1枚で着用するだけでさまになるため、カジュアルスタイルの主役として活躍するパーカー。なかでも厚手の生地を使用した「ヘビーウェイトパーカー」は防寒性が高く、秋冬のコーディネートで重宝するアイテムです。
今回は、上質なヘビーウェイトパーカーを展開しているおすすめブランドを厳選してご紹介します。着回しの利くトップスを探している方はぜひチェックしてみてください。
ヘビーウェイトパーカーとは?

By: zozo.jp
ヘビーウェイトパーカーは、肉厚な生地で仕立てられたパーカー。裏起毛加工が施されたモデルも多く、保温力が高いため寒い季節にも活躍するアイテムです。
生地の厚みの目安になるのが、1平方ヤードあたりの重さを示す単位である「オンス(oz)」。8~13オンスのスウェット生地を使用したアイテムが多いパーカーのなかで、だいたい12オンスを超えるようなモデルがヘビーウェイトパーカーといわれています。
ヘビーウェイトパーカーのおすすめブランド
チャンピオン(Champion)
「チャンピオン」は1919年にスタートしたスポーツウェアブランド。耐久性と動きやすさを兼ね備えたスウェットを筆頭に、着心地のよいウェアを手掛けています。生地が縮みにくい”リバースウィーブ製法”で作られた、クオリティの高いヘビーウェイトパーカーで人気です。
チャンピオン(Champion) リバースウィーブ プルオーバースウェットパーカー
生地が縮みにくいリバースウィーブ製法を採用しており、長きにわたって着用できるヘビーウェイトパーカー。USAコットンで作られた肉厚な生地はざっくりとした風合いが特徴で、味のあるデザインを好む方におすすめです。
また、脇部分の仕立てにこだわっているため、動きやすく着心地は快適。グレー・ホワイト・ブラックといった定番色を筆頭に、豊富なカラーバリエーションが用意されています。
チャンピオン(Champion) リバースウィーブ ジップスウェットパーカー
12.5オンスの厚手なコットン生地で仕立てられたヘビーウェイトパーカー。シンプルな無地タイプで、さまざまなコーディネートに取り入れやすいヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめです。
生地の縮みにくさや動きやすさが魅力のリバースウィーブ製法を採用。ジップアップ仕様のフロントを開いて、カットソーの上からラフに羽織ってもおしゃれです。
ジーユー(GU)
「ジーユー」は日本のファッションブランド。デイリーユースしやすいカジュアルウェアのほか、スポーツウェアやラウンジウェアなどを幅広く取り扱っています。トレンド感のあるデザインやリーズナブルな価格設定が魅力。おしゃれで安いヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめです。
ジーユー(GU) ヘビーウェイトビッグスウェットパーカ

ゆったりとしたシルエットに仕上げており、リラックス感のある着心地を好む方におすすめのヘビーウェイトパーカー。裏起毛素材を使用することで、膨らみのある生地感を実現しています。
シンプルな無地タイプで、さまざまなコーディネートに取り入れやすいのがポイント。発色のよいレッドやブルーを含んだ、豊富なカラーバリエーションが用意されています。
ジーユー(GU) ヘビーウェイトビッグスウェットフルジップパーカ

ジッパーでフロントが開く仕様で、カットソーの上からラフに羽織るライトアウターとして活躍するヘビーウェイトパーカー。裏起毛素材を採用しており、保温力の高さを重視する方におすすめです。
金具の色をアンティークゴールドで統一することで、ヴィンテージ感を演出しているのが特徴。グレーやブラックといった定番色を筆頭に、落ち着きのあるカラーが取り揃えられています。
キャンバー(CAMBER)
「キャンバー」はヘビーウェイトのアイテムを得意とする、アメリカのファクトリーブランド。生地の編み方を工夫することで安定性を高めるなど、こだわりのアイテム作りを評価されています。耐久性に優れており、長く着用できるヘビーウェイトパーカーで人気です。
キャンバー(CAMBER) SWEAT PULLOVER HOODED THERMAL
12.5オンスの厚手なスウェット生地で仕立てられたヘビーウェイトパーカー。6.5オンスのサーマル状の裏地が袖先にまで張られているため、保温力に優れています。
2枚仕立てのフードは立体的で、全体のシルエットが美しく見えるのがポイント。また、繰り返し着用してもヘタりにくく、長く活躍するヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめです。
キャンバー(CAMBER) Cross-Knit ZIPPER HOODED
12オンスの肉厚な生地を使用しているため、耐久性に優れたヘビーウェイトパーカー。クロスするように編まれた生地は型崩れしにくく、洗うことで表情が変化していくのが魅力です。
内側に生地を張ることでボリューム感を出したフードがデザインのアクセント。レッド・オレンジ・ゴールドといったビビッドなカラーが用意されており、コーディネートの主役として活躍するようなヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめです。
フルーツオブザルーム(FRUIT OF THE LOOM)
「フルーツオブザルーム」は170年以上もの歴史を誇る、アメリカのアンダーウェアメーカー。果物がモチーフのブランドロゴで有名です。さまざまな方が着用しやすいベーシックウェアを得意としています。洗練されたデザインと着心地のよさを併せ持ったヘビーウェイトパーカーで人気です。
フルーツオブザルーム(FRUIT OF THE LOOM) ヘビーオンスパーカー
柔らかな肌触りと保温性の高さを兼ね備えた、コットン生地で仕立てられたヘビーウェイトパーカー。とろみのある生地感が特徴で、カジュアルなデザインながらも品よく着こなせるヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめです。
装飾を省いた無地タイプで、さまざまなコーディネートに馴染みやすいのがポイント。グレー・ホワイト・ブラック・ベージュといった、着回しの利くベーシックカラーが揃っています。
フルーツオブザルーム(FRUIT OF THE LOOM) ヘビーウェイトパーカーブリーチ

ブリーチ加工を施すことで、フード部分のカラーを切り替えたヘビーウェイトパーカー。コーディネートの主役として活躍する、個性的なデザインのヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめです。
吸水性・通気性に優れたコットン生地を使用しており、年間を通して快適に着用できるのが魅力。ゆったりとしたパンツと合わせて、ストリート風に着こなしてもおしゃれです。
ユナイテッドアスレ(United Athle)
「ユナイテッドアスレ」は耐久性に優れたウェアで人気のあるブランド。素材や縫製にこだわることで、ハイクオリティなアイテムを完成させています。さまざまなコーディネートに取り入れやすい、ベーシックなデザインのヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめです。
ユナイテッドアスレ(United Athle) 12オンスヘビーウェイトスウェットプルオーバーパーカー
ざっくりとした風合いの生地を使用しており、こなれ感のあるデザインを好む方におすすめのヘビーウェイトパーカー。洗濯を繰り返すことで風合いが増すため、経年変化を楽しめるアイテムです。
デニムからスラックスまでの幅広いボトムスと合わせやすいのがポイント。1枚で着用するトップスとしてはもちろん、アウターの中に着込むインナーとしても活躍します。
ユナイテッドアスレ(United Athle) 12.0オンス ヘヴィーウェイト スウェット フルジップ パーカー
フロントにダブルファスナーがあしらわれているため、開き具合を細かく調節できるヘビーウェイトパーカー。ドライな肌触りが魅力のコットンポリエステル生地を使用しており、着込む程に風合いが変化していきます。
デザインはシンプルで、着回しの利くヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめ。淡い色合いのサンドベージュやグリーンを含んだ、豊富なカラーバリエーションが用意されています。
プロクラブ(PRO CLUB)
「プロクラブ」はアメリカで人気の無地アイテムブランド。耐久性の高さと着心地のよさを併せ持ったアイテムを展開しており、アスリートやアーティストからの支持を集めています。保温力が高く、寒い日にも重宝するようなヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめです。
プロクラブ(PRO CLUB) ヘビーウェイト プルオーバーフーディー
13オンスの肉厚な生地で仕立てられた、秋冬シーズンに重宝するヘビーウェイトパーカー。裏起毛素材を使用しているため、保温性の高さを重視する方にもおすすめです。
シンプルなデザインが特徴で、さまざまなボトムスと合わせやすいのがポイント。フード部分に付いたドローコードの先端にブランドロゴを入れるなど、ディテールにまでこだわっています。
ビームス(BEAMS)
「ビームス」はカジュアルスタイルを得意とするセレクトショップ。着心地のよいデイリーウェアを取り扱っており、人気があります。セレクト品のみならず、オリジナルウェアにも力を入れているのが特徴。さまざまなコーディネートに馴染む、シンプルなデザインのヘビーウェイトパーカーを手掛けています。
ビームス(BEAMS) ヘビーウェイト ルーズ フーディー
裏側が微起毛仕上げで、肌触りのよいヘビーウェイトパーカー。フードの立ち上がりがよいため、トップスとして1枚で着用してもさまになるアイテムです。
装飾のないシンプルなデザインが特徴で、幅広いコーディネートに取り入れやすいヘビーウェイトパーカーを探している方におすすめ。ブラック・グレー・ネイビーといった、使い勝手のよい定番色が揃っています。
ビームス(BEAMS) フェード ルーズ パーカー
仕上げの際に日焼け加工を施すことで、ヴィンテージ感のある表情を引き出したヘビーウェイトパーカー。裏毛に太番手を度詰めにしており、素材ならではの立体感が魅力です。
身幅や袖幅はゆったりめで、リラックス感のあるデザインを好む方におすすめ。イエロー・グリーン・パープルといった、着こなしのアクセントとなるようなカラーが用意されています。