クリスマスなどのイベントがある冬は、デートが楽しい季節です。冬デートを快適に楽しむためには、しっかりと防寒をすることが重要。一方で、防寒性を重視しすぎて野暮ったいコーデになるのは避けたいところです。
今回は、冬デートのおすすめコーデをデート場所・年代別にご紹介します。防寒とおしゃれを両立させた素敵なコーデをピックアップしているので、冬デートの着こなしに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
-
目次
- 冬デートコーデのポイント
- 冬デートコーデのおすすめ|水族館・動物園デート
- 冬デートコーデのおすすめ|遊園地・テーマパークデート
- 冬デートコーデのおすすめ|ドライブデート
- 冬デートコーデのおすすめ|映画館デート
- 冬デートコーデのおすすめ|ショッピングデート
- 冬デートコーデのおすすめ|イルミネーション・クリスマスデート
- 冬デートコーデのおすすめ|ディナーデート
- 冬デートコーデのおすすめ|20代向け
- 冬デートコーデのおすすめ|30代向け
冬デートコーデのポイント
品のあるコーデで好印象を狙って

By: zozo.jp
デートの際には、デートを楽しみにしていることが伝わるような服装を心がけたいところ。カジュアルなスタイルであっても、女性らしいアイテムを取り入れたり、アクセサリーを添えたりして、普段着とは違う特別感のある着こなしを意識してみてください。
相手の好みの服装がまだ分からない段階では、清潔感のあるシンプルな着こなしがおすすめ。おしゃれだと感じても、個性が強く出るコーデは避けた方が無難です。
また、冬デートでは防寒を重視しすぎて野暮ったい着こなしになってしまうことも。全体のシルエットに気を配り、品のよさがキープできるようにスタイリングしてみてください。
カラーアイテムを取り入れてデート向きの華やかな着こなしに

By: zozo.jp
冬の着こなしはダークトーンが多くなりがちですが、暗めのカラーでまとめてしまうと選ぶアイテムや着こなしによっては地味見えしてしまう場合も。デート向きの服装ではないかもと感じたら、女性らしさや華やかさを演出できるカラーのアイテムを取り入れてみてください。
アイボリーやベージュ、くすみピンクなどの優しい色味でまとめると、メンズライクな雰囲気が強くなりがちなパンツスタイルもフェミニンな雰囲気に。また、イエロー・ライトブルー・ラベンダーなど、明るい色味のアイテムは1点取り入れるだけでグッと着こなしが華やぎます。
出かける場所に適した服装なら冬デートがもっと楽しく

By: zozo.jp
デートの場所や内容に適した服装かどうかというのも大切なポイントです。例えば、たくさん歩くデートなのに履きなれていないヒール靴で行った場合、歩きにくさや疲れでせっかくのデートを楽しめないことも。必要以上に相手に気を遣わせないためにも、デートの場所や内容にマッチしたコーデを心がけましょう。
動物園・水族館・遊園地などはたくさん歩くことが予想されるため、ヒールの高い靴は避けた方が無難。また、屋外でのショーやアトラクションに備えて防寒性の高いアウターを着て行くと安心です。
ドライブや映画館デートでは座っている時間が長いので窮屈感のない服装がおすすめ。お出かけ場所に適した服装で冬デートを満喫しましょう。
季節感のある着こなしを意識しておしゃれに

By: zozo.jp
おしゃれな着こなしを実現するためのポイントのひとつは、季節感を意識することです。冬はあたたかみのあるアイテムが映える季節。冬デートコーデを考える際には、素材の質感にも注目してアイテムを選んでみてください。
ふわふわとした素材感のニットは、女性らしい柔らかな雰囲気を演出でき、防寒にも役立つ冬デートにぴったりのアイテム。ファー素材の小物やマフラーなども上手に取り入れつつ、季節感のあるおしゃれなコーデで冬デートを楽しみましょう。
冬デートコーデのおすすめ|水族館・動物園デート
ダウンジャケット×マフラーでしっかり防寒

By: wear.jp
防寒性とおしゃれを両立させた、水族館・動物園での冬デートにぴったりのコーデです。屋外の厳しい寒さにも耐えられるよう、ニット×ダウンジャケット×マフラーと防寒性の高いアイテムをチョイス。かわいいセーラーカラーのニットを選べば、アウターを脱いだときもおしゃれさをキープできます。
ダウンジャケットを取り入れた着こなしはカジュアルな印象になりがちですが、女性らしいシルエットのマーメイドスカートと組み合わせればフェミニンさ漂うコーデに。柔らかな色合いのアイテムを多く取り入れているのもポイントです。
・アウター ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・スカート ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・マフラー ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
パープルニットの色味が映える大人の冬デートコーデ

By: wear.jp
上品さとリラックス感のバランスが絶妙なおしゃれ冬デートコーデです。大きめのサイズ感のウールコートをゆるっと羽織ってこなれ感のある着こなしに。かっちりしすぎず、適度にラフな雰囲気が水族館・動物園デートにぴったりです。
ベージュ×パープルは、華やかさがありながらも派手な印象を与えにくく、大人の女性でもトライしやすい組み合わせ。冬はどうしてもダークトーンの着こなしが多くなり、地味に見えてしまうと悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
・アウター アパートバイローリーズ(apart by lowrys)
・トップス アパートバイローリーズ(apart by lowrys)
・スカート アパートバイローリーズ(apart by lowrys)
・ブーツ アパートバイローリーズ(apart by lowrys)
リラックスして冬デートを楽しむほっこりカジュアルスタイル

By: wear.jp
自然体な雰囲気が素敵な冬デートコーデです。アウターのように使えるダウンマフラーとニットキャップを取り入れ、季節感漂うおしゃれな着こなしに。歩きやすさにも配慮して、足元には安定感のあるサイドゴアブーツを合わせています。
カジュアルなテイストでまとめる場合には、女性らしいアイテムを取り入れてバランスをとるのがおすすめ。美シルエットのニットスカートを取り入れれば、カジュアルなアイテムが多くてもほんのり女性らしさが漂うデート向きの服装に仕上がります。
・マフラー Y(dot) BY NORDISK
・スカート ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)
・ブーツ モヒ(MOHI)
冬デートコーデのおすすめ|遊園地・テーマパークデート
大きめサイズのボアジャケットでかわいらしさをプラス

By: wear.jp
遊園地・テーマパークデートの服装は、動きやすさや歩きやすさが重要なポイント。さらに、冬デートの場合は寒くてショーやアトラクションを楽しめないという状況にならないよう、防寒性にも注意してコーデを考えましょう。
パンツ×スニーカースタイルは動きやすい一方でメンズライクな印象になりがちなので、冬デートのときはかわいい雰囲気のアウターと組み合わせるのがおすすめ。モコモコとしたボアジャケットなら、着こなしに女性らしいキュートさを添えつつ、しっかり防寒もできます。
・アウター ラコレ(LAKOLE)
・トップス ラコレ(LAKOLE)
・ボトムス ラコレ(LAKOLE)
・バッグ ラコレ(LAKOLE)
大人かわいいコーデでテーマパークデートを満喫

By: wear.jp
ディズニーやユニバなど、人気テーマパークで思いきり冬デートを楽しみたい日にぴったりのコーデです。非日常を楽しめるテーマパークデートでは、普段着ないようなカラーのアイテムにトライするのもおすすめ。ピンクニットを取り入れると、着こなしのフェミニン度がグッとアップします。
また、エアリーな素材感のドットプリーツスカートを取り入れれば、重たく見えがちなダウンジャケットコーデも軽やかな印象に。動きやすさと女性らしさを両立できる冬デートにおすすめの着こなしです。
・トップス ドアーズ(DOORS)
ロングダウンコート×スニーカーで作るアクティブ冬デートコーデ

By: wear.jp
1日かけて遊園地をたっぷり楽しむ冬デートの日におすすめの服装です。防寒性に優れたロングダウンコートでしっかり防寒すれば、寒さが厳しくなる夜のイベントも快適に楽しむことが可能。コンパクトなバッグとスニーカーを合わせて、アクティブに動ける身軽さをキープしているのもポイントです。
ダウンコートのきれいなボルドーカラーを際立たせるべく、ほかのアイテムはすべてホワイト系のカラーで統一。カジュアルながら落ち着いた雰囲気もあり、30代以上の大人の女性にもおすすめの冬デートスタイルです。
・アウター シーナリー(SHENERY)
・スカート シーナリー(SHENERY)
厚底スニーカーで冬デートコーデにトレンド感をプラス

By: wear.jp
インナーのブルーが映える冬デートコーデです。足元にボリューミーな厚底スニーカーを取り入れて、トレンド感のある着こなしを実現。クッション性に優れた厚底スニーカーなら、たくさん歩き回る遊園地デートも快適に楽しめます。
ボトムスには女性らしいシルエットのマーメイドスカートをチョイス。ふわっと広がる裾のラインがきれいで、前・横・後ろのどこから見てもおしゃれな冬デートコーデに仕上がっています。
・アウター マルシャル テル(MARECHAL TERRE)
・トップス メゾンマベリックプレゼンツ(MAISON MAVERICK PRESENTS)
・スカート マルシャル テル(MARECHAL TERRE)
・スニーカー メゾンマベリックプレゼンツ(MAISON MAVERICK PRESENTS)
冬デートコーデのおすすめ|ドライブデート
ドライブデートにおすすめの上品ワンピースコーデ

By: wear.jp
ドライブデートは長時間座りっぱなしのことが多いため、体を締め付けずリラックスできるコーデがおすすめ。ウエストの切り替え位置からふわっと広がるフレアシルエットのワンピースは締め付け感を感じにくく、女性らしさもアピールできるためドライブデートにぴったりです。
また、ドライブデートでは途中で休憩のためカフェなどに立ち寄ることも。足元にローファーを合わせた上品なワンピーススタイルなら、おしゃれなお店の雰囲気にもスッと馴染みます。
・トップス レイ ビームス(Ray BEAMS)
・ワンピース カロリナ グレイサー(CAROLINA GLASER)
・バッグ レイ ビームス(Ray BEAMS)
着脱しやすいおしゃれアウターで冬デートコーデに差をつけて

By: wear.jp
大人の女性にぴったりのフェミニンな冬デートスタイルです。ドライブの際は車の中と外で気温差が大きいことも多いため、着脱しやすいアウターを選ぶと快適。サッと着脱できて、女性らしい雰囲気もまとえるケープコートはドライブデートにぴったりのアイテムです。
きれいなイエローのカラーパンツと合わせて、明るく華やかなコーデに。パンツスタイルなので動きやすく、ドライブ先での散策も快適に楽しめます。海沿いをドライブして横浜から鎌倉へ向かい観光スポットを巡るなど、内容盛りだくさんのデートプランにもぴったりのコーデです。
・アウター デミルクス ビームス(Demi-Luxe BEAMS)
・ボトムス デミルクス ビームス(Demi-Luxe BEAMS)
・バッグ クリスチャン ヴィラ(CHRISTIAN VILLA)
シーズンムードたっぷりのおしゃれ冬デートコーデ

By: wear.jp
立体的な刺繍が施されたジャガードニットと、コーデュロイ素材のスカートを組み合わせた季節感あふれる冬デートコーデです。あたたかみのあるアイテム同士の組み合わせは、一歩間違えると野暮ったい印象を与えてしまうことも。スッキリとしたIラインシルエットのスカートを選ぶなど、ボリューミーになりすぎないような工夫をすることが重要です。
アイボリー×ベージュと柔らかい色味のアイテムを組み合わせれば、優しく女性らしい雰囲気の着こなしに。好印象を狙いたいデートシーンにぴったりの服装です。
・トップス ピュアルセシン(pual ce cin)
冬デートコーデのおすすめ|映画館デート
ワンピース×ニットのレイヤードで作るおしゃれ冬デートコーデ

By: wear.jp
映画館デートのコーデは、長時間座っていても窮屈に感じにくいことがポイント。さらに、映画を見たあとには食事をしたり、カフェで過ごしたりすることも考えられるため、適度な華やかさも演出したいところです。
きれいめカラーのワンピースを主役にしたコーデなら、楽に過ごせて華やかさもキープ可能。さまざまな編地をミックスした表情豊かな白ニットを重ねればシーズンムードがグッと高まり、季節感あふれる冬デートコーデに仕上がります。
・トップス ステュディオス(STUDIOUS)
赤ニット×デニムで作るほっこり冬デートコーデ

By: wear.jp
デニムを用いた、親しみやすい雰囲気の冬デートコーデです。ゆったりとしたシルエットのデニムなら、長時間座りっぱなしの映画館デートも快適。ブラックデニムを選ぶとカジュアルさが抑えられ、大人っぽい着こなしに仕上がります。
トップスには、顔回りが明るく見える鮮やかな赤のタートルネックニットをチョイス。淡いベージュカラーのアウターを重ねて、華やかかつ柔らかい印象のコーデに仕上げています。アウターを着たときも、脱いだときもおしゃれに過ごせるおすすめの着こなしです。
・トップス ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)
・ボトムス ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)
・ブーツ ファビオルスコーニ(Fabio Rusconi)
袖のシルエットがかわいいゆったりカーディガンを主役に

By: wear.jp
映画デートにおすすめの、大人かわいい冬デートコーデです。柔らかな色使いのグラデーションニットカーディガンを着こなしの主役に。袖のぽわんとしたフォルムがポイントで、かわいらしく適度なリラックス感のあるスタイルに仕上がっています。
スッキリとしたシルエットのワンピースと組み合わせることで甘さをセーブし、大人っぽさもしっかりキープ。ワンピース、ブーツともに引き締め効果の高い黒でまとめているのもポイントです。
・アウター カスタネ(Kastane)
・ワンピース カスタネ(Kastane)
冬デートコーデのおすすめ|ショッピングデート
華やかニットで冬デートの気分を盛り上げて

By: wear.jp
パートナーの意見を聞きながら洋服を新調したり、プレゼントを購入したりと、楽しみが盛りだくさんのショッピングデート。お互いのセンスが垣間見えるシーンでもあるので、適度に華やかさのあるおしゃれなコーデで出かけたいところです。
ダークトーンでまとめてしまいがちな冬にあえて明るめカラーのアイテムを取り入れれば、無難さを感じさせないおしゃれコーデが実現。ニット以外の部分をグレー×ホワイトでまとめて、鮮やかなイエローを際立たせています。顔色が明るく見えるのも嬉しいポイントです。
・トップス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・スカート ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・バッグ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・ブーツ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
甘くなりすぎない大人のワンピースコーデ

By: wear.jp
ニットワンピース×ファーベスト×ブーツのおしゃれな冬デートコーデです。ファーベストは1点取り入れるだけでシーズンムードがグッと高まるおしゃれなアイテム。一方で、カラーによっては派手に見えてしまう場合もあるため、冬デートで好印象を狙いたい場合は黒・白・ブラウンなどのベーシックカラーを選ぶのがおすすめです。
全体をモノトーンでまとめれば、スタイリッシュな大人の冬デートコーデが完成。季節感のあるおしゃれな服装でショッピングデートを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。
・ワンピース トランクエイティーエイト(TRUNC 88)
優しく揺れるプリーツスカートで女性らしさをアピール

By: wear.jp
キュートさと上品さを兼備した大人の冬デートコーデ。揺れ感のあるプリーツスカートは、フェミニンな雰囲気を演出できるデートにぴったりのアイテムです。たくさん歩くショッピングデートでは、プリーツスカートのシルエットや質感がより引き立ちます。
ふわっとした素材感のシャギーニットと組み合わせることで、季節感もしっかり演出。ショート丈トップス×ロング丈スカートのバランスも絶妙で、脚長効果も狙えるおしゃれな冬デートスタイルに仕上げています。
・トップス ロペ(ROPE’)
・スカート ロペ(ROPE’)
・バッグ ロペ(ROPE’)
・ブーツ ロペ(ROPE’)
冬デートコーデのおすすめ|イルミネーション・クリスマスデート
冬デートはピンクのマフラーでフェミニン度アップ

By: wear.jp
2人でイルミネーションを眺めるロマンチックな冬デートでは、いつもより女性らしいコーデで特別な時間を楽しみたいもの。また、夜の屋外は冷え込むことが予想されるため、防寒性も両立させた服装を心がけたいところです。
ワンピース×ショートコートの上品コーデにピンクのマフラーをプラスすれば、フェミニンな雰囲気あふれる冬デートスタイルに。顔回りにカラーアイテムを取り入れることで、表情が明るく見える効果も期待できます。暖かく大人かわいい着こなしで特別な日のデートを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。
・アウター ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・マフラー ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・トップス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・ワンピース ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
上品なきれいめスタイルでクリスマスデートを楽しんで

By: wear.jp
冬の大イベントである、クリスマスのデートにおすすめのコーデです。冬ムード満点の白ニットに、優しいベージュカラーのタイトスカートを合わせてきれいめにスタイリング。足元はブラウンのブーツで上品にまとめています。
アウターには、首元にファーが付いた華やかなデザインのショートコートをチョイス。スッキリとした丈感で、ファーにより目線が上に集まるため小柄な方でもバランスよく着こなせます。上品かつフェミニンな冬デートスタイルです。
・アウター プロポーションボディドレッシング(PROPORTION BODY DRESSING)
・トップス プロポーションボディドレッシング(PROPORTION BODY DRESSING)
・スカート プロポーションボディドレッシング(PROPORTION BODY DRESSING)
絶妙なカラーバランスで冬デートスタイルをおしゃれに

By: wear.jp
大人の女性におすすめのスタイリッシュな冬デートコーデ。黒のロングコートでコーデを引き締めつつ、カラーアイテムを取り入れてクリスマスなどの特別なデートの日にふさわしい華やかさも演出しています。
ニットとブーツは白でクリーンにまとめ、マフラーとカラーパンツでイエローやオレンジなどの明るい色味をプラス。マフラーをぐるっと巻いた外スタイルと、コートを脱いだ室内スタイルとでガラリと雰囲気が変わり、印象の変化を楽しめるのもポイントです。
・アウター スタイルシー(StyleSea)
・マフラー スタイルシー(StyleSea)
冬デートコーデのおすすめ|ディナーデート
仕事帰りのディナーにぴったりな冬デートコーデ

By: wear.jp
きちんと感とおしゃれを両立させたフェミニンな冬デートコーデです。柔らかな輝きを放つパール調ボタン付きニットと花柄マーメイドスカートは、いずれも女性らしい雰囲気のアイテムで好相性。アウターには上品な風合いのカシミア混ノーカラーショートコートをチョイスしています。
パープルカラーのスカートを主役に、ほかの部分をベージュ、ブラウン系アイテムでまとめた落ち着きのあるカラーリングも品のよさを醸し出すポイント。オフィスにも馴染む着こなしなので、仕事終わりにディナーデートの約束がある日にもおすすめのスタイルです。
・アウター インデックス(index)
・トップス インデックス(index)
・スカート インデックス(index)
・ブーツ インデックス(index)
品のよさが際立つ大人のディナーデートコーデ

By: wear.jp
大人の女性におすすめの上品な冬デートコーデです。リバーシブルブルゾンは、スエード面を表にしてきれいめにスタイリング。優しいカラーリングのコーデにきれいなバーガンディーカラーのブーツが映えます。
メインアイテムにはウエストがキュッと絞られたワンピースを選んで、スタイルアップも狙える着こなしに。バックデザインがおしゃれで、お店に入りアウターを脱いだときにもエレガントなスタイルをキープできます。
・アウター ラグナムーン(LAGUNAMOON)
・ワンピース ラグナムーン(LAGUNAMOON)
・ブーツ ラグナムーン(LAGUNAMOON)
タートルネックニット×ロングスカート×パンプスでエレガントに

By: wear.jp
おしゃれなレストランでのディナーデートは、いつものデートよりも服装に気を付けたいところ。カジュアルすぎる装いは避け、品のよいコーデを心がけましょう。服装に悩んだら、上品さをアピールでき、スタイルアップも狙えるロングスカートコーデがおすすめです。
タートルネックニットとロングスカートを組み合わせて、ディナーデートにぴったりのきれいめコーデを実現。ほどよくフィット感のあるコンパクトなニットを選べば女性らしい体のラインを活かすことができるうえ、美しいスカートのシルエットも際立っておしゃれに決まります。
・トップス エミリアウィズ(EmiriaWiz)
・スカート エミリアウィズ(EmiriaWiz)
冬デートコーデのおすすめ|20代向け
キャッチーなデザインのボアバッグをアクセントに

By: wear.jp
気負わないカジュアルな雰囲気が魅力の冬デートコーデです。締め付けを感じにくいジャンパースカートとスニーカーの組み合わせで、おしゃれかつストレスフリーな着こなしを実現。食べ歩きを楽しむカジュアルなデートなどにおすすめのスタイルです。
また、スター入りのバッグがおしゃれなアクセントに。コーデュロイのジャンパースカートやボアバッグなど、素材感の異なるアイテムを取り入れて表情豊かに仕上げているのもポイントです。
・トップス コンバース トウキョウ(CONVERSE TOKYO)
・ワンピース コンバース トウキョウ(CONVERSE TOKYO)
・バッグ コンバース トウキョウ(CONVERSE TOKYO)
ボウタイワンピースが主役のきれいめフェミニンスタイル

By: wear.jp
甘さと上品さを兼備した、20代後半の女性におすすめの冬デートコーデです。メインアイテムには、華やかで女性らしいボウタイデザインのワンピースをチョイス。ゆるっとしたカーディガンを合わせて、親しみやすい雰囲気のコーデに仕上げています。
ウォーム感のあるシャギーニットの表情により、季節感もグッとアップ。淡めのカラーをメインにした着こなしはぼんやりとした印象になりがちなので、ブーツやバッグは黒でまとめて引き締めるのがおすすめです。
・アウター リリーブラウン(LILY BROWN)
・ワンピース リリーブラウン(LILY BROWN)
・バッグ リリーブラウン(LILY BROWN)
・ブーツ リリーブラウン(LILY BROWN)
ボーイッシュなデニムスタイルは色味で女性らしさをプラスして

By: wear.jp
屋外で過ごす時間が長いデートプランにも対応できる暖かいコーデ。スカーフがセットになった中綿ジャケットの中にニットを着込んで、防寒性をアップさせています。
デニムを用いたデートコーデは、ラフな印象が強くなりすぎないよう女性らしいポイントを作ることが大切。インナーの赤ニットをのぞかせれば、ほんのり女性らしさと華やかさをプラスできます。大学生や20代前半の方におすすめの冬デートコーデです。
・アウター マウジー(MOUSSY)
・トップス マウジー(MOUSSY)
・ボトムス マウジー(MOUSSY)
冬デートコーデのおすすめ|30代向け
花柄ワンピースもシックな黒なら甘くなりすぎない

By: wear.jp
30代の女性におすすめの大人っぽいワンピーススタイルです。パーティーでも着用できる華やかなワンピースを、カーディガン合わせで適度にカジュアルダウン。ドレッシーすぎず、普段のランチデートやカフェデートにもぴったりの着こなしにまとめています。
さらに、コンパクトなチェーンバッグとスクエアトゥブーツを合わせて上品に仕上げ。年齢を重ねて花柄ワンピースを着用するのに抵抗を感じるようになった方でもトライしやすい、冬デートにおすすめの着こなしです。
・アウター ルージュヴィフ(Rouge vif)
・ワンピース ルージュヴィフアンナ(Rouge vif Anna)
ゆったり過ごす冬デートにおすすめのナチュラルコーデ

By: wear.jp
頑張りすぎていない、ナチュラルな雰囲気が素敵な冬デートコーデです。ニット×ジャンパースカートのフェミニンスタイルに、フェイクムートンジャケットをオン。落ち着いたカラーリングながら、モコモコとしたフェイクムートンの素材感や大きく広がるスカートのシルエットにより、かわいらしさが感じられるコーデに仕上がっています。
防寒性も高い服装なので、公園でのお散歩デートや観光スポットを巡る旅行デートなど、外にいる時間が長い冬デートにもぴったり。特に寒くなりそうな日には、マフラーをプラスするのもおすすめです。
・アウター ケービーエフ(KBF)
・ワンピース ケービーエフ(KBF)
繊細なレースの表情が映える大人の冬デートコーデ

By: wear.jp
きれいめ派の30代女性におすすめの冬デートコーデです。首元にたっぷりとファーをあしらったラグジュアリーなダウンコートでしっかり防寒。ボトムスには軽やかな素材感のレーススカートを合わせて、重たく見えないようバランスを調節しています。
大人の女性がレーススカートを取り入れる場合は、甘くなりすぎないよう落ち着いた色味でまとめるのがおすすめ。ブラックをベースにまとめれば、かわいくなりすぎないエレガントな冬デートスタイルが実現します。
・アウター インディヴィ(INDIVI)
・トップス インディヴィ(INDIVI)
・スカート インディヴィ(INDIVI)
ショート丈ニット×ハイウエストパンツでスタイルアップを狙って

By: wear.jp
30代の冬デートコーデは、おしゃれさはもちろん、スタイルアップも重視したいところ。ショート丈ニット×ハイウエストパンツはウエスト位置が高く見え、脚長効果が期待できるおすすめの組み合わせです。
あたたかみのあるざっくりとした編地のローゲージニットを選んでファーバッグを添えれば、シーズンムード漂う冬デートコーデに。ピンク×ホワイトでまとめたフェミニンなカラーリングもポイントです。
・トップス プロポーションボディドレッシング(PROPORTION BODY DRESSING)
・ボトムス プロポーションボディドレッシング(PROPORTION BODY DRESSING)
・バッグ エディットコロン(EDIT COLOGNE)