能なクッションカバーもポイントです。丸洗い可能なので、常に清潔に使用できます。ニオイが気になる方にも安心しておすすめできるモデルです。

アテックス(ATEX) ひざカツ マッサージャー AX-HX205

膝のマッサージに特化したマッサージ機。人の手の動きやもみ心地を重視して設計された独自のエアバッグを装備しています。膝はもちろん、太ももやふくらはぎにも適用できるベルトが付いた幅広いデザインで、膝回りのコリをほぐすことができるのが魅力です。

「ながすコース」と「ほぐすコース」の2つのコースを提供し、マッサージの強度は強・中・弱の3段階から選ぶことができます。また、付属のヒーターは単独でも使用でき、寒い時期には膝周りの温めにも活用できます。

マッサージチェアのおすすめ機種

スライブ(thrive) くつろぎ指定席 CHD-9200

マッサージチェアは、首から足裏まで幅広くマッサージできるよう設計されています。マッサージチェアには、もみメカとエアバッグが搭載されており、3種類の自動コースや多種多様な手動マッサージから選ぶことができます。これにより、自分の好みやコリに合わせたマッサージを受けることができます。

肩・腕・太もも・お尻はエアバッグの加圧と減圧、ふくらはぎ・脚は弾力のあるもみボードで圧縮、足裏はローラーでマッサージ。もみ玉の幅は無段階、肩位置の高さは5段階で調節可能で、体格を問わず利用できるのが魅力です。

電動リクライニングはお好みの角度に約113~137°まで調節可能です。サイズは最大幅76×高さ112×奥行159cm、最小幅76×高さ87×奥行110cmとやや大きめですが、全身をしっかりマッサージすることができますので、スペースに余裕がある場合にはおすすめです。

パナソニック(Panasonic) リアルプロ EP-MA100

操作器にタッチパネルを採用した使いやすいマッサージチェア。画面は見やすく操作も簡単で、くつろいだ状態でストレスなく操作できます。コリを感じる体の部位を画面でタッチするだけで好みのマッサージが選べるコースを搭載しているため、直感的に自分好みのマッサージを行えるのが魅力です。

首・肩・背中・腰・お尻・脚のマッサージに加え、上腕や太もも、足裏などのマッサージにも対応します。従来品ではマッサージしにくい肩の上や肩甲骨周り、お尻の際など幅広く刺激を与えることができます。

マッサージだけでなく、ストレッチコースを持っているのも特徴です。コリを解消するだけでなく、コリにくい体を作るのにも役立ちます。様々な機能やマッサージコースを備えた高性能なモデルをお探しの方におすすめです。