ミニバッグがトレンドとなり、キャッシュレス化が進む近年、人気を集めているのが「ミニ財布」です。一概にミニ財布といっても、デザインや色によってさまざまなものがあります。
そこで今回は、ミニ財布のおすすめブランドと人気製品をピックアップ。定番からハイブランド、さらにプチプラなアイテムまで、さまざまな種類のミニ財布をご紹介します。
-
目次
- ミニ財布の魅力
- ミニ財布のおすすめブランド|定番ブランド・人気ブランド
- ミニ財布のおすすめブランド|ハイブランド
- ミニ財布のおすすめブランド|プチプラ
- レディースミニ財布の売れ筋ランキングをチェック
ミニ財布の魅力
コンパクトで使いやすい

By: zozo.jp
ミニ財布の魅力は、コンパクトなサイズです。最近人気を集めているミニバッグにも収まるサイズ感で便利。パーティー用のクラッチバッグや、サコッシュにも入るミニマムなサイズもラインナップされています。
また、サイズはコンパクトながらカードポケットを備えたものが豊富に販売されているので、クレジットカードや電子マネーの利用が多い方でも安心です。
デザインがかわいい

By: zozo.jp
ミニ財布は、程よいサイズでかわいらしい雰囲気があります。鮮やかなカラーや総柄のデザインも、ミニサイズなら取り入れやすいのが魅力。コンパクトで、さまざまなファッションになじみます。
かわいらしいミニ財布は、ギフトとしてもおすすめ。旅行時のサブの財布として使うなど、さまざまな用途があり使い勝手がよいので、プレゼントとして送りやすいのが特徴です。ギフト選びに悩んでいる方は、かわいいデザインのミニ財布もチェックしてみてください。
ミニ財布のおすすめブランド|定番ブランド・人気ブランド
マーク ジェイコブス(Marc Jacobs)
「マークジェイコブス」は、アメリカのレディースウェアブランド。ポップな色使いや、「J」を上下に重ねたようなロゴマークが特徴です。
ミニ財布は、コンパクトながらも存在感のある、キャッチーなデザインのアイテムを多数販売。豊富なカラーバリエーションも魅力です。
マーク ジェイコブス(Marc Jacobs) THE SNAPSHOT MINI COMPACT WALLET
ブランドを象徴するJマークが目を引くミニ財布。シンプルなボディにゴールドメタルの金具が華やかさをプラスします。
コンパクトなサイズ感ながらも、収納力の高いアイテムです。札入れに加えてオープンポケット4つ付き。カードポケットも4つ備わっています。小銭入れはL字型に開くジップタイプで、お金の出し入れがしやすいのが特徴です。
外側と内側が異なる配色なのもポイント。華やかでインパクトのあるミニ財布を探している方におすすめです。
マーク ジェイコブス(Marc Jacobs) THE BOLD MEDIUM TRIFOLD
シンプルな佇まいのミニ財布。プレーンなボディに施された白のブランドロゴがポイントです。素材にはシボ感のあるカウレザーを採用し、使うほどに味が出るアイテム。キズが目立ちにくいのも特徴です。
6つのカード入れに2つのポケットが備わった、高い収納力も魅力。小銭入れは外側に付いているため、硬貨の出し入れは財布を大きく開く必要がなくスムーズにおこなえます。
本体の重量が約90gと非常に軽量。収納性と携帯性にすぐれたスタイリッシュなミニ財布を探している方におすすめです。
アニエスベー(agnes b)
「アニエスベー」はパリでスタートしたファッションブランドです。流行にとらわれない、タイムレスなデザインで人気を集めています。
ミニ財布は、シンプルながらもおしゃれなアイテムを豊富にラインナップ。フェミニン・カジュアル・エレガントと、さまざまなスタイルにフィットする使いやすさが魅力です。
アニエスベー(agnes b) VOYAGE FEMME SAW03-01 ウォレット

シンプルなつくりの二つ折り財布。ブラックとゴールドのカラーコンビネーションが、シックで上品な印象です。
バンドを使って固定するデザインが魅力。カード入れがバイカラー仕様なのもおしゃれです。財布を開いたときのアクセントとして活躍します。
さりげなく優雅な印象を与える、控えめな大きさのブランドロゴがポイント。年齢を問わず使いやすい、おすすめのミニ財布です。
アニエスベー(agnes b) VOYAGE FEMME EW04B-01 ウォレット
ツートーンの色使いが目を引く、シンプルな佇まいのミニ財布です。ボディに施された控えめな大きさのブランドロゴがアクセントに。上品で飽きがきにくいアイテムです。
小銭入れはがま口仕様のため、小銭の出し入れが簡単におこなえます。素材にはソフトな手触りの型押しレザーを採用。キズが目立ちにくいのが特徴です。シックな雰囲気ながら高級感があるミニ財布は、幅広い年代の方におすすめ。普段使いに適しています。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)
「メゾン・マルジェラ」は、パリで設立されたファッションブランドです。メンズ・レディースウェアをはじめ、アクセサリーやシューズなども販売しています。
メゾン・マルジェラのミニ財布は、スタイリッシュなデザインが特徴。モードかつシックな雰囲気が好みの方におすすめです。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) スリーフォールドウォレット
プレーンなボディに施された4つのステッチがアクセントのミニ財布。シンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴です。
コンパクトに携帯できる三つ折りタイプ。札入れに加えてファスナー式の小銭入れ、カードポケット4つのほかオープンポケットが2つ備わっています。
ミニマルな雰囲気ながら、普段使いに必要な収納力があるのが魅力です。カジュアルやモード系のファッションが好きな方にぴったり。ブランドロゴが大きく入ったデザインに抵抗がある方にもおすすめです。
サマンサタバサ(Samantha Thavasa)
「サマンサタバサ」は、1994年にスタートした日本のブランドです。「Natural & Fun」を掲げ、心地よさや自分らしさを大切にしながら、品も感じさせるアイテムを展開。かわいらしいデザインのバッグなどをラインナップしています。
ミニ財布は優しいカラーが多く、とくに若い世代から人気。学生へのプレゼントを探している方などにもおすすめのブランドです。
サマンサタバサ(Samantha Thavasa) Pomme d’espoir ポムディスポワール 型押しミニ財布
ブランドの人気シリーズ「ポムディスポワール」のロゴを型押しした、大人かわいい雰囲気のレディースミニ財布。ワントーンのボディに施されたゴールドトーンのメタルロゴが目を引きます。華やかなので、パーティー用としてもおすすめのアイテムです。
収納は小銭入れと札入れのみで、カード入れを省いたシンプルなつくりも魅力。重さが約78gと非常に軽量なのもポイントです。カラーバリエーションも豊富で、ブラック・キャメルなどの定番色に加えてピンク系やレッド系も揃っています。
サマンサタバサ(Samantha Thavasa) ラメレザービジュー ミニ財布
シンプルながら、エレガントさを演出する三つ折りミニ財布です。ラメ加工を施したレザーを使用しており、つややかな表面感が上品な印象。カラーはシックなブラックのほか、清潔感のあるホワイトや甘いベビーピンクなども展開しています。
フラップ部分には、ブランドロゴのメタルパーツとビジューをプラス。無地のレザーにビジューが映え、華やかな雰囲気を楽しめるのが特徴です。
マルニ(maruni)
「マルニ」は、メンズ・レディースのアイテムを展開するイタリアのブランド。ストライプ・チェック・プリントなどの柄を取り入れ、デザイン性の高いファッションアイテムを展開しています。
ミニ財布は、マルニならではのファッショナブルなカラーデザインが特徴です。
マルニ(maruni) サフィアーノレザーウォレット
マルニならではのおしゃれなカラーリングが目を引くミニ財布です。札入れに加えて、カードスロットを1つ搭載。小銭部分が独立したつくりなので、利便性を兼ね備えています。
素材には、キズが目立ちにくいサフィアーノレザーを採用。耐久性にすぐれているのが魅力です。遊び心が漂うミニ財布は、おしゃれが好きな方におすすめ。周りと差が付く個性的なデザインのミニ財布を探している方も、ぜひチェックしてみてください。
イルビゾンテ(IL BISONTE)
「イルビゾンテ」は、イタリアのフィレンツェで生まれた革製品ブランドです。上質な革を使用したレザーアイテムは、使うほどに味が出ます。本格レザーならではの醍醐味が楽しめる人気のブランドです。
イルビゾンテのミニ財布は、革の質感を生かし、丁寧に仕上げたデザインが特徴。カジュアルで使いやすく、メンズ・レディース問わず人気です。
イルビゾンテ(IL BISONTE) ウォレット
コンパクトな二つ折りタイプのミニ財布です。ナチュラルな風合いのレザーにブランドロゴが型押しされており、さりげないアクセントに。札入れ、6つのカードポケットに加えて、がま口タイプの小銭入れが備わっています。
ゴールドの金具が、ヴィンテージライクな印象をプラス。使い込むほどに風合いが増し、味が出るのもポイントです。革のエイジングを楽しめます。ひとつの財布を長く大切に使用したい方におすすめです。
イルビゾンテ(IL BISONTE) トリフォルド ウォレット
コンパクトなサイズ感の三つ折りミニ財布です。札入れ、カードポケット3つに加えて、外側にはフラップ式のコインケース付き。小銭をスムーズに出し入れできます。
ゴールドカラーのスナップボタンが、おしゃれなアクセントに。豊富なカラーバリエーションもうれしいポイントです。黒や紺などの定番色に加えて、オレンジやナチュラルなどの明るい色も揃っています。
バッグやポケットに入れてもかさばりにくい、スリムなミニ財布が欲しい方におすすめです。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)
「ヴィヴィアン・ウエストウッド」は、ロンドン発のブランドです。個性的なデザインが多く、革新的なアイテムを多数展開しています。
ミニ財布は、ブラック・ブラウン・ピンク・ホワイトなど、さまざまなカラーを販売。ヴィヴィアン・ウエストウッドのアイコンであるオーブがアクセントになった製品が多くあります。
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood) EXECUTIVE 口金二つ折りミニ財布
ブランドを象徴する華やかなオーブ金具が目を引くミニ財布。上質なレザーを使用し、丁寧な縫製で仕上げられたアイテムです。
がま口仕様の小銭入れ部分は、ボックスタイプを採用しています。ヴィヴィアン・ウエストウッドが好きな方へのプレゼントにもぴったり。小銭入れが大きく開くミニ財布を探している方にもおすすめです。
ケイトスペード ニューヨーク(kate spade new york)
「ケイトスペード ニューヨーク」は、1993年にスタートしたアメリカのブランドです。レディース向けのバッグ・シューズ・ジュエリーなどを販売しています。
ミニ財布は、ポップで鮮やかなデザインのアイテムも多く展開。ケイトスペードならではのファッショナブルさが魅力です。
ケイトスペード(kate spade new york) モーガン カラーブロック ミニ トライフォールド ウォレット
フェミニンな色使いが大人かわいい雰囲気の三つ折りミニ財布です。素材にはサフィアーノレザーを採用。キズが付きにくく汚れに強いのが特徴です。
スナップボタン式の開閉で、小銭やお札を取り出しやすいのもうれしいポイント。ボディに施されたゴールドトーンのブランドロゴがアクセントになっています。淡いピンク系のカラーなので、ガーリーなファッションを好む方におすすめです。
ケイトスペード(kate spade new york) スペードフラワー モノグラム コーテッド キャンバス ミニ トライフォールド ウォレット
スペードフラワーを取り入れたシグネチャー柄の三つ折り財布。アップデートしたシグネチャー柄が、フェミニンかつ華やかな印象を与えます。ベージュ系ベースのナチュラルなカラーは、きれいめからカジュアルファッションまで合わせやすいのが魅力です。
北イタリアの老舗織物メーカー・リモンタ社と共同開発した、コーティングキャンバス生地を使用。汚れに強く、楽に手入れできるのが魅力です。耐久性にも優れているため、長く愛用できます。
フルラ(Furla)
「フルラ」は、イタリアで創立したブランドです。革新的で美しいデザインが特徴で、遊び心のあるバッグ・シューズ・アクセサリーなどを展開しています。
ミニ財布は、フルラのロゴをあしらったデザインが定番。薄い色からビビッドな濃い色まで、カラーのバリエーションも豊富です。
フルラ(Furla) FURLA MOON コンパクト財布 M Iris
ローマカーフスキンを使用した、ソフトな触り心地が魅力のミニ財布です。フロントに配されたメタルのブランドロゴが目を引きます。
札入れに加えてファスナー式小銭入れ、12個のカードポケット、2つのポケット付き。カラーは、シックな黒に加えてピンク系やパープル系などビビッドな色をラインナップしています。
30代の方におすすめの、大人っぽい優美なデザインと収納力を兼ね備えたミニ財布です。
フルラ(Furla) FURLA SIRENA コンパクト財布 M Ninfea
フロントのチェーン風デザインがおしゃれなミニ財布です。上品でリュクスな雰囲気が魅力。異素材でラインが施されたスタイリッシュなつくりが特徴です。
コンパクトながらも、ポケット数が多く機能性も良好。札入れに加えてカードポケット8つ、ポケット2つにファスナー式小銭入れを備えています。収納力とファッション性を兼備した、おすすめのミニ財布です。
コーチ(COACH)
「コーチ」は、1941年創立のファッションブランドです。バッグやファッション小物に加え、レディースウェア・メンズウェアなどもラインナップ。自分らしさを表現できるような美しいアイテムを展開しています。
コーチのブランドアイコンである「C」のモチーフをデザインしたミニ財布を多く販売。上質で高級感のあるデザインが魅力です。
コーチ(COACH) ラグジュアリー シグネチャー レザー スモール トライフォールド ウォレット
ブランドを象徴するシグネチャー柄が目を引くミニ財布です。フロントにあしらったゴールドのブランドロゴが、さりげない高級感を演出。素材にはPVCコーティングを施したキャンバス生地を採用しており、キズが目立ちにくく耐久性が高いのが特徴です。
収納部は、札入れに加えてカードポケット2つ、ポケットとパスケースを搭載しています。ファスナー式の小銭入れは独立した仕様です。シックながらラグジュアリーな雰囲気を演出しています。人気ブランドのおしゃれなミニ財布が欲しい方におすすめです。
ポールスミス(Paul Smith)
「ポールスミス」は、1970年にイギリスで誕生したファッションブランドです。メンズ・レディースウェアを中心に、革小物やファッション雑貨などを手掛けています。
ミニ財布は、さまざまなカラーを使用した遊び心のあるデザインが魅力。素材感にもこだわった上質なアイテムが揃っています。
ポールスミス(Paul Smith) ガーデンフローラルトリム がま口財布
花柄のトリミングが特徴のミニ財布。プレーンなボディと華やかなフラワープリントのコンビネーションがおしゃれな印象です。素材にはやわらかいラムレザーを使用しており、マット仕上げで色彩の美しさを引き出しています。
収納部分は、札入れ2つに加えてカード入れ9つ、がま口タイプの小銭入れは内部が2つに分かれた仕様です。ビジュアルの美しさに加えて収納力にもすぐれたアイテム。普段使いに適したおしゃれなミニ財布が欲しい方におすすめです。
エポイ(Epoi)
「エポイ」は、1917年創業の日本の革製品メーカーが手掛けているブランド。凛とした美しさと華やかさを併せ持つ、革製品を販売しています。
革の質感を生かしたデザインと、豊富なカラー展開が魅力。品格のあるエポイのミニ財布は、世代問わずナチュラルに使えます。
エポイ(Epoi) シキ ラウンドファスナー二つ折り財布
まるみのあるシルエットが優しげな印象を与えるミニ財布。日本の伝統的な色にインスパイアされた、シキシリーズのアイテムです。表面にシボ感のある素材を採用。ふっくらとした独特の手触りを実現しています。
小銭入れが大きく開くラウンドファスナー仕様。硬貨の出し入れがしやすいのが魅力です。ファスナーの金具にはタッセルが付いており、さりげなくおしゃれな雰囲気を演出しています。
本製品は、国産革を用いて日本の職人がつくったこだわりのミニ財布。上質なアイテムが似合う40代の方におすすめです。
エポイ(Epoi) リツ 中BOX二つ折り財布
金具を使わずミニマルに仕上げた、コンパクトな二つ折り財布。シュリンクレザーを使用しており、ふっくらとやわらかな風合いが特徴です。ベルト穴の両サイドには、アクセントカラーのステッチを施しています。
内側には、ボックス型のコインケースを装備。大きく口が開くので、中身が見やすく取り出しやすいのが魅力です。紙幣入れのほか、カードポケットも充実。上質なデザインと、使い勝手のよさにこだわりたい方におすすめです。
ダコタ(Dakota)
「ダコタ」は1969年に設立された、革製品のブランド。革本来の表情を活かしたおしゃれなレザーグッズが人気です。
ナチュラルなテイストのミニ財布を豊富にラインナップ。ベーシックなデザインのものが多く、さまざまな年代の方にマッチします。革のエイジングを楽しみながら長く使えるミニ財布が見つかるブランドです。
ダコタ(Dakota) 二つ折り財布 ぺルラ
ふっくらとやわらかな革を用いたミニ財布。フロントにあしらわれたゴールドのバーと小粒のパールが目を引きます。植物タンニンなめしの革を使用した、ナチュラルな佇まいが魅力。使い込むほどに変化する風合いを楽しみたい方におすすめです。
小銭入れは大きく開くボックス式を採用。硬貨の出し入れがしやすいのが特徴です。札入れは、お札を折らないで収納できる仕様。さらに、フリーポケット2個とカードポケット9個を備えており、収納力にすぐれています。
革の上質感にさりげなく華やかなテイストをプラスしたおすすめのミニ財布です。
アー・ペー・セー(A.P.C.)
「アー・ペー・セー」は、1987年にフランスで誕生したファッションブランドです。カジュアルでありながらエレガンスをたたえる、メンズ・レディースのファッション製品を展開しています。アー・ペー・セーのミニ財布は、洗練されたシンプルなデザインが特徴。大人の女性がスマートに持ち歩ける製品がそろっています。
アー・ペー・セー(A.P.C.) Emmanuelle コンパクトウォレット

カーフスキンレザーを使用したミニ財布。レザーにエンボス加工を施し、繊細な凹凸感のある表面に仕上げています。フロントには、ゴールドカラーでブランドロゴをあしらい、控えめなアクセントにしているのもポイントです。
マルチポケット4つ、カード入れ3つ、お札入れ1つを備えており、収納力は十分。ボタンやファスナーには、ゴールドメタルの金具を使い、華やかさをプラスしています。シックな雰囲気が好みの方におすすめです。
タイドウェイ(TIDEWAY)
「タイドウェイ」は、レザー製品をメインに取り扱う日本のブランドです。上質なレザー素材を使用し、大人の遊び心を効かせたアイテムを展開しています。タイドウェイのミニ財布は、愛着のわくルックスが特徴。カラーバリエーションも豊かなので、お気に入りの1点をぜひ探してみてください。
タイドウェイ(TIDEWAY) POCHE MINI WALLET
カラーバリエーションが豊富な、がま口タイプのミニ財布。素材にソフトレザーを採用しており、しなやかな手触りが特徴です。レザーの味のある風合いとメタルパーツの無機質さが、おしゃれな雰囲気を演出します。
お札とコインを入れるスペースが各1つ、カードスペース3つを搭載。手のひらに収まるサイズ感ながら、必要なものをしっかり持ち運べます。がま口タイプの上品なミニ財布がほしい方におすすめです。
タイドウェイ(TIDEWAY) WOOD MINI WALLET
フラップにあしらわれたウッドパーツが印象的なミニ財布。マットな質感のレザー素材を使用し、大人っぽい表情に仕上げています。あたたかみを感じられるのが魅力です。
レザーと同系色の糸で施されたステッチが、大人かわいいアクセントになっています。カラー展開は、ベージュ・グレージュ・グリーン・ブラックの4色。色によってウッドパーツの形が変わり、異なる雰囲気を楽しめます。
ミニ財布のおすすめブランド|ハイブランド
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
「ルイ・ヴィトン」は、フランスでスタートしたブランド。創業当初は、旅行鞄専門ブランドでした。現在では、バッグだけでなく、アクセサリーやウェアも展開する高級ブランドです。
ミニ財布は、ハイブランドの名にふさわしい品格が特徴。ロゴをデザインしたエレガントな財布は、幅広い年齢層の方におすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ
人気のモノグラムパターンを採用したミニ財布。エンボス加工のブランドロゴデザインが、さりげなくおしゃれな印象を与えます。
シボ感のあるしなやかなレザーを使用した上質なアイテム。主張しすぎないシンプルなデザインで、年齢を問わず使えます。ハイブランドならではの品格が漂うミニ財布。特別な日のギフトにもおすすめです。
シャネル(CHANEL)
「シャネル」は、フランスのラグジュアリーブランドです。ウェア・シューズ・バッグ・アクセサリー・コスメなど、さまざまなアイテムを展開しています。
ミニ財布は、コンパクトながらリュクスなデザインが特徴。華やかなシャネルのミニ財布は、コーディネートのアクセントとしても活躍します。
シャネル(CHANEL) クラシック スモール フラップ ウォレット

ラグジュアリーな品格が漂うミニ財布。キルティングデザインがエレガントな印象です。素材にふっくらとしたラムレザーを使用した、リュクスなアイテム。フロントのゴールドメタルのブランドロゴが華やかさをプラスしています。
裏側に、小銭などを入れるのに便利なジップポケットが備わった仕様です。デザイン性だけでなく、実用性も十分。ハイブランドの高級感が漂うアイテムのため、長く愛用したい方にもおすすめです。
グッチ(GUCCI)
「グッチ」は、イタリア・フィレンツェ発のブランド。上質なバッグや小物、ウェアなどを展開する人気のハイブランドです。
ミニ財布は、クラシカルなデザインからモダンなデザインまで、幅広く販売。年齢を気にせず使いやすいため、長く使える財布を探している方におすすめです。
グッチ(GUCCI) オフィディア GG フレンチフラップウォレット
クラシカルな雰囲気が漂うミニ財布。生地に配されたブランドロゴと、おしゃれな配色ラインがポイントです。フロントにあしらわれたダブルGのゴールドメタルがアクセント。全体のデザインに華やかさを与えています。
コンパクトな三つ折りタイプながらも、収納力にすぐれているのが魅力。札入れ2つにカード入れ10個、ポケット2つに小銭入れが備わっています。普段からカードをたくさん持ち歩く方におすすめです。
ディオール(Dior)
「ディオール」は、1946年にフランスで誕生したブランドです。ウェア・バッグ・アクセサリー・シューズなどを展開しています。
ミニ財布は、ディオールならではの品格と優雅さを感じさせるデザインが魅力。コンパクトながらも存在感があります。豊富なカラーバリエーションを用意しているのも特徴です。
ディオール(Dior) SADDLE ロータスウォレット

ブランドロゴが全面にあしらわれたおしゃれなミニ財布です。ゴールドのDのモチーフがワンポイントのアクセントに。素材にはジャカード生地を使用しており、カジュアルな雰囲気も持ち併せています。
フラップのなめらかな曲線が美しく、遊び心の感じられるデザイン。コンパクトな三つ折りタイプで、トレンドのミニバッグにも収まりやすいサイズ感です。
札入れ・小銭入れに加えてカードポケット3つ付き。普段使いに適した収納力が備わったおすすめのミニ財布です。
セリーヌ(CELINE)
セリーヌは、1945年誕生のブランドです。革製の子供靴専門店としてスタートしたブランドで、現在ではバッグ・財布・アパレルなどを展開しています。
ミニ財布は、エレガントかつフェミニンなデザインが特徴です。レザーならではの風合いを生かしつつ、さまざまなカラーのミニ財布を販売しています。
セリーヌ(CELINE) ストラップウォレット バイカラー グレインドカーフスキン
斬新な色使いが目を引くミニ財布。ワンカラーの上質なレザーに、異なるカラーのベルトがあしらわれています。遊び心が感じられるおしゃれなカラーコンビネーションが魅力です。
素材にはカーフスキンを使用。札入れ・カードポケット4つに加えて、フラットポケット3つ・ジップ付きポケットも備えています。収納力にすぐれたハイブランドのミニ財布を探している方におすすめです。
ロエベ(LOEWE)
「ロエベ」は、1846年にスタートしたスペインのブランドです。上質なアイテムを取り扱うロエベは、王室御用達の称号を持つことでも知られています。上品さのあふれるデザインが魅力です。
ミニ財布は、ブランドのアナグラムをデザインしたアイテムが中心。細部まで丁寧に仕上げられた、こだわりのミニ財布を多数販売しています。
ロエベ(LOEWE) コンパクト ジップ ウォレット ソフトグレインカーフ
シックで大人っぽい雰囲気が魅力のミニ財布。シボ感のあるグレインレザーとスムースレザーのコンビネーションがおしゃれな印象です。スナップボタンのベルトにはブランドロゴが型押しされ、ワンポイントのアクセントに。リュクスな存在感をプラスしています。
札入れ部分は、日本のお札を折らないで収納できるサイズ感。また、カード入れが充実しているので、普段使いにも適しています。小銭入れはラウンドジップ式で、大きく開くのがポイント。実用性とラグジュアリー感を兼備したおすすめのミニ財布です。
バレンシアガ(BALENCIAGA)
「バレンシアガ」は、1918年にスペインでスタートしたブランドです。バッグ・シューズ・ウェア・アクセサリーなど、さまざまなアイテムを展開しています。
ミニ財布は、ブランドロゴをデザインしたモダンかつ斬新なデザインが中心。性別を問わず使いやすいスタイリッシュさも魅力です。
バレンシアガ(BALENCIAGA) NEO CLASSIC ミニウォレット
スタイリッシュなデザインのミニ財布。重厚感のある佇まいに、アンティーク調の金具とタッセルが華やかな印象をプラスしています。素材にはグレインカーフスキンを採用。キズが目立ちにくく耐久性にすぐれているのが特徴です。
ブランドロゴが小さめなのもポイント。ロゴが目立ちすぎるアイテムが苦手な方にもおすすめです。
おしゃれな見た目に加えて、収納力にもすぐれたアイテム。札入れ、ファスナーポケットに加えて、カード入れ6つにポケット4つ、マチ付き小銭入れが備わっています。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
「ボッテガ・ヴェネタ」は、北イタリアで生まれたブランド。革を丁寧に編み込んだ「イントレチャート」のデザインが人気です。
ミニ財布もイントレチャートデザインのアイテムを多くラインナップ。高級感がありつつも優しい印象で、ハイブランドならではの品格を楽しめます。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) INTRECCIATO NAPPA MINI WALLET
ブランドを象徴する「イントレチャート」の編み込みが目を引くミニ財布。プレーンなラムスキンにメッシュが施され、モダンな印象ながらクラフト感が漂うアイテムです。
ボディと留めベルトのカラーコンビネーションがおしゃれなアクセントに。日常使いに適した収納力を搭載しているのもポイントです。札入れに加えてファスナー式小銭入れ、カードポケット5つ、オープンポケット2つが備わっています。
ピンクやパープル系などビビッドなカラーが揃っているのも魅力。ハイブランドの華やかなミニ財布が欲しい方におすすめです。
プラダ(PRADA)
「プラダ」はイタリア発のブランドです。レディース・メンズの洋服やアクセサリーなどを幅広く展開しています。定番は、サフィアーノレザーを使ったアイテムです。
洗練されたデザインのプラダの財布は、世代問わず使える上品さが特徴。プラダのロゴがより存在感を際立たせます。
プラダ(PRADA) サフィアーノマルチカラー 財布
プレーンなボディに施されたブランドロゴが目を引くミニ財布です。素材には定番のサフィアーノレザーを採用。キズが目立ちにくく、耐久性にすぐれているのがメリットです。
札入れ・ジップ式小銭入れに加えて、4つのカードポケットと5つのオープンポケットを搭載。日常使いに十分な収納力が備わっています。豊富なカラーバリエーションも魅力。ブルー系・ピンク系・レッド系など華やかな色をラインナップしています。
初めてハイブランドの財布を購入する20代の方にもおすすめのミニ財布。自分へのご褒美に手に入れてみてください。
クロエ(Chloé)
「クロエ」は、1952年に誕生したフランスのブランドです。レディースウェアを中心に、バッグ・アクセサリー・香水などを展開しています。
ミニ財布は、フェミニンでかわいらしいデザインが特徴。タッセルやチャームを用いた、クラス感のあるミニ財布がラインナップされています。
クロエ(Chloé) “alphabet”ミニトリフォールドウォレット
フロントのチャームとリボンが大人かわいい雰囲気のミニ財布。質の高い本格レザーと、遊び心のあるチャームとのコントラストが印象的なアイテムです。ハイブランドならではの高級感を演出しています。
おしゃれな見た目に加えて、収納力も兼ね備えているのがメリット。札入れ、オープンポケットのほか、カードポケットとスナップ式小銭入れが備わっています。
ハイブランドの高級感とフェミニンな雰囲気を兼備した、おすすめのミニ財布です。
フェンディ(FENDI)
「フェンディ」は、1925年に設立されたイタリアのファッションブランドです。ミニ財布は、シンプルなものから華やかなものまで豊富にラインナップしています。
なかでも、アルファベットの「F」をモチーフにしたブランドロゴをあしらっている財布が人気。30〜40代の方にもおすすめのブランドです。
フェンディ(FENDI) 三つ折り財布 バゲット レディース 8M0395 AAJD
ボディにブランドを象徴するFマークが型押し加工されたミニ財布。フロントのメタルロゴが華やかさをプラスしています。独立型のコインケースを採用。財布を大きく開く必要がなく、スムーズに硬貨を取り出せます。
内側には、お札用仕切りとインナーカードポケットを搭載。ハイブランドながら、ミニマルな佇まいで気軽に携帯できます。コンパクトな三つ折りタイプのミニ財布を探している方におすすめです。
ミュウミュウ(Miu Miu)
1993年に誕生したレディースファッションブランド「ミュウミュウ」。女性の本質的な魅力を引きたてる、自由気ままなデザインが魅力です。ミュウミュウの財布ラインナップのなかには、個性的なミニ財布も充実。ブランドのアイコン的なキルティングパターン「マテラッセ」のシリーズなどが人気です。
ミュウミュウ(Miu Miu) マテラッセレザー 折り財布
ミュウミュウの代表的なモチーフ、マテラッセを採用したミニ財布。ぷっくりふくらんだキルティングパターンが、大人かわいい雰囲気を演出します。素材には羊革を使用しており、やわらかな風合いが魅力です。
ブランドロゴのメタルパーツが、キュートなアクセントに。内側には、紙幣入れとコイン入れのほか、カードポケットを搭載しています。高級感のある、フェミニンなミニ財布がほしい方は要チェックです。
ミニ財布のおすすめブランド|プチプラ
アネモネ(ANEMONE)
「アネモネ」は、日本のアクセサリーブランドです。「幸せを見つけてもらえる場所」をコンセプトとしており、先進的なデザインのヘアアクセサリーやファッション雑貨を展開しています。
ミニ財布は、トレンドを取り入れつつ、高見えするデザインが魅力。上品さも兼ね備えています。
アネモネ(ANEMONE) エンボスレザーミニウォレット
封筒のようなおしゃれなデザインのミニ財布。個性的なバイカラーが目を引きます。キズの付きにくいイタリアンレザーを使用。すっきりとしたデザインに仕上げています。
コンパクトな三つ折りタイプながら、収納力が良好。札入れや6つのカードポケットのほかに、レシートなどが入る収納ポケットも搭載しています。小銭入れはL字型に開くので、出し入れが簡単。高いデザイン性と機能性を併せ持つ、おすすめのミニ財布です。
アネモネ(ANEMONE) 三つ折りレザーミニウォレット
コンパクトな三つ折りのミニ財布。肌なじみのよい本革の質感とシンプルなデザインが、こなれた印象を与えます。札入れ・小銭入れが備わっており、必要最低限の現金を持ち歩けるアイテム。さらに、札入れの中にはカードポケットも搭載されています。
付属のチェーンに鍵を付けて外側のポケットに収納することも可能。トレンドのミニバッグなどに収まるサイズ感なのもポイントです。
パーティーや旅行時のサブ財布としてもおすすめ。定番色からビビッドなものまでカラーバリエーションが豊富なので、好みの色を選んでみてください。
チャールズ&キース(CHARLES&KEITH)
「チャールズ&キース」は、1996年に誕生したブランドです。シンガポールに本社を置き、世界中にたくさんの店舗があります。
ミニ財布は、スタイリッシュでおしゃれなデザインが特徴。手にしやすい価格帯ながらも、高級感のあるアイテムが魅力です。
チャールズ&キース(CHARLES & KEITH) トップジップ スモールウォレット
余計な装飾を省いたシンプルなミニ財布。二つ折りでミニバッグにも収まるコンパクトサイズ感ながら、日常使いに適した十分な容量が備わっています。
札入れ・ファスナー式小銭入れに加えて、10個のカードポケット付き。素材には、なめらかな手触りの合成皮革を採用しています。控えめに配置されたロゴが、さりげないアクセントに。リーズナブルな価格なのもうれしいポイントです。
おしゃれで安いミニ財布が欲しい方は、チェックしてみてください。
ニコアンド(niko and…)
「ニコアンド」は、アパレルや雑貨を販売するライフスタイルブランドです。メンズ・レディースともに、カジュアルなファッションアイテムを多く展開しています。
ミニ財布は、シンプルなものからポップなアイテムまで幅広くラインナップ。気軽に使える安い価格も魅力です。
ニコアンド(niko and…) オリジナルロゴがま口ミニウォレット
三つ折りタイプのミニ財布。がま口デザインがレトロでかわいい雰囲気です。フロントに施された、さりげないロゴがアクセント。トレンドのミニバッグにも入れやすいコンパクトなサイズながら、高い収納力が魅力です。
豊富なカラーバリエーションを展開しているのもうれしいポイント。黒や緑などに加えて、個性的なパイソン柄をラインナップしています。旅行やお出かけ時のサブ財布としてもおすすめです。
ニコアンド(niko and…) オリジナル2つ折りL字財布
コンパクトで薄い二つ折りタイプのミニ財布。控えめな光沢感のあるスムースレザーに、小さくブランドロゴが配されています。小銭入れ部分にはL字型ファスナーを採用。硬貨が取り出しやすいデザインです。
コンパクトなサイズ感ながら、札入れ部分はお札を折らないで収納できるつくり。さらに、4つのカードポケットと3つのオープンポケットも備わっています。
豊富な色展開もうれしいポイント。シンプルな黒やアイボリーのほか、イエロー・グリーンなどをラインナップしています。スリムでかわいいミニ財布が欲しい方におすすめです。
コーエン(coen)
「コーエン」は、2008年にスタートした日本のファッションブランド。アメカジテイストのアイテムをリーズナブルな価格で販売しています。
ミニ財布は、シンプルなデザインで使い勝手にすぐれたものをラインナップ。手に届きやすいプチプライスのミニ財布が手に入ります。
コーエン(coen) ウォレットショルダーバッグ

コンパクトな三つ折りタイプのミニ財布。取り外し可能なショルダーベルトが付いた、便利なおすすめアイテムです。ベルトを外せばお財布として、ベルトを付ければミニバッグとして使えます。
コンパクトなサイズ感ながら、札入れと小銭入れに加えてカード入れが4つ備わっています。素材には、つるんとしたフェイクレザーを採用。日常で気軽に使える佇まいが魅力です。ショルダータイプのミニ財布を探している方はチェックしてみてください。
レディースミニ財布の売れ筋ランキングをチェック
レディースミニ財布のランキングをチェックしたい方はこちら。