薄くて透け感のある生地を使用した「シアーシャツ」。風が吹くとふわりと広がる爽やかな素材感が魅力のアイテムです。しかし、普段着にシアーシャツを取り入れようとしても、どのようにコーデを作ればよいか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、シアーシャツのおすすめコーデをご紹介します。だらしなく見えないようにするコツも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
-
目次
- シアーシャツとは?
- シアーシャツをおしゃれに着こなすポイント
- シアーシャツの下に着るインナー選びも重要
- シアーシャツのおすすめコーデ|春
- シアーシャツのおすすめコーデ|夏
- シアーシャツのおすすめコーデ|秋
シアーシャツとは?

By: zozo.jp
シアーシャツとは、透け感がある薄いシャツのこと。さらりと透き通るような質感が特徴のシアー素材を使用しており、春夏の爽やかなコーデには欠かせないアイテムです。丈や透け具合のバリエーションは豊富で、自分好みのものを選べます。
インナーやワンピースにレイヤードするのが基本の着方です。インナーを着た上にシアーシャツを羽織るだけで、きちんと感をプラスできます。ワンピースと一緒に身につけてもシアーシャツは薄いため、暑苦しい印象を与えにくいのが魅力です。
シアーシャツをおしゃれに着こなすポイント
オーバーサイズのアイテムでラフな雰囲気を演出

By: zozo.jp
ジャストサイズのシアーシャツは身体のラインが強調され、ボトムスとのバランスを取りにくいのが難点。あえてゆったりめのサイズ感を選んで服と身体の間に空間を持たせることで、ラフでこなれた印象のコーデに仕上がります。
また、肩のラインを拾いにくい、ドロップショルダーのシアーシャツもおすすめ。袖がふっくらとしていたり、着丈が長めだったりするアイテムだと、体型カバー効果も期待できます。
ハリのあるボトムスと合わせて美しいシルエットを演出

By: zozo.jp
薄くてゆったりとしたデザインが特徴のシアーシャツは、ハリのある素材を使用したボトムスとの相性が良好。しっかりとした生地を採用しているアイテムとのスタイリングがおすすめです。
ラフな雰囲気の上半身とすっきりとした下半身の対比が美しく、バランスのよいシルエットに見せられます。トップスとボトムスの質感の対比を楽しむコーデを試してみてください。
生地の透け感をチェック

By: zozo.jp
一口にシアーシャツといっても、生地の透け感はさまざまです。大人っぽい印象を与えたいときは、透け感が控えめなリネンライクやコットン系のシアーシャツがぴったり。しっかりと発色するシャツなら、透け感が抑えられるものもあり、初めてシアーシャツに挑戦する方にもおすすめです。逆に、インナーとの組み合わせを楽しみたい方は、あえて透け感の分かりやすいシアーシャツを選んでみてください。
シアーシャツの下に着るインナー選びも重要

By: zozo.jp
シアーシャツの透け感を活かすなら、タンクトップやキャミソールなどのインナーがおすすめ。軽快な着こなしが叶います。合わせるインナーが下着っぽく見えないためには、黒などの濃色のものを選ぶのがポイントです。
白やベージュのシアーシャツに、黒のインナーを合わせてコントラストを楽しむのもおしゃれ。一方、シアーシャツとインナーを同色で揃えた、おしゃれなセットアップ風の着こなしもおすすめです。
さらに、シアーシャツのインナーとして柄物のトップスを選ぶと上級者コーデが叶います。ハイネックのインナーで首周りにアクセントをプラスするのもおすすめです。
シアーシャツのおすすめコーデ|春
オフィスカジュアルにもおすすめのシアーシャツコーデ

By: wear.jp
全体をやさしい色でまとめた、きれいめカジュアルコーデ。トレンドのニュアンスカラーを使用したグリーンのシアーシャツが、スタイリングのポイントです。ボリューミーな袖のデザインが、トレンド感とフェミニンな印象をプラスしています。
ボトムスは白のスラックスをセレクト。バッグも白をチョイスし、統一感を演出します。コーデがぼやけにくいよう、足元にはブラックのワンストラップシューズを投入。印象がぐっと引き締まります。
オフィスカジュアルにもおすすめの、きれいめなシアーシャツコーデです。
・シャツ エヘカソポ(ehka sopo)
・ボトムス エヘカソポ(ehka sopo)
・シューズ エヘカソポ(ehka sopo)
・バッグ エヘカソポ(ehka sopo)
パープルのシアーシャツでフェミニンにまとめたカジュアルコーデ

By: wear.jp
ラベンダーパープルのシアーシャツにデニムパンツを合わせた春のカジュアルコーデ。シャツの胸元のギャザーとボリューミーな袖のデザインが、女性らしさを演出しています。
シアーシャツの裾はパンツにインして、すっきりと着こなすのがポイント。バッグはかわいいビーズのものをセレクトし、さりげない遊び心をプラスします。
足元にはヌーディーなサンダルを投入し、エレガントな雰囲気を演出。カジュアル感とフェミニンな印象を兼ね備えた、春におすすめのシアーシャツコーデです。
・シャツ フレディエミュ(fredy emue)
・ボトムス フレディエミュ(fredy emue)
・サンダル フレディエミュ(fredy emue)
・バッグ キャセリーニ(Casselini)
ピンクのシアーシャツを使った大人デートコーデ

By: wear.jp
春らしいピンクのシアーシャツに、同色のスカートを合わせたセットアップコーデ。素材の透け感が、軽やかかつ爽やかな雰囲気を演出しています。ほのかに光沢のある生地のため、上品なイメージをつくり出すことも可能です。
足元にはヌーディーなサンダルをプラスし、抜け感を加えるのがポイント。大人デートにもおすすめの、女性らしさとかわいらしさを兼ね備えたシアーシャツコーデです。
・シャツ ノーリーズソフィ(NOLLEY’S Sophi)
・スカート ノーリーズソフィ(NOLLEY’S Sophi)
・サンダル ノーリーズ(NOLLEY’S)
白のシアーシャツで軽やかにまとめて

By: wear.jp
ボーダーのトップスに白のパンツを合わせたカジュアルコーデです。フレッシュな雰囲気が漂うので、高校生にもおすすめのスタイリング。透け感のある白のシアーシャツを羽織って、軽やかな印象に仕上げています。
全体的に白の分量が多めなので、春らしい爽やかさを演出可能。足元にはスニーカー、頭にはベースボールキャップをかぶって、スポーティーな雰囲気にまとめています。スポーツ観戦やピクニックなど、春のお出かけにおすすめのシアーシャツコーデです。
・シャツ フレディエミュ(fredy emue)
・トップス フレディエミュ(fredy emue)
・ボトムス フレディエミュ(fredy emue)
花柄のジャガードが美しいシアーシャツを使ったコーデ

By: wear.jp
ジャガード織りの花柄が美しいシアーシャツを使ったコーデ。インナーはキャミソールをセレクトすることで、さりげない肌見せを叶えています。シャツがエレガントな印象なので、ボトムスはデニムパンツをセレクトしカジュアルダウンしているのがポイントです。
足元にはグルカサンダルをプラスし、トレンド感を演出。サンダルのカッティングから白のソックスがちらりと見えることで、さりげなく抜け感を出しています。シアーシャツが主役の、きれいめなカジュアルコーデです。
・シャツ フレディエミュ(fredy emue)
・キャミソール フレディエミュ(fredy emue)
・ボトムス フレディエミュ(fredy emue)
白でまとめたシアーシャツコーデ

By: wear.jp
洋服をすべてホワイトでまとめたワントーンコーデ。長め丈のシアーシャツからほんのり透けて見えるインナーの白タンクトップが、さりげない女性らしさを演出しています。
パンツはセンタープレス入りのものをセレクトし、きちんと感をプラス。足元にはヌーディーなサンダルを投入し、大人っぽい抜け感を演出します。
バッグはキャメル色のものをチョイスし、コーデをきりっと引き締めているのがポイント。スタイリッシュかつシンプルにまとめた、大人の女性におすすめのきれいめシアーシャツコーデです。
・シャツ カプリシューレマージュ(CAPRICIEUX LE’MAGE)
・ボトムス カプリシューレマージュ(CAPRICIEUX LE’MAGE)
・サンダル カプリシューレマージュ(CAPRICIEUX LE’MAGE)
・バッグ カプリシューレマージュ(CAPRICIEUX LE’MAGE)
春の公園デートにおすすめのシアーシャツコーデ

By: wear.jp
ライトグリーンのシアーシャツを使ったカジュアルコーデ。大きめ襟にボリューム感のある袖のシアーシャツなので、ガーリーな雰囲気を演出可能です。ボトムスは色落ちデニムでカジュアルダウンしているのがポイント。こなれ感を出せます。
足元はベージュのスニーカーでナチュラルにまとめ、バッグは黒のショルダーをセレクト。コーデをきりっと引き締めます。春の公園デートにもおすすめの、フェミニンでカジュアルなスタイリングです。
・シャツ オムネス(OMNES)
・シューズ コンバース(CONVERSE)
・バッグ リベリー(Riberry)
ガーリーにまとめたシアーシャツコーデ

By: wear.jp
インナーの短め丈のキャミソールがほどよくセクシーな印象のカジュアルコーデ。肩あきデザインのフェミニンなシアーシャツが、女性らしい雰囲気をアップさせています。
パンツはピンク色のセミフレアをチョイスし、かわいいイメージをプラス。足元はヒールが高めのサンダルをセレクトし、エレガントにまとめます。
バッグはミニショルダーを選び、トレンド感を演出。ガーリーな雰囲気を好む方におすすめのスイートカジュアルコーデです。
・シャツ オリーブデオリーブ(OLIVE des OLIVE)
・キャミソール オリーブデオリーブ(OLIVE des OLIVE)
・ボトムス オリーブデオリーブ(OLIVE des OLIVE)
・バッグ オリーブデオリーブ(OLIVE des OLIVE)
シアーシャツを使ったおしゃれ上級者コーデ

By: wear.jp
ピンクのシアーシャツに光沢感のあるパンツを合わせた春コーデ。ビスチェタイプのベストをプラスし、ビッグシルエットのシャツのボリュームを抑えているのがポイントです。
バッグとシューズは、パンツとベストの色に合わせて白をセレクト。春らしい軽やかさと爽やかさを演出しています。スタイリングのアクセントに、カンカン帽をプラス。おしゃれ上級者の方におすすめの、シアーシャツコーデです。
・シャツ ミヴィアロカ(mi via loca)
・リング セネ(CENE)
イエローのシアーシャツが主役の春コーデ

By: wear.jp
イエローのシアーシャツに色落ちデニムを合わせた、春のカジュアルコーデです。シアーシャツはシワ感のある長めの丈のものをセレクトし、こなれ感を演出。シャツの長袖はロールアップをすることで、軽やかなイメージをプラスしています。
ボタンは下まできっちり留めずに、半分開けておくことで抜け感を出すのがポイント。足元にはスニーカー、バッグはラフな布のものをチョイスし、カジュアルにまとめています。春に公園へ出かける際におすすめのシアーシャツコーデです。
・シャツ アングリッド(Ungrid)
・ボトムス アングリッド(Ungrid)
シアーシャツを使ったモードなスタイリング

By: wear.jp
白のシアーシャツに黒のマキシスカートを合わせた、シンプルで大人っぽいスタイリング。インナーの白のキャミソールが透けて見えるので、さりげない肌見せが叶います。
足元は黒のフラットサンダルをプラスし、こなれ感を演出。全体の色を黒と白でシンプルにまとめることで、スタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。大人っぽくモードなイメージを好む方におすすめのシアーシャツコーデです。
・シャツ シーイーエルアンサー(CEL ANSWER)
・キャミソール シーイーエルアンサー(CEL ANSWER)
・スカート シーイーエルアンサー(CEL ANSWER)
ストライプのシアーシャツで爽やかにまとめて

By: wear.jp
ブルーのストライプシアーシャツにホワイトのパンツを合わせた、きれいめカジュアルコーデ。透け感のある軽やかな素材のシャツなので、春らしい爽やかな雰囲気を演出できます。
オーバーサイズのトレンチコートを羽織って、こなれ感をプラス。ボタンは留めずに着流すことで、カジュアルなイメージをつくり出せます。
シューズは白のビットつきローファーをセレクト。バッグはかわいいバケツタイプをチョイスし、遊び心を演出しています。きれいめにまとめた春の大人シアーシャツコーデです。
・アウター ノイズメーカー(NOISE MAKER)
・シャツ アンジー(ANGIE)
シアーシャツのおすすめコーデ|夏
キャミソールワンピース×シアーシャツでスタイリッシュにまとめて

By: wear.jp
グレーのキャミソールワンピースに、シアーシャツをさらりと羽織った女性らしいスタイリング。アシンメトリーなデザインのワンピースと、シャツの透け感がスタイリッシュな雰囲気を演出しています。
足元には厚底のサンダルを、バッグはゼブラ柄のトートをセレクトし、コーデが甘くなりすぎないようにまとめているのがポイント。友人とのお出かけにおすすめのシアーシャツコーデです。
・シャツ ムルーア(MURUA)
・ワンピース ムルーア(MURUA)
・サンダル ムルーア(MURUA)
・バッグ ムルーア(MURUA)
シアーシャツで適度な肌見せを叶えたキャミソールワンピースコーデ

By: wear.jp
黒のキャミソールワンピースに白のシアーシャツを合わせたコーデです。シャツの上ボタンを留めて、ワンピースの肌見せ感をやや抑えているのがポイント。シャツの袖のボタンはあえて留めずに、こなれ感を出しています。
シューズは、厚底のビットつきローファーをセレクトし、マニッシュな印象をプラス。バッグはシャイニーなシルバーのものをチョイスし、抜け感を演出します。シャツの透け感で肌見せを叶えつつも、上品にまとめたワンピースコーデです。
・シャツ フォーエバー トゥエンティーワン(FOREVER 21)
・ワンピース フォーエバー トゥエンティーワン(FOREVER 21)
・シューズ フォーエバー トゥエンティーワン(FOREVER 21)
・バッグ フォーエバー トゥエンティーワン(FOREVER 21)
短め丈のシアーシャツで軽やかに

By: wear.jp
短め丈の半袖シアーシャツを使った夏コーデ。インナーには黒のキャミソール、ボトムスは柄もののハイウエストパンツをセレクトしています。厚底のサンダルを履いて、トレンド感をプラス。脚長効果が期待でき、スタイルアップが叶います。
リゾートにもタウンカジュアルにもおすすめの涼しげなコーデ。ショート丈のシアーシャツでバランスよくまとめています。
・シャツ ムルーア(MURUA)
・キャミソール ムルーア(MURUA)
・ボトムス ムルーア(MURUA)
コンパクトなシルエットにまとめたシアーシャツコーデ

By: wear.jp
ショート丈のシアーシャツを使ったコーデです。シャツのボタンは留めて、コンパクトなシルエットにまとめるのがポイント。マーメイドシルエットの黒のスカートを合わせて、きれいめに仕上げています。
黒のサンダル・ミニショルダー・ハットをセレクトし統一感を演出。全体を黒と白でまとめることですっきりとスタイリッシュな雰囲気をつくり出します。かっこいい系のスタイリングが好みの方におすすめのコーデです。
・シャツ トランクエイティーエイト(TRUNC 88)
・スカート トランクエイティーエイト(TRUNC 88)
・サンダル トランクエイティーエイト(TRUNC 88)
リゾートにもおすすめのワンピース×シアーシャツコーデ

By: wear.jp
鮮やかな緑のワンピースを使った夏コーデ。透け感のある白のシアーシャツを羽織って、爽やかにまとめています。シャツはフロントのボタンを留めずに袖をロールアップし、抜き襟気味に着こなすのがポイント。こなれ感を演出できます。
シューズは厚底のウエッジソールサンダルをセレクト。シアーシャツを使って、大人っぽくリラクシーにまとめています。リゾートでのバカンスや旅行にもおすすめのスタイリングです。
・シャツ マーキュリーデュオ(MERCURYDUO)
・ワンピース マーキュリーデュオ(MERCURYDUO)
・サンダル マーキュリーデュオ(MERCURYDUO)
ピンクのシアーシャツを肩掛けしてこなれ感を演出

By: wear.jp
短め丈の白半袖Tシャツにブルージーンズを合わせたカジュアルコーデ。気温が下がる朝晩に対応できるよう、長袖のシアーシャツを肩掛けしているのが特徴です。夏のエアコンや紫外線対策にも役立ちます。
足元にはシルバーのフラットサンダルをプラスし、バッグは抜け感のあるかごタイプをチョイス。バッグのカラーもシルバーを選び、統一感を演出します。
夏のビーチサイドデートにぴったりなコーデ。気温や日差しの変化に合わせて、シアーシャツで着回しできるのがおすすめポイントです。
・シャツ ラコレ(LAKOLE)
・トップス ラコレ(LAKOLE)
・ボトムス ラコレ(LAKOLE)
・サンダル ラコレ(LAKOLE)
ショート丈のシアーシャツで軽快に

By: wear.jp
ややスキニーなシルエットのフレアパンツに、ショート丈のシアーシャツを合わせたコーデ。軽快な雰囲気が漂います。インナーも短め丈のものをセレクト。さりげない肌見せを叶えています。
シューズは厚底サンダルをチョイス。トレンド感を演出できるうえ、脚長効果も期待できます。バッグはアニマル柄のショルダーを選び、遊び心をプラス。スタイリッシュにまとめた、おすすめシアーシャツコーデです。
・シャツ アメリカンホリック(AMERICAN HOLIC)
・ボトムス アメリカンホリック(AMERICAN HOLIC)
肩掛けシアーシャツがポイントのリラックスコーデ

By: wear.jp
半袖ロゴTシャツに、カットソー素材のロングスカートを合わせたリラクシーなコーデ。鮮やかなイエローのシアーシャツを肩掛けし、コーデをきりっと引き締めます。
足元はオレンジ色のスニーカーを、バッグはヒョウ柄のミニショルダーをセレクトし、遊び心をプラス。休日に近所のショッピングモールなどに行くときにおすすめのリラックスコーデです。長袖シアーシャツは、エアコン対策にも使えます。
・シャツ ベイフロー(BAYFLOW)
・スカート ベイフロー(BAYFLOW)
ブラウンのシアーシャツで大人っぽくまとめて

By: wear.jp
白のスラックスにブラウンのシアーシャツを合わせた大人っぽいカジュアルコーデ。インナーのタンクトップが透けて見え、さりげない肌見せを叶えています。グリーンのキャップを合わせてコーデをカジュアルダウンさせるのがポイントです。
足元には厚底サンダルを合わせてトレンド感を演出。友人と遊びに行くときにおすすめの、ストリート感あふれるスタイリングです。
・シャツ ムルーア(MURUA)
シアーシャツを使ったナチュラルリラックスコーデ

By: wear.jp
ナチュラルな雰囲気を好む方におすすめのカジュアルコーデ。グリーンのインナーに白のサロペットパンツを合わせ、ほっこりかわいい雰囲気にまとめています。
ボリューム袖のシアーシャツをさらりと羽織って、こなれ感を演出。ブラウンの長め丈のシャツなので、大人っぽく仕上がっています。足元には厚底のサンダルを投入し、トレンド感をプラス。リラクシーな雰囲気の大人カジュアルコーデです。
・シャツ クラフトスタンダードブティック(CRAFT STANDARD BOUTIQUE)
シアーシャツのおすすめコーデ|秋
オフィスカジュアルにおすすめのシアーシャツコーデ

By: wear.jp
ベージュのシアーシャツにホワイトのパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。胸元のリボンがフェミニンな雰囲気をプラスしています。バッグとシューズは黒をセレクト。コーデの印象をきりっと引き締めます。
オフィスカジュアルにもおすすめの、きれいめなスタイリング。30代の方にぴったりな秋のシアーシャツコーデです。
・シャツ ケイビーエフ(KBF)
・ボトムス ケイビーエフ(KBF)
・シューズ ケイビーエフ(KBF)
・バッグ ケイビーエフ(KBF)
通勤にもおすすめのシアーシャツコーデ

By: wear.jp
白のストライプ柄シアーシャツに黒のスラックスを合わせたきちんと感が漂うコーデ。足元にはビットつきのローファーをプラスし、きれいめな雰囲気を演出します。
オフィスカジュアルにもぴったりのスタイリング。気温が下がる朝晩の通勤・帰宅時には羽織りものとしてトレンチコートをプラスするのもおすすめです。
・アウター アーバンリサーチサニーレーベル(URBAN RESEARCH Sonny Label)
・シャツ アーバンリサーチサニーレーベル(URBAN RESEARCH Sonny Label)
・ボトムス アーバンリサーチサニーレーベル(URBAN RESEARCH Sonny Label)
くすみ系ピンクのシアーシャツで大人っぽく

By: wear.jp
くすみ系ピンクのシアーシャツにキャミソールワンピースを重ねたきれいめコーデ。明るすぎないピンクなので、落ち着いた大人っぽい雰囲気を演出できます。
シューズはフラットな黒のパンプスをセレクト。白のソックスを合わせて、足元に抜け感を出すのがポイントです。黒の分量が多いものの、シアーシャツで軽快な印象をプラスしたスタイリング。女性らしさとシックな雰囲気を兼ね備えたおすすめのコーデです。
・シャツ ドレスキップ(DRESKIP)
・ワンピース ドレスキップ(DRESKIP)
・シューズ シューラルー(SHOO・LA・RUE)
オールブラックでまとめたシアーシャツコーデ

By: wear.jp
全身黒でまとめたスタイリッシュなコーデ。大人っぽいバンドカラーのシアーシャツに、ショートパンツを合わせて軽快にまとめています。足元にはヌーディーなサンダルをプラス。バッグは筒型のかわいいアイテムをチョイスし、遊び心を演出します。
オールブラックでクールにまとめつつも、シアーシャツとショートパンツの肌見せで軽快な印象のあるスタイリング。シンプルでスタイリッシュな雰囲気を好む方におすすめです。
・シャツ アパートバイローリーズ(apart by lowrys)
・ボトムス アパートバイローリーズ(apart by lowrys)
・バッグ アパートバイローリーズ(apart by lowrys)
・サンダル アパートバイローリーズ(apart by lowrys)
ベージュのシアーシャツで大人っぽさとナチュラル感を演出

By: wear.jp
カジュアルな白のオーバーオールに、ベージュのシアーシャツを合わせた秋コーデ。オーバーオールのかわいらしさにシャツで大人っぽさを加えているのがポイントです。足元にはベージュのスニーカーを合わせて、全身をワントーンでまとめます。
バッグは黒のレザーのものをセレクト。コーデをきりっと引き締めます。ナチュラル感と大人っぽい雰囲気を兼ね備えたカジュアルシアーシャツコーデです。
・シャツ イムバイユキエ(y/m by Yukie)
・シューズ コンバース(CONVERSE)
秋口におすすめのシアーシャツ重ね着コーデ

By: wear.jp
青のシアーシャツに、タイトなシルエットのナロースカートを合わせたコーデ。女性らしい雰囲気が漂います。インナーに、花柄のトップスを重ね着して秋っぽさをプラス。シャツの胸元と袖口からインナーがちらっと見えているのがポイントです。
足元には白のショートブーツを投入し、抜け感を演出。秋口におすすめの、シアーシャツ重ね着コーデです。
・シャツ アースミュージックアンドエコロジー(earth music&ecology)
・スカート アースミュージックアンドエコロジー(earth music&ecology)
肌寒い秋もあたたかく過ごせるシアーシャツ重ね着コーデ

By: wear.jp
青のシアーシャツに白のハイネックトップスを合わせた秋コーデです。ブルーのロングカーディガンを羽織って、リラクシーな雰囲気を演出。グレーのロングタイトスカートを合わせて、大人っぽくまとめています。
足元にはワークテイストの編み上げブーツをプラスし、カジュアル感をアップさせます。肌寒くなる秋もあたたかく過ごせる、シアーシャツ重ね着コーデです。
・カーディガン フィルデフェール(FIL DE FER)
・シャツ フィルデフェール(FIL DE FER)
・スカート フィルデフェール(FIL DE FER)
シアーシャツをカシュクール風にアレンジしたコーデ

By: wear.jp
オーバーシルエットのシアーシャツを使ったコーデ。アニマル柄の細身のスカートを合わせて、すっきりと着こなします。シャツは、カシュクール風にアレンジしておしゃれ度をアップさせるのがポイントです。
足元には白の厚底サンダルをプラス。シャツの色と合わせて統一感を演出します。バッグは鮮やかなパープルのものをセレクト。コーデのワンポイントのアクセントとして映えます。
大人っぽくスタイリッシュにまとめた、休日におすすめのカジュアルコーデです。
・シャツ レカ(reca)
・スカート レカ(reca)
レトロな雰囲気が魅力のシアーシャツコーデ

By: wear.jp
オレンジ系のコーラルピンクのシアーシャツを使ったコーデ。大きめの襟がフェミニンな雰囲気をプラスしています。
レトロなジオメトリック柄のスカートで、秋のシーズンライクなイメージを演出。足元には、ソックス×サンダルを合わせてノスタルジックな空気感を出すのがポイントです。
シャツの裾はスカートにインして、ウエスト周りをすっきりとして着こなします。懐かしい雰囲気の装いが好きな方におすすめのシアーシャツコーデです。
・シャツ シップス エニ(SHIPS any)
・スカート シップス エニ(SHIPS any)
キャミワンピにシアーシャツを合わせたフェミニンコーデ

By: wear.jp
花柄の刺しゅうが施されたシアーシャツを使ったコーデ。スリムなシルエットのキャミソールワンピースをジャンパースカート風に重ね着します。
深めに入ったスリットからロングブーツがちらっと覗いているのがポイント。さりげない女性らしさをアピールできます。シアーシャツとブーツの色をブラックで合わせて、統一感を演出。すっきりとした印象のスタイリングです。
かわいらしさとスタイリッシュな雰囲気を兼ね備えているのがポイント。デートにもおすすめのシアーシャツコーデです。
・シャツ フォーエバー トゥエンティーワン(FOREVER 21)
・ワンピース フォーエバー トゥエンティーワン(FOREVER 21)
・ブーツ フォーエバー トゥエンティーワン(FOREVER 21)
ボリューミーな袖のシアーシャツを使ったきれいめコーデ

By: wear.jp
ボリューミーな袖が目を引く白のシアーシャツコーデ。黒のジャンパースカートを合わせて、スタイリッシュに着こなします。袖のボリューム感と、ジャンスカのストレートなシルエットのコントラストが美しいコーデです。
バッグとブーツは黒をセレクトし、統一感を演出しています。全身をブラックとホワイトの2色でまとめているのですっきりとした印象に。年齢を問わずにトライできる、シアーシャツを使ったおすすめコーデです。
・シャツ カプリシューレマージュ(CAPRICIEUX LE’MAGE)
・ワンピース カプリシューレマージュ(CAPRICIEUX LE’MAGE)
ピンクのシアーシャツとカーキのパンツを合わせた甘辛コーデ

By: wear.jp
フェミニンなピンクのシアーシャツに、ワークテイストが漂うカーキのパンツを合わせたコーデ。甘辛なアイテム同士のコンビネーションが、おしゃれ感をアップさせています。
シャツの裾はパンツにインして、すっきりとした着こなしを心掛けるのがポイント。足元にはヌーディーなゴールドのサンダルをプラスし、さりげなく女性らしさをアピールします。
胸元にネックレスをつけてエレガントな雰囲気を演出した、大人の女性におすすめのシアーシャツコーデです。
・シャツ シーナリー(SHENERY)