春夏のメンズコーデの定番アイテムである「ハーフパンツ」。コーデにハーフパンツを取り入れるだけで抜け感が演出でき、涼しげな着こなしが完成します。素材やカラー、シルエットによっても印象が随分と変わるので、アイテム選びは重要なポイントです。
そこで今回は、ハーフパンツのおすすめブランドをご紹介。コーデもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
-
目次
- ハーフパンツの魅力
- ハーフパンツとショートパンツの違い
- ハーフパンツのおすすめ|ファッション系ブランド
- ハーフパンツのおすすめ|スポーツ・アウトドア系ブランド
- ハーフパンツのおすすめ|高級・ハイブランド
- ハーフパンツの売れ筋ランキングをチェック
- ハーフパンツのおすすめメンズコーデ
ハーフパンツの魅力

By: zozo.jp
ハーフパンツはいつものコーデを涼しげに、かつ軽快に見せるアイテム。春夏コーデに取り入れる人が多く、穿くだけで爽やかさのある着こなしに仕上がります。膝あたりの丈感なので、動きやすいのもメリットのひとつです。
ハーフパンツは足元が目立つため、シューズによって印象が大きく変わることも。最近ではハーフパンツにソックスを合わせた着こなしが人気です。
アウトドアブランドから展開されているハーフパンツのなかには、水陸両用や速乾性に優れたモノもラインナップ。シンプルなデザインのモノなら、水辺などに遊びに行く際も家からそのまま穿いていけるので便利です。
ハーフパンツとショートパンツの違い

By: amazon.co.jp
ハーフパンツはスポーツウェアが起源となったアイテムで、膝当たりの丈感とゆとりのあるシルエットが特徴。コーデのなかでも存在感があり、カジュアルやストリート、スポーツミックススタイルに人気のアイテムです。
ショートパンツは、ハーフパンツよりも短くコンパクトなシルエットが特徴。トップスを引き立たせたいときに活躍するアイテムです。ブランドによっては、どちらのアイテムもショートパンツやショーツと明記されている場合があるので留意しておきましょう。
ハーフパンツのおすすめ|ファッション系ブランド
ディッキーズ(Dickies)
「ディッキーズ」は、アメリカのテキサス州にて誕生したワークウェアブランドです。労働者のニーズに合わせた作業服作りからスタートし、現在ではファッションブランドとして世界中の人々から注目されています。
機能的でシンプルなデザインのハーフパンツを展開。年齢を問わず使用できるアイテムが揃っています。
ディッキーズ(Dickies) 13 ワークショーツ ルーズフィット
13インチのルーズフィットシルエットで仕立てられたハーフパンツ。股下が約33cmと長く、お尻周りや太ももに余裕があるデザインが特徴です。膝が隠れる程度の着丈で、コーデのなかでも存在感がある着こなしが完成します。
8.5オンスのTCツイル生地を使用しており、シワになりにくく汚れにくいのが魅力。右足やうしろのポケット、重量のある工具を収納可能なベルトループの採用など、ワークブランドならではの機能性も備えています。カラーバリエーションが豊富なのもおすすめのポイントです。
シップス(SHIPS)
「シップス」は日本のセレクトショップで、オリジナルアイテムも展開するブランドです。トレンドを取り入れつつこだわりのスタイルを提案。ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで使えるアイテムが揃っています。
スタイルを問わず使いやすいデザインと、機能性を兼ね備えたハーフパンツを探している方におすすめです。
シップス(SHIPS) RE…SHIPS ナイロン カーゴ ショートパンツ
機能性に優れたカーゴポケット付きハーフパンツ。両サイドにフラップポケットが付いており、メンズのミリタリーやストリート、カジュアルコーデのアクセントになるアイテムです。
ナイロンとポリウレタンを混紡した機能的なソフトシェル素材を採用。生地の表面に撥水加工を施しており、小雨程度なら着用できます。ストレッチ性があるため動きやすいのもポイントです。
ややゆとりのあるサイズ感で、オーバーサイズのトップスとも好相性。機能性とデザイン性の両方を求める方におすすめのハーフパンツです。
シップス(SHIPS) オーバーダイ ストレッチ オックスフォード ノープリーツ ショートパンツ
すっきりとしたシルエットで大人のメンズコーデに使いやすいハーフパンツ。細身のシルエットに加え、センタープレスなどスラックスのディテールを取り入れているのが特徴。メンズのカジュアルからきれいめコーデまで幅広く活躍します。
素材には、ストレッチ混のオックスフォード生地を採用し、上品さと動きやすさを兼ね備えた一着。美しいシルエットでYシャツのタックインスタイルも様になります。
白やダークグレーなど、春夏コーデのアクセントになるカラーバリエーションが揃っているのもおすすめのポイントです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
「ポロラルフローレン」は、世界でも人気を集めるアメリカのファッションブランドです。メンズ・ウィメンズ・キッズラインと幅広いアイテムを展開。上品でスポーティなデザインが魅力です。
同ブランドはおしゃれで品のあるデザインのハーフパンツを展開。大人のメンズコーデにおすすめのブランドです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ポロプレイヤー ピマコットン ハーフパンツ
上品かつ着心地のよいハーフパンツです。非常に柔らかい高級ピマコットンとなめらかな感触のモダール素材を使用。肌触りがよく快適な着心地を実現します。
ウエストはドローコード付きのゴム仕様で、脱着も簡単。両サイドにポケットが付いており、ちょっとした近所への買い物にも使えます。
左腰部分にポニーロゴ刺繍があしらわれたシンプルかつ品のあるデザインで、リラックス感がありつつカジュアルになりすぎないのもポイント。大人のリラックスコーデやルームウェアにも使えるおすすめのハーフパンツです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) リネンブレンド ヘリンボーン ショートパンツ

リネン・ウール・シルクの混紡素材を使用した上品なハーフパンツです。タック入りのシルエットと、ウエストにあしらわれたベルトディテールがアクセントになっています。
裾は折り返しデザインで、膝あたりの絶妙な丈と程よくゆとりのあるフィット感が特徴です。リゾートスタイルから街歩きまでさまざまなコーデに活用可能。タックインスタイルも様になります。おしゃれで品格が漂うハーフパンツを探している方におすすめです。
トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)
「トミーヒルフィガー」は1985年に誕生したアメリカのファッションブランドです。3色のフラッグロゴで知られており、アメリカンプレッピースタイルにひねりをきかせたデザインが特徴。メンズ・ウィメンズ・キッズと幅広く展開しています。
シンプルで使いやすいハーフパンツを探している方におすすめです。
トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER) スクエアロゴスウェットショートパンツ
左脚にブランドロゴがあしらわれたスウェット素材のハーフパンツ。右うしろのポケットにはブランドを象徴するフラッグロゴが記されており、シンプルかつスポーティなデザインが魅力です。
素材には綿100%のスウェットを使用しており、ウエストはドローコード付きのゴム仕様でリラックスした穿き心地を実現。膝上あたりの程よくゆとりのあるシルエットで、野暮ったくならずアクティブな着こなしに仕上がります。
Tシャツやパーカーと合わせたスポーツミックススタイルにおすすめのハーフパンツです。
トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER) ハーレムショートパンツ

きれいめコーデに使いやすいスリムシルエットのハーフパンツです。スラックスのようなポケットデザインが特徴で、タックインスタイルも様になる仕様。膝上あたりの丈感でもカジュアルになりすぎず、大人っぽく着こなせます。
爽やかさが漂う白の無地デザインで、トップスの色や柄を選ばず着回せる一着。サンダルにも革靴にもマッチするきれいめのハーフパンツを探している方におすすめです。
ルーカ(RVCA)
「ルーカ」は2000年に誕生したアメリカ・カリフォルニアのサーフブランド。アメリカのワークウェアをルーツにファッション性を追求しており、スポーツの枠を飛び越えた独自のブランドを確立しています。
同ブランドは、スポーティやシンプルなハーフパンツを展開。カジュアルやスポーツミックススタイルにおすすめです。
ルーカ(RVCA) テープロゴ ハーフパンツ
両サイドにロゴ入りテープがあしらわれたスポーティなハーフパンツです。細めのロゴテープを採用したデザインで、ロゴが目立ちすぎず使いやすい仕様。メンズのカジュアルやスポーツミックススタイルにおすすめの一着です。
ポリエステルやナイロンが入った混紡素材を使用しており、ストレッチがきいているため動きやすく快適な穿き心地を実現。膝上あたりの丈とゆとりのあるシルエットも魅力です。
オフホワイトとブラックの2色展開。スポーティなハーフパンツを探している方におすすめです。
ルーカ(RVCA) RECESSION COLLECTION AMERICANA SHORT ウォークパンツ
左裾にブランドロゴパッチが配されたシンプルな無地デザインのハーフパンツ。膝あたりの丈感と程よくゆとりのあるシルエットで、アクティブな雰囲気に仕上がるアイテムです。
肉厚でタフなチノ素材を使用しており、半袖シャツやTシャツなどと好相性。カラーは黒とカーキの2色が展開されています。年齢を問わず夏のメンズコーデに使いやすいハーフパンツを探している方におすすめです。
アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)
「アーバンリサーチ」は日本のセレクトショップ。カジュアルテイストをベースにアパレルや雑貨までの幅広いアイテムをセレクトしつつ、多数のオリジナルブランドも展開しています。
素材やシルエットにこだわったシンプルなハーフパンツをラインナップ。落ち着いたデザインが揃っており、大人のメンズコーデにおすすめです。
アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH) フレンチワーカーサージタックショーツ
きれいめからカジュアルまで幅広いコーデに対応できるシンプルなハーフパンツです。ヴィンテージライクなサージ素材のコットン生地を使い、フランスのワークパンツをもとに作られています。程よい光沢としなやかさで、コーデのなかでも存在感を放ちます。
ゆとりのあるサイズ感と、短すぎず長すぎない膝あたりの絶妙なシルエットが特徴。サンダルやスニーカー、革靴にもマッチします。ベージュ・オフホワイト・ブラックと3色展開で、無地デザインなので色違いで揃えても活躍します。年齢やスタイルを問わずおすすめのハーフパンツです。
アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH) TWイージーショーツ
カジュアルときれいめの要素を兼ね備えたハーフパンツです。スーツに使われるウォッシャブル素材のウール生地を使用しているのが特徴。革靴にもサンダルにもマッチし、さまざまなコーデに着回せる一着です。
上品さとリラックス感を兼ね備えたシルエットで、こなれたメンズコーデが完成します。ウエストはギャザー仕様にしており、快適な穿き心地を実現。上品さがありつつリラックスして着用できるハーフパンツを探している方におすすめです。
ナノ・ユニバース(nano・universe)
「ナノ・ユニバース」は日本の人気セレクトショップであり、オリジナルアイテムも展開するブランド。ヨーロピアントラディショナルをベースに、トレンドを取り入れたアイテムを取り扱っています。
シンプルかつ穿き心地のよさも兼ね備えたハーフパンツを展開。大人のメンズコーデにおすすめのアイテムが揃っています。
ナノ・ユニバース(nano・universe) LB.03 Dot Air(R) クリースショーツ
センタークリースが入った大人っぽいデザインのハーフパンツ。洗練されたルックスながらさらりと軽い穿き心地のため、こなれ感のあるメンズコーデに仕上がります。
ウエストはゴム仕様で窮屈感が少なく、快適な穿き心地を実現。ゆとりのあるシルエットと膝上あたりの丈感で、きれいめのシャツやオーバーサイズのTシャツなどトップスを選ばず着回せます。
カラーはネイビーとモカの2色展開。上品さがありつつリラックスした着用感のハーフパンツを探している方におすすめです。
ナノ・ユニバース(nano・universe) タックワイド ワークショーツ
ワイドシルエットを採用したミリタリーテイストのハーフパンツです。タックを多めにとっており、裾に向けて大きく広がるシルエットが特徴。共布で作られたベルト付きで、トップスをタックインした着こなしも様になります。
カーゴパンツ風のフラップポケットが片方だけに付けられているのがポイント。武骨さがありつつもシンプルにすることでクリーンな印象に仕上がっています。
安いうえにカラーが豊富なのもメリット。オーバーサイズトップスとも好相性でトレンド感のあるメンズコーデにしたいときにおすすめです。
ダントン(DANTON)
「ダントン」は1935年に誕生したフランスのワークウェアブランド。ひし形のロゴマークで知られており、ワークウェアの製造からはじまり現在ではデイリーカジュアルウェアを提供しています。
ブランドロゴワッペン付きのシンプルなハーフパンツを展開。大人のカジュアルコーデにおすすめのブランドです。
ダントン(DANTON) コットンリネン イージーショーツ
コットンとリネンの混紡素材を使用した夏におすすめのハーフパンツ。軽やかで涼しい着心地が魅力で、暑い夏の時期も快適な穿き心地を実現します。ウエストはイージー仕様で窮屈感が少なく、リラックスして着用できるのもポイントです。
左裾のブランドロゴワッペンがアクセントになったシンプルなデザインも魅力。メンズのカジュアルやミリタリー、ストリートスタイルにマッチします。爽やかで汎用性の高いカジュアルなハーフパンツを探している方におすすめです。
ハーフパンツのおすすめ|スポーツ・アウトドア系ブランド
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
「ザ・ノース・フェイス」は、世界でも高い人気を集めているアメリカのアウトドアブランド。高い機能性を持ちつつシンプルなデザインで、ファッションアイテムとしても注目されています。
水陸両用やストレッチ性に優れたモノなど高機能なハーフパンツを展開。アクティブに活動する方におすすめのブランドです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) 24/7 Shorts
水陸両用で使えるハーフパンツ。左前にハーフドームロゴが記されたシンプルなデザインで、タウンユースからアウトドアシーンまで幅広く活用できます。ラフなシルエットながら膝上あたりの丈感で作られており、すっきりと着こなせる仕様です。
軽量で丈夫なポリエステル素材を採用しています。ウエストはゴムとひも仕様で、簡単に脱着できるのもポイント。1着あればさまざまなシーンで使えるため、夏に持っていたいおすすめのハーフパンツです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) フレキシブルショーツ
スポーツからタウンユースまでマルチに使えるハーフパンツです。撥水やストレッチ、静電ケア設計など複数の機能を備えた仕様。すっきりとしたシルエットと膝上あたりの丈感で、日常で使いやすいデザインに仕上げられています。
リサイクルナイロンの2WAYストレッチ素材を使用しており、柔らかい風合いが特徴。動きやすく快適な穿き心地を実現します。ウエストのうしろ中央にスマホサイズのファスナーポケットが付属しているのもポイントです。
シンプルなデザインも魅力のひとつ。アクティブに活動する方におすすめのハーフパンツです。
パタゴニア(patagonia)
「パタゴニア」はアメリカのアウトドアブランドです。現在のフリースとなった「シンチラ」素材の開発や、鮮やかなカラーを使用したアウトドア用品を展開し、アウトドアウェアの人気ブランドとして名を広めました。
水陸両用など機能的なハーフパンツを多数展開しており、アクティブに活動する方におすすめです。
パタゴニア(patagonia) バギーズ ライト ショーツ 7インチ
水陸両用で使えるハーフパンツ。無地から柄アイテムまでバリエーションが豊富に展開されています。黒やネイビーなどシンプルな色を選べば、家からビーチなどの水辺のアクティビティまでそのまま穿いて出かけることも可能です。
素材には軽量なリップストップナイロンを使用し、内側にはメッシュ素材のインナーパンツ付き。ウエストはゴムとドローコード仕様でラクに着脱できます。夏のレジャーやアウトドアシーンなど1着持っていると重宝するおすすめのハーフパンツです。
パタゴニア(patagonia) ハイドロピーク・バレー・ショーツ 16インチ
カラーブロックデザインがおしゃれなハーフパンツです。遊び心があり、シンプルなコーデのポイントになるアイテム。膝上あたりのコンパクトな丈感で作られています。
速乾性と伸縮性を備えたリサイクルポリエステル素材を使用しており、機能性に優れた仕様。サイドポケットとうしろにパッチポケットが付属しています。デザイン性と機能性を兼ね備えており、アクティブに活動する方におすすめのハーフパンツです。
グラミチ(GRAMICCI)
「グラミチ」は、1982年にアメリカ・カリフォルニア州中部の小さなガレージで誕生したブランド。ロッククライミング向けの画期的な機能を開発し、その名を広めました。現在ではファッションアイテムとしても人気を集めています。
高機能でシンプルなハーフパンツが揃っており、休日のカジュアルコーデにおすすめです。
グラミチ(GRAMICCI) シェルパッカブルショーツ
ブランドの代名詞でもある「G-SHORT」のパッカブル仕様のハーフパンツ。水陸両用で、アウトドアや水辺のアクティビティ、タウンユースとマルチに使えます。シンプルかつ機能的で一着あると重宝するアイテムです。
高密度ながら上品でソフトな風合いが魅力のポリエステル素材を採用。撥水機能に加えて風を通しにくい特性も併せ持ち、屋外での突然の風や雨にも対応できます。
デザインのバリエーションが豊富なのも魅力。おしゃれで機能的な水陸両用のハーフパンツを探している方におすすめです。
グラミチ(GRAMICCI) NN-ショーツ
ブランドの代名詞である「G-SHORT」の前開き仕様のハーフパンツ。グラミチのハーフパンツのなかでも細身のシルエットで、すっきりとしたスマートなルックスが特徴です。
ストレッチツイル素材を使用しており、細身ながら快適に動けるのもポイント。アクティブに活動する際にもラクに着用できます。製品染めによる絶妙な色味と、カラーバリエーションが豊富なのも魅力です。
シンプルな無地デザインで、カジュアルコーデに使える一着。使いやすく動きやすいハーフパンツを探している方におすすめです。
チャンピオン(Champion)
「チャンピオン」は、1919年に誕生したアメリカのスポーツウェアブランドです。高品質のスウェットウェアを開発し、米軍の訓練ウェアや大学のアスレチックウェアとして広まったのちに、ファッションアイテムとしても注目されました。
カジュアルやスポーティコーデに使いやすいハーフパンツを探している方におすすめです。
チャンピオン(Champion) スウェット イージー ショートパンツ
スウェット素材を使用したハーフパンツ。左裾に筆記体ロゴ刺繍があしらわれたシンプルなデザインが魅力です。カラーバリエーションが豊富なうえに安いので、色違いで揃えても活躍します。
丈夫で厚みがあり透けにくいコットン100%素材を採用。膝上あたりのすっきりとしたシルエットのため、スウェット素材でもラフになりすぎずおしゃれに着こなせます。
ファッションアイテムとしてはもちろんルームウェアとしても使えるおすすめのハーフパンツです。
チャンピオン(Champion) ショーツ 22SS ベーシック
左ウエスト部分にブランドを象徴するロゴワッペンがあしらわれたシンプルなハーフパンツ。ウエストゴム仕様のラクな穿き心地で、カジュアルやスポーティ、リラックススタイルに重宝するアイテムです。
コットン100%のツイル生地を使用しており、春夏におすすめの一着。うしろにパッチポケットが付いているのもポイントです。カラーバリエーションが豊富なのも魅力。汎用性が高いうえに安いので、色違いで揃えても使えるおすすめのハーフパンツです。
ナイキ(NIKE)
「ナイキ」は世界でも高い人気を集めるアメリカのスポーツブランド。サッカーやバスケットボールなどのウェアやシューズを展開し、世界に名を広めました。現在ではファッションアイテムとしても幅広い世代から注目されています。
スウェット素材を使用したスポーティで快適なハーフパンツを探している方におすすめです。
ナイキ(NIKE) ナイキ NSW TE フリース ショート
左脚にブランドを象徴するロゴとスウッシュマークが記されたハーフパンツ。ウエストと腰あたりがコントラストカラーになっており、遊び心のあるスポーティなデザインが魅力です。
柔らかなダブルニット素材を使用し、快適な穿き心地を実現。程よくゆとりがありつつ膝上あたりのシルエットで、アクティブに動きやすいため重宝します。
メンズカジュアルやスポーツミックススタイルはもちろん、ルームウェアとしても活躍するおすすめのハーフパンツです。
ナイキ(NIKE) ナイキ スポーツウェア クラブ メンズ フレンチ テリー カーゴ ショートパンツ
片側にカーゴポケットがあしらわれたハーフパンツ。カーゴポケットにブランドを象徴するロゴとスウッシュマークが記されており、スポーティなデザインが魅力です。
普段使いしやすいフレンチテリー素材を採用。ゆったりとラクに着られるスタンダードフィットで、リラックスした着心地を実現します。伸縮性のあるウエストにはドローコードを配しており、好みに応じてフィット感を調節可能です。
リラックス感がありつつおしゃれな装いに仕上がる一着。メンズのスポーツミックススタイルにおすすめのハーフパンツです。
アディダス(adidas)
「アディダス」はドイツ生まれのスポーツブランドです。アスリート向けの高機能なアイテムからファッションアイテムまで幅広く展開。ブランドの象徴である「スリーストライプス」があしらわれたおしゃれなデザインも魅力です。
おしゃれでスポーティ、かつ快適さを兼ね備えたハーフパンツが揃っています。
アディダス(adidas) PRSVE ユーティリティショーツ
両サイドにカーゴポケット付きのハーフパンツ。落ち着いたカラーリングとシンプルなデザインで、合わせるトップスを選ばず使いやすいのが魅力です。
伸縮性のあるドビー生地を使用し、ゆったりとしたシルエットに仕上げられた仕様。ウエストはゴム仕様で締め付け感が少なく、快適に着用できます。
デザインと機能性を兼ね備えつつ安いのもポイント。スポ―ツやアウトドアシーンからタウンユースまで使用できるおすすめのハーフパンツです。
アディダス(adidas) Neuclassics ハーフパンツ
左脚にスリーストライプスがあしらわれたアシンメトリーデザインのハーフパンツです。ひとひねりきいたスポーティなデザインで、スポーツミックススタイルのアクセントになるアイテム。シンプルなTシャツに合わせるだけでも様になります。
ルーズフィットで膝上あたりの丈感が特徴。伸縮性のあるウエストにはドローコードが付属し、リラックスして着用できる仕様です。両サイドとうしろにポケット付きで、ちょっとした近所への買い物時にも重宝します。
快適かつおしゃれでスポーティなハーフパンツを探している方におすすめです。
ロゴス(LOGOS)
「ロゴス」は1985年に誕生した日本のアウトドアブランド。メイプルリーフマークが特徴で、海辺5mから標高800mのエリアで使えるアウトドアウェアやグッズなど幅広いアイテムを取り扱っています。
デイリーからアクティビティまで使える、シンプルで着心地のよいハーフパンツを探している方におすすめです。
ロゴス(LOGOS) ガーデニングカーゴポケット クライミングショーツ

デイリーから夏のアクティビティ、スポーツシーンまで使えるハーフパンツです。軽量でさらっとした素材を使用しており、一度穿いたら病みつきになるような快適な着心地を実現。ストレッチ性を兼ね備えているため動きやすいのもポイントです。
両サイドに大きなポケットを採用しているのが特徴。膝丈あたりのレギュラーシルエットで、ウエストはゴムとベルト仕様のためリラックスして着用できる仕様です。
左ポケットにメイプルリーフ刺繍が施されたシンプルなデザインも魅力。機能的かつ汎用性が高いうえに、安いのもおすすめのポイントです。
ロゴス(LOGOS) ワンポイント刺繍シンプルハーフパンツ
左裾にブランドを象徴するメイプルリーフマークが刺繍されたシンプルなハーフパンツ。シワ加工が施されたナイロン素材を使用しており、シンプルながら味のある風合いが魅力です。
ウエストはロープ付きのゴム仕様で、ラクに着脱できるうえに好みに応じてフィット感を調節可能。程よくゆとりがありつつすっきりとしたシルエットと膝あたりの丈感で作られており、トップスを選ばず使いやすいアイテムです。
おしゃれで使いやすいうえに、安いのもおすすめのポイント。春夏のメンズカジュアルやアクティブなコーデにおすすめのハーフパンツです。
ハーフパンツのおすすめ|高級・ハイブランド
プラダ(PRADA)
「プラダ」はイタリアのラグジュアリーブランドです。革新的な素材使いや斬新なデザイン、伝統と調和したコレクションを展開。スポーティでラグジュアリー、かつ流行を問わないシンプルなデザインが魅力です。
レザーを使用したハーフパンツなど、高級感がありつつ使いやすいハーフパンツを取り扱っています。
プラダ(PRADA) ナッパレザー バミューダショーツ
柔らかなナッパレザーを使用した高級感が漂うハーフパンツです。スポーツウェアを再解釈し、ドローストリング付きのエラスティックウエストバンドを採用しているのが特徴。膝が隠れる程度のゆったりとしたラインで作られたアイテムです。
レザー素材でもハードになりすぎず、カジュアルにもきれいめにも着こなせる一着。右うしろのポケット部分に飾られたトライアングルメタルロゴが際立ち、うしろ姿をかっこよく見せます。
穿くだけでおしゃれにキマるハイブランドのクールなハーフパンツを探している方におすすめです。
プラダ(PRADA) コットン バミューダショーツ
両サイドにカーゴポケットが付属したハーフパンツです。右うしろのポケット部分にあしらわれたファブリックのトライアングルアイコンがポイント。武骨さがあるデザインながら、オールブラックカラーのシックなデザインで使いやすいアイテムです。
素材にはコットンを使用しており、季節を問わず使える一着。膝あたりの丈感とゆとりのあるシルエットで、コーデのなかでも存在感を放ちます。ソックスを合わせたりブーツを合わせたりと、さまざまな着こなしを楽しめるおすすめのハーフパンツです。
バーバリー(BURBERRY)
「バーバリー」はイギリスのラグジュアリーブランドです。「バーバリーチェック」と呼ばれるチェック柄が有名で、アパレルやレザーグッズ、コスメなど幅広く展開しています。
ブランドの象徴であるチェック柄のおしゃれなハーフパンツを販売。大人のメンズコーデのアクセントにおすすめです。
バーバリー(BURBERRY) CHECK SILK WOOL JACQUARD SHORTS
ブランドを象徴するチェック柄のハーフパンツです。インパクトがありつつも上品なデザインが魅力。ウエストバンドを採用したカジュアルなアイテムながら、洗練された雰囲気を兼ね備えています。
ストレートラインのすっきりとしたシルエットが特徴。上質なウールとシルクを贅沢にブレンドした生地を採用しており、なめらかな肌触りで着心地がよいのもポイントです。
シンプルなTシャツに合わせるだけでおしゃれな装いに。ソックスとボリュームのあるシューズやショートブーツと合わせるのもおすすめです。
バーバリー(BURBERRY) ロゴディテール コットン カーゴショーツ
カーゴポケット付きのハーフパンツ。黒のワンカラーで、バックポケット部分にブランドロゴが刺繍された高級感のあるデザインが魅力です。
イタリアで織り上げたコットン素材を使用したアイテム。フロントはボタンとジップフライ仕様でタックインスタイルも様になります。複数のポケットが付属しており、実用的なのもポイントです。
程よくゆとりのあるシルエットと膝あたりの丈感で作られているため、カジュアルにもきれいめにもマッチする一着。ハイブランドの使いやすくおしゃれなハーフパンツを探している方におすすめです。
グッチ(GUCCI)
「グッチ」は1921年に誕生したイタリアのラグジュアリーブランドです。アパレルからレザーグッズまで幅広く展開。「ホースビット」など乗馬の世界からインスパイアされたアイコンを生み出し、世界中の人々から愛されています。
個性がある柄デザインのハーフパンツを探しているおしゃれな方におすすめです。
グッチ(GUCCI) GGキャンバス ショートパンツ

ブランドの象徴であるGGキャンバスを使用したハーフパンツ。伝統的な乗馬のユニフォームをアレンジしたアイテムで、スマートなシルエットと上品な雰囲気が魅力です。
総柄でインパクトがありつつ、小さめのロゴパターンで派手になりすぎないのがポイント。裾周りに配されたバックル付きのレザーディテールがアクセントになっています。
ソックスとローファーを合わせたり膝下のブーツを合わせたりと、クラシカルな着こなしが様になる一着。穿くだけでおしゃれに見えるハイブランドのハーフパンツを探している方におすすめです。
グッチ(GUCCI) ジオメトリック ハウンドトゥース プリント ショートパンツ

総柄のクラシカルでおしゃれなハーフパンツ。ブルーとレッドのジオメトリックハウンドトゥース柄に、右うしろのポケットにはブランドロゴがあしらわれています。インパクトがありつつ細かなパターンで上品なデザインが魅力です。
細めのシルエットと膝あたりの長めの丈感で、カジュアルにもきれいめにも使える一着。ウエストはエラスティックバンドでリラックス感がありつつ、フロントはボタン仕様でタックインスタイルも様になります。
個性のあるラグジュアリーなメンズコーデにしたいときにおすすめのハーフパンツです。
オフホワイト(Off-White)
「オフホワイト」は、2014年にアメリカで誕生したラグジュアリーストリートブランドです。大胆なストライプデザインや、インパクトのあるブランドロゴデザインが特徴。世界中のファッショニスタが着用したことでも話題を集めました。
スウェット素材を使用したエッジのきいたハーフパンツを展開しています。
オフホワイト(Off-White) ショートパンツ
背面にブランドのアイコニックなストライププリントがあしらわれたハーフパンツ。フロントは左脚に小さめのブランドロゴがあしらわれたシンプルなデザインで、表と裏で印象ががらっと変わるのが特徴です。
裾をカットオフ仕様にし、エッジのきいたルックスに仕上げられているのもポイント。オーバーサイズのTシャツやパーカーなどと好相性で、ストリートファッションのアクセントになります。
ワイスリー(Y-3)
「ワイスリー」は、日本を代表するファッションデザイナーの山本耀司と、世界的なスポーツブランド「アディダス」が展開するブランド。スポーツの機能性とファッション性を兼ね備えたアイテムを展開し、幅広い年代から支持されています。
スポーティでモードなハーフパンツを探している方におすすめです。
ワイスリー(Y-3) M CLASSIC TERRY SHORTS
柔らかなフレンチテリー素材を使用したリラックス感のあるハーフパンツ。左裾にさりげなくブランドロゴがあしらわれています。ブラックカラーのシンプルでクールなデザインが魅力です。
膝あたりの丈感でゆるやかなシルエットが特徴。シームポケットやバックポケットが付いており、近所へのちょっとした買い物にも活躍します。
Tシャツやスウェットシャツと合わせるだけでも様になる一着。スポーティでクールなメンズコーデにしたいときにおすすめのハーフパンツです。
ワイスリー(Y-3) 3S REF W SHORTS
左サイドにスリーストライプスがあしらわれたアシンメトリーデザインのハーフパンツ。遊び心のあるスポーティなデザインで、穿くだけでおしゃれなメンズコーデが完成します。
ウールメインの素材を使用しており、スポーティながらエレガントさも兼ね備えたアイテムです。膝が隠れるゆったりとしたシルエットが特徴。右うしろのポケットにはさりげなくブランドロゴが記されています。
メンズのスポーツミックスやストリート、モードスタイルにも使える一着。ハイブランドの独創的なハーフパンツを探している方におすすめです。
ハーフパンツの売れ筋ランキングをチェック
ハーフパンツのランキングをチェックしたい方はこちら。
ハーフパンツのおすすめメンズコーデ
カーゴハーフパンツを活かした爽やかなカジュアルコーデ

By: wear.jp
カーゴポケット付きのハーフパンツを活用したカジュアルコーデです。トップスはブルーのストライプシャツに白のTシャツを合わせて爽やかに。ボディバッグを斜め掛けしてスポーティに仕上げています。
ミリタリーグリーンのハーフパンツの足元には、コーデのカラーにマッチしたボーダー柄のソックスでアクセントをプラス。白スニーカーで軽やかにしています。カジュアルで武骨なカーゴハーフパンツを爽やかに着こなしたいときにおすすめのメンズコーデです。
ベストとハーフパンツを合わせた夏のセットアップスタイル

By: wear.jp
グレーのベストと同色のハーフパンツを合わせたセットアップスタイル。ベストのインナーにはオーバーサイズの白Tシャツを合わせ、爽やかさを出しつつトレンド感のある着こなしに仕上げています。
足元は黒のストラップサンダルで涼しげ。シルバーのネックレスやブレスレットを身に着け、コーデにメリハリをきかせています。幼くなりがちなハーフパンツをおしゃれにしたいときは、モノトーンカラーでまとめるのがおすすめです。
鮮やかなグリーンのハーフパンツを活用したモードスタイル

By: wear.jp
ノーカラーの白シャツに鮮やかなグリーンのハーフパンツを合わせたおしゃれコーデ。ゆったりとしたハーフパンツはハリのある素材を選ぶことで、ラフすぎずきちんと感のある着こなしが完成します。
足元には白ソックスに黒のブーツでエッジをきかせているのがポイント。首元にはシルバーのチェーンネックレスを身に着け、アクセントをプラスしています。ハーフパンツをモードに着こなしたいときはショートブーツを合わせるのがおすすめです。
チェック柄のダブルブレザーにハーフパンツを合わせたクラシックスタイル

By: wear.jp
チェック柄のダブルブレストブレザーに、ノーカラーの白シャツを合わせたジャケットスタイルです。ボトムスにはベージュのチノハーフパンツを合わせ、抜け感を出しているのがポイント。ハーフパンツは膝が隠れる丈感を選ぶことで幼くならず、爽やかに見えます。
足元には白ソックスとブラウンのローファーで上品にまとめているのがポイント。フォーマルなジャケットやシャツを若々しく着こなしたいときは、程よくゆとりのあるシルエットのハーフパンツを取り入れるのがおすすめです。