1日のうちでも日中と朝晩では大きく気温が異なるものです。毎日のコーデを決める際、気温の変化に順応できる服装を心がけることが大切。アウターや羽織りもので体温調節するのがおすすめです。
今回は、最低気温・最高気温がそれぞれ13度の日におすすめの服装をご紹介します。パンツ・スカート・ワンピースとアイテムごとにピックアップしたのでぜひチェックしてみてください。
-
目次
- 気温13度の時期って?コーデのポイントは?
- 最低気温が13度の時期におすすめの服装|パンツコーデ
- 最低気温が13度の時期におすすめの服装|スカートコーデ
- 最低気温が13度の時期におすすめの服装|ワンピースコーデ
- 最高気温が13度の時期におすすめの服装|パンツコーデ
- 最高気温が13度の時期におすすめの服装|スカートコーデ
- 最高気温が13度の時期におすすめの服装|ワンピースコーデ
気温13度の時期って?コーデのポイントは?
最低気温が13度の時期とコーデのポイント

By: zozo.jp
最低気温が13度になるのは、およそ4月下旬と10月下旬ごろ。おおむね1日通して快適に過ごせるものの、朝晩は冷えることもあるため注意が必要です。
最低気温13度の日には、寒暖差に対応できるよう、ライトアウターを着るのがおすすめ。トレンチコートやジャケット、パーカーなどの羽織りものがあると体温調節ができ便利です。
インナーは薄手のニットやシャツ、ワンピースなどがおすすめ。最低気温13度の日のおしゃれを軽やかな服装で楽しんでみてください。
最高気温が13度の時期とコーデのポイント

By: zozo.jp
最低気温13度になるのは、おおよそ3月上旬と12月上旬ごろ。それぞれ冬の始まりと終わりに該当するため、肌寒さを感じることが多い時期です。
とくに朝晩は、8度以下まで冷え込むこともあるので、服装でしっかりと防寒対策をおこなうことが必要。外出には厚手のコートやダウンなど、冬用のアウターがおすすめです。インナーにはニットなどを着てしっかり防寒しましょう。
最低気温が13度の時期におすすめの服装|パンツコーデ
最低気温13度の日におすすめのオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp
白ニットに白のワイドパンツを合わせた爽やかなコーデ。かっちりとしたチェックのテーラードジャケットを羽織って、きちんと感を演出します。
日中あたたかくなる最低気温13度の日には、アウターはあえて袖を通さず、肩からさらりと羽織るのがおすすめ。こなれ感のある服装になります。
シューズは黒のポインテッドトゥパンプスをセレクト。足元がキリッと引き締まります。最低気温が13度の日におすすめのオフィスカジュアルコーデです。
・アウター ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・トップス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・ボトムス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・バッグ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
ジャケットライクなアウターを羽織ったきれいめカジュアルな服装

By: wear.jp
ボーダーのニットにライトパープルのパンツを合わせた、きれいめな印象のコーデ。トレンドのジャケット風カーディガンは、最低気温が13度の日におすすめのアイテムです。
カーディガンはさらりと肩から羽織って、こなれ感を演出。ニット素材なのでかっちりしすぎず、リラクシーな雰囲気をつくり出せます。
足元は白のローファー、バッグはオフホワイトの小ぶりなものをセレクトし、抜け感をプラス。最低気温が13度の日におすすめの、きれいめな印象とカジュアルさを兼ね備えた服装です。
・アウター クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・トップス クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・ボトムス クードシャンス(COUP DE CHANCE)
最低気温13度の日にはニットのカーディガンであたたかく

By: wear.jp
白のカットソーにデニムパンツを合わせたシンプルカジュアルコーデです。トップスの裾はボトムスにイン。パンツの濃色が縦のラインを強調するので、脚長に見えます。
朝晩に肌寒いときもある最低気温が13度の日には、あたたかなニットのカーディガンを羽織るのがおすすめ。カジュアルになりすぎないよう、大きめの揺れるイヤリングやネックレスをプラスしています。
足元はエナメルシューズ、バッグはかっちりとしたレザーのものをセレクトし、きちんと感を演出。最低気温が13度の日におすすめの、きれいめカジュアルな服装です。
・アウター かぐれ
・トップス かぐれ
・ボトムス フォークアンドスプーン(FORK&SPOON)
・バッグ ロデスコ(RODE SKO)
トレンチコートをプラスした最低気温13度の日コーデ

By: wear.jp
白のリボンブラウスにピンク系のパンツを合わせたきれいめな服装です。最低気温13度の日にはトレンチコートをプラスするのがおすすめ。きちんと感を演出できるうえ、朝夕寒いときの体温調節ができます。
コートの胸元から覗くブラウスのリボンが華やかな雰囲気を演出。バッグとブーツは黒のかっちりとしたものをセレクトします。小物で全体の印象を引き締めるのがポイント。甘辛ミックスがおしゃれな、最低気温13度の日におすすめの服装です。
・アウター アーバンリサーチロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO)
・ボトムス アーバンリサーチロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO)
最低気温13度の日におすすめのアウトドアコーデ

By: wear.jp
最低気温13度の日におすすめの、マウンテンパーカーを使ったアウトドア風コーデ。インナーはボーダーTシャツ、ボトムスに白のパンツをセレクトし、きれいめにまとめます。
マウンテンパーカーは、天候が不安定な春におすすめの、防水性にすぐれたものをチョイス。雨の日にも活躍します。長めの着丈なので、最低気温13度の日もあたたかく便利です。
コーデのアクセントに、ビビッドなオレンジ色のボディバッグをプラス。足元は黒のブーツでキリッと引き締めます。オフの日にぴったりな、アウトドア要素を取り入れた服装です。
・アウター エーグル(AIGLE)
・トップス エーグル(AIGLE)
・ボトムス エーグル(AIGLE)
・シューズ エーグル(AIGLE)
最低気温が13度の時期におすすめの服装|スカートコーデ
肉厚なセットアップで最低気温13度の日もあたたかく

By: wear.jp
ダンボールニット素材のセットアップを使ったきれいめカジュアルな服装です。やや肉厚な素材なので、最低気温が13度の日にもぴったり。トップスはフード付きでラフな雰囲気ながら、スカートはマーメイドシルエットでエレガントな印象です。
さりげない女性らしさがあるので、デートにもおすすめの服装。バッグはフェミニンなチェーンショルダー、足元にはごつめのブーツをプラスし、こなれ感を演出しているのがポイントです。
・バッグ アンディコール(un dix cors)
チェック柄スカートでシーズンムードを高めたおすすめのトラッドコーデ

By: wear.jp
イエローのチェック柄プリーツスカートがパッと目を引くコーデ。ネイビーのテーラードジャケットを羽織って、トラッドな印象にまとめます。
バッグとブーツは黒のレザーのものをセレクト。かっちり感をプラスします。目上の方とのお食事や、デートにもぴったりなコーデ。最低気温が13度の日におすすめの、きちんと感と軽やかな印象を兼ね備えた服装です。
・アウター ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・トップス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・ボトムス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・シューズ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
オールブラックでかっこよくまとめたこなれコーデ

By: wear.jp
オールブラックでまとめたクールな服装。黒のトップスとスカート、ブーツにレザーバッグを合わせて、統一感を出しています。
アウトドア感のあるマウンテンパーカーをプラスしてカジュアルダウン。コーデにこなれ感を出せるうえ、朝晩冷える最低気温13度の日の羽織ものとして活躍します。
コーデのアクセントにキャップを加えるのがポイント。抜け感が生まれます。オフの日におすすめな、スタイリッシュかつリラックス感のある服装です。
・アウター ロゴス(LOGOS)
・トップス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・ボトムス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・キャップ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
テーラードジャケットを羽織った最低気温13度の秋の日コーデ

By: wear.jp
ボーダー柄のニットにベージュのロングスカートを合わせたきれいめカジュアルコーデです。最低気温13度の秋の日には、シックな色合いのテーラードジャケットを羽織るのがおすすめ。シーズンライクなムードを演出可能です。
足元には華奢なポインテッドトゥパンプス、バッグは小ぶりなボストンをセレクト。女性らしい雰囲気を演出できます。カジュアルさとエレガンスを併せ持つ、最低気温13度の日にぴったりな服装です。
・アウター クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・トップス クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・ボトムス クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・バッグ クードシャンス(COUP DE CHANCE)
シーズンムードを高めた大人かわいいトラッドコーデ

By: wear.jp
最低気温13度の日におすすめの、トラッドなテイストのカジュアルコーデ。カラフルなチェックのスカートが目を引きます。トップスは白をセレクトし、シンプルにまとめるのがポイント。トップスの裾はボトムスにインしてすっきりと着こなします。
アウターには、ふんわりとしたモヘアのカーディガンをプラス。レザーのショートブーツとかっちりとしたバッグは黒をセレクトし、全身の印象をキリッと引き締めます。あたたかみのある最低気温13度の日にぴったりの服装です。
・アウター フォークアンドスプーン(FORK&SPOON)
・トップス アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)
・ボトムス アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)
・バッグ ロデスコ(RODE SKO)
最低気温が13度の時期におすすめの服装|ワンピースコーデ
最低気温13度の日のデートにはゆったりカーディガンを羽織って

By: wear.jp
フェミニンな小花柄ワンピースを使った服装です。最低気温13度の日にはゆったりサイズのカーディガンをプラス。肌寒くなる朝晩もあたたかく過ごせるうえ、リラクシーな雰囲気を演出できます。
バッグとブーツは、レザーの黒のアイテムをセレクト。コーデがキリッと引き締まり、統一感を出せます。さりげなく女性らしい雰囲気が漂うのが魅力。最低気温13度のデートの日にもおすすめの服装です。
・ワンピース ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・シューズ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・バッグ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
最低気温13度の日にはマウンテンパーカーが活躍

By: wear.jp
エレガントな花柄ワンピースに、カーキ色のマウンテンパーカーを合わせたコーデです。カジュアルなライトアウターをプラスすることで、こなれ感を演出可能。最低気温13度の日の羽織りものとしても活躍します。
ブーツは花柄の色と合わせて黒を、バッグはアウターの色合いとマッチしたグリーンをチョイス。全身の統一感を出せます。フェミニンとカジュアル感を兼ね備えた、おすすめの服装です。
・アウター ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・ワンピース ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・シューズ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・バッグ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
ミリタリージャケット×黒小物でスタイリッシュに

By: wear.jp
爽やかな白のシャツワンピースを使った服装です。最低気温13度の日には、ミリタリーテイストのジャケットをプラスするのがおすすめ。こなれ感を演出できるうえ、朝晩肌寒くなるときに活躍します。
バッグとブーツは黒のレザーのアイテムをセレクト。コーデをキリッと引き締めます。耳元には大ぶりな揺れるイヤリングをプラス。さりげなく女性らしさを演出できます。最低気温13度のオフの日にぴったりな、リラックス感が漂う服装です。
・アウター アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)
・シューズ ロデスコ(RODE SKO)
・バッグ ロデスコ(RODE SKO)
ショート丈のマウンテンパーカーで最低気温13度の日も軽やかに

By: wear.jp
白のフェミニンなロング丈ワンピースを使ったコーデです。ショート丈のマウンテンパーカーを羽織って、バランスのよい着こなしに。抜け感を演出できるうえ、朝晩あたたかく過ごせます。
バッグはワンピースと同色の白を、ブーツはアウターと合わせてベージュをセレクト。統一感を演出します。デートにもおすすめの、ほどよくガーリーなコーデ。軽やかなライトアウターがポイントの、最低気温13度の日にぴったりな服装です。
・アウター コーナーズ(CORNERS)
・トップス コーナーズ(CORNERS)
・ワンピース コーナーズ(CORNERS)
・バッグ コーナーズ(CORNERS)
最低気温13度の日の羽織りものにはデニムジャケットがおすすめ

By: wear.jp
スウェット素材のフード付きロングワンピースを使ったコーデ。ゆとりのあるオーバーサイズなシルエットで、リラクシーな雰囲気を演出します。
最低気温が13度の日には、デニムジャケットをさらりと羽織っておしゃれに体温調節。ビッグシルエットのジャケットをセレクトすることでトレンド感のある着こなしが叶います。
小物はミニショルダーとスニーカーをチョイス。オフの日におすすめのリラックス感が漂う服装です。
・アウター ピイチ(PICHI)
・ワンピース ピイチ(PICHI)
・シューズ ナイキ(NIKE)
最高気温が13度の時期におすすめの服装|パンツコーデ
ペールトーンでまとめた最高気温13度の日コーデ

By: wear.jp
明るいパステルカラーでまとめた、最高気温13度の日にぴったりなコーデ。春の訪れを感じる、冬の終わりごろにおすすめの服装です。淡いイエローのコートは軽快な雰囲気を演出可能。ウール素材のため非常にあたたかく着用できます。
インナーは白のニット、ボトムスはミントグリーンのパンツをセレクト。全身をペールトーンでまとめているため、やさしげでやわらかな雰囲気が漂います。
・アウター ノーリーズソフィ(NOLLEY’S Sophi)
・トップス ノーリーズソフィ(NOLLEY’S Sophi)
・ボトムス ノーリーズ(NOLLEY’S)
・ショール ノーリーズ(NOLLEY’S)
かっこよくカジュアルにまとめた最高気温13度の日におすすめのコーデ

By: wear.jp
黒のタートルネックニットにジーンズを合わせたカジュアルな服装です。オーバーサイズのチェスターコートをプラスし、リラクシーにまとめています。ロング丈のコートをセレクトすると、最高気温13度の日もあたたかく過ごせるのでおすすめです。
スニーカーとベースボールキャップをプラスして、こなれ感を演出するのがポイント。大学生の通学にもおすすめなスタイリングです。カジュアル感がありつつも、ウール混のコートできちんと感も加えています。
・アウター アングリッド(Ungrid)
・トップス アングリッド(Ungrid)
・ボトムス アングリッド(Ungrid)
最高気温13度の寒い日にはショート丈のダウンコートを軽快に着こなして

By: wear.jp
濃いめピンクのニットにブラウンのワイドパンツを合わせた冬コーデです。最高気温13度の寒い日には、あたたかなダウンのコートを合わせて体温調節するのがおすすめ。着膨れしがちなダウンコートも、ショート丈をセレクトすればすっきりと着こなせます。
足元にはニットと色合いを合わせたボルドー色のパンプスをプラス。さりげない女性らしさを演出できます。最高気温13度の日にぴったりなあたたかみのある服装です。
・アウター リフレクト(Reflect)
・トップス リフレクト(Reflect)
・ボトムス リフレクト(Reflect)
・シューズ リフレクト(Reflect)
最高気温が13度の日におすすめのカジュアルミックスコーデ

By: wear.jp
ボーダーのリブニットにライトパープルのパンツを合わせたきれいめカジュアルな服装。アウターにショート丈のダウンジャケットを羽織れば、最高気温が13度の日にもあたたかさをプラスできます。
足元はヒールパンプス、バッグはかっちりとしたものをセレクト。エレガントな雰囲気を演出可能です。友人との冬のショッピングにおすすめの、カジュアル感と女性らしさをミックスした服装。50代の方にもぴったりの装いです。
・アウター クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・トップス クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・ボトムス クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・バッグ クードシャンス(COUP DE CHANCE)
最高気温が13度の時期におすすめの服装|スカートコーデ
ブルーのアウターが映えるリラックスコーデ

By: wear.jp
ボーダーのニットに黒のロングスカートを合わせたきれいめカジュアル。オフの日におすすめの、リラックスコーデです。バッグは小さめのスマホポーチで身軽に、ブーツはごつめのものをセレクトしてこなれた雰囲気を演出します。
最高気温13度の日には、ダウンジャケットを羽織ってあたたかさをプラス。爽やかなブルーのジャケットで、快活なイメージに仕上がります。買い物に行くときや近所の公園を散策するときにぴったりな服装です。
・アウター ナンガ(NANGA)
・トップス アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)
・ボトムス アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)
・シューズ アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)
最高気温13度の日におすすめの夜デートコーデ

By: wear.jp
デザイン性の高いニットと、花柄スカートを合わせた女性らしいコーデ。胸元のスリットと、スカートの透け感がヘルシーな肌見せを叶えます。
最高気温が13度の寒い日には、ロング丈のダウンコートを羽織り、足元はブーツを履いてあたたかさをプラス。夜景やイルミネーションなどを見る夜のデートにおすすめの、ほどよいセクシーさと防寒性を兼ね備えた服装です。
・アウター マーキュリーデュオ(MERCURYDUO)
・トップス マーキュリーデュオ(MERCURYDUO)
・シューズ マーキュリーデュオ(MERCURYDUO)
黄色のニットがかわいらしい印象のおすすめ通勤コーデ

By: wear.jp
タートルネックニットにチェックのスカートを合わせた、上品かつ大人っぽい服装。チェック柄の1色とニットの色を合わせて統一感をさりげなく出しているのがポイントです。
最高気温が13度の日のアウターは、エレガントなライトグレーのコートをセレクト。短め丈のアイテムを選び、軽快な印象で着こなします。通勤にもおすすめの、落ち着き感のある上品コーデです。
・アウター リフレクト(Reflect)
・トップス リフレクト(Reflect)
・ボトムス リフレクト(Reflect)
・シューズ リフレクト(Reflect)
上品な印象で50代の方にもおすすめの最高気温13度の日のコーデ

By: wear.jp
黒のトップスと幾何学模様がおしゃれなスカートのセットアップコーデです。黒のダウンジャケットを羽織って、統一感を演出。最高気温が13度の日もあたたかく過ごせます。
ダウンジャケットはウエストシェイプのデザインのものをセレクトし、女性らしさを演出。フードについたファーが顔まわりを華やかに見せます。エレガントかつあたたかさも兼ね備えた大人コーデ。50代の方にもおすすめの服装です。
・アウター クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・セットアップ クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・バッグ クードシャンス(COUP DE CHANCE)
・ネックレス クードシャンス(COUP DE CHANCE)
ビビッドなオレンジのコートが主役の最高気温13度の日コーデ

By: wear.jp
ベージュのニットに白シャツ、ブラウンのロングスカートを合わせたきれいめカジュアルな服装。シャツの白襟をニットから覗かせてきちんと感を演出します。
全体的に落ち着いた色でまとめたスタイリングに、ビビッドなオレンジ色のコートを投入。コーデのアクセントになる明るい色をプラスすることで、華やかな雰囲気を演出できます。最高気温が13度の寒い日に映えるビタミンカラーコーデです。
・アウター ビューティアンドユースユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
・セーター ビューティアンドユースユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
・中に着たシャツ ビューティアンドユースユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
・ボトムス ビューティアンドユースユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
最高気温13度の日にはモカ色のコートでやさしげにまとめて

By: wear.jp
白ニットに鮮やかなブルーのスカートを合わせた爽やかな服装。最高気温が13度の寒い日には、あたたかなロングコートを合わせます。
モカ色のコートなので、やさしげな雰囲気を演出可能。コートのフロントボタンは留めずにさらりと羽織って、こなれ感を出すのがポイントです。
足元はごつめのブーツを合わせて遊び心をプラスします。バッグはチェック柄のものをセレクト。コーデにアクセントを加えられます。
・アウター ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing)
・トップス ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing)
・ボトムス ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing)
・バッグ ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing)
最高気温が13度の時期におすすめの服装|ワンピースコーデ
ロングワンピースにショート丈アウターを合わせた最高気温13度の日コーデ

By: wear.jp
裾のフリルがかわいいロング丈ワンピースを使ったコーデです。最高気温が13度の日には、中綿ジャケットを羽織ってあたたかさをプラス。ショート丈のジャケットをセレクトすることで、好バランスな装いが叶います。
足元は、ジャケットと同色の黒のブーツをセレクト。統一感を演出可能です。エレガントなワンピースにスポーティーなアウターを合わせたミックスコーデ。冬のデートにもおすすめの服装です。
・アウター ラグナムーン(LAGUNAMOON)
・ワンピース ラグナムーン(LAGUNAMOON)
・シューズ ラグナムーン(LAGUNAMOON)
ロング丈のコートで最高気温13度の日もあたたかく

By: wear.jp
エレガントな小花柄ワンピースに、レザーのバッグとブーツを合わせたコーデ。きれいめな雰囲気が漂うスタイリングです。
最高気温が13度の寒い日には、ロング丈のコートを羽織ってあたたかさをプラス。裾に向かって広がるシルエットのコートなので、フェミニンな印象もつくり出せます。
女性らしさとクールな雰囲気を併せ持ったスタイリング。スタイリッシュなテイストを好む方におすすめです。
・アウター リエンダ(rienda)
・ワンピース リエンダ(rienda)
・シューズ リエンダ(rienda)
・バッグ リエンダ(rienda)
最高気温13度の日にはコクーンシルエットのコートでリラクシーにまとめて

By: wear.jp
黒の膝丈ワンピースにロングブーツを合わせたコーデです。最高気温が13度の日には、ミドル丈のフード付きコートを羽織ってあたたかさをプラス。丸みのあるコクーンシルエットのコートなので、リラクシーな雰囲気も演出できます。
首元にはビビッドなレッドのマフラーを巻いてコーデのアクセントに。顔まわりに華やかな印象を与えられます。短め丈のワンピースで軽快なイメージを演出できる服装。大学生にもおすすめの服装です。
・アウター クラフトスタンダードブティック(CRAFT STANDARD BOUTIQUE)
・ワンピース グリーンパークス(Green Parks)
・ストール グリーンパークス(Green Parks)
・シューズ グリーンパークス(Green Parks)
フェミニンなコートを羽織った最高気温13度の日コーデ

By: wear.jp
透け感のある花柄ワンピースを使ったフェミニンコーデです。最高気温が13度の日には、ロング丈のコートを羽織ってあたたかに。ケープ付きの明るい色合いのコートなので、ガーリーな雰囲気を演出できます。
バッグはベージュの小ぶりなものをチョイス。黒ブーツはクリアヒールを組み合わせた遊び心のあるアイテムをセレクトし、コーデにスパイスを効かせます。デートにもおすすめの華やかな服装です。
・アウター マーキュリーデュオ(MERCURYDUO)
最高気温が13度の日におすすめのホワイトダウンコーデ

By: wear.jp
ベージュのニットワンピースを使った大人っぽいコーデです。ロング丈ですとんとしたシルエットのため、リラクシーな雰囲気を演出可能。白のダウンコートを羽織れば、最高気温が13度の日もあたたかく快適に過ごせます。
足元はブラウンのブーツを合わせてシックにまとめるのがポイントです。バッグはふわもこのファーバッグをセレクト。遊び心をプラスできます。30~40代の方にもおすすめの服装です。
・アウター ノーリーズ(NOLLEY’S)
・ワンピース ノーリーズ(NOLLEY’S)
大人かわいいざっくりニット×白ワンピースコーデ

By: wear.jp
フェミニンな白ワンピースにざっくりニットのベストを合わせた服装。裾のティアードデザインがかわいらしい印象のワンピースをセレクトしています。最高気温が13度の日には、オーバーサイズのキルティングコートをプラス。ほっこりとしたやさしげな雰囲気を演出できます。
シューズはワンストラップのフェミニンなアイテムをセレクト。ブラウンのソックスでマイルドな印象に仕上げます。バッグはシューズと同色の黒をチョイス。小ぶりなデザインのものを選び、かわいいイメージでまとめているのがポイントです。
・アウター セレクトモカ(select MOCA)
・ワンピース アンドアール(and R)
・シューズ ドロゲリアクリベリーニ(drogheria Crivellini)