老若男女を問わず、幅広い層から人気を集めている「ニューエラ」のキャップ。大人のカジュアルスタイルに取り入れやすいスタイリッシュなデザインに加え、コスパのよさも人気の理由です。
今回は、豊富なラインナップのなかから特におすすめのキャップをご紹介。各モデルの特徴や、おすすめコーデについても紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
-
目次
- ニューエラ(New Era)とは?
- ニューエラの魅力
- ニューエラのモデル
- ニューエラのキャップのおすすめアイテム
- ニューエラのキャップの売れ筋ランキングをチェック
- ニューエラを使ったおすすめコーデ
ニューエラ(New Era)とは?

By: zozo.jp
「ニューエラ」は1920年創業のアメリカのファッションブランドです。
1930年代にはアメリカで野球人気が高まっていることに注目し、ベースボールキャップへの本格参入を決断。1954年には、メジャーリーグベースボール唯一の公式キャップ「59FIFTY」を提供するブランドへと発展しました。
キャップのデザインバリエーションは幅広く、普段使いに適したスタイリッシュなモデルも充実。また、さまざまなブランドとのコラボモデルも多く、ファッションブランドとしても注目度を高めています。
現在では、日本プロ野球全12球団の公式キャップも提供。日本国内においても定番のキャップブランドとして支持を集めています。
ニューエラの魅力

By: neweracap.jp
ストリート系の雰囲気をまとった「59FIFTY」、クラシカルな「9TWENTY」など、豊富なラインナップを誇るニューエラのキャップ。クラウンの形状・ツバの広さ・カラーのバリエーションが多彩で、自分に似合うキャップを見つけやすいのが魅力です。
また、人気セレクトショップや芸能人とコラボした新作が次々発表されるのも注目ポイント。ときには日本のアニメともコラボしており、話題性は十分です。
さらに、ニューエラのキャップはどれも型崩れしにくい丈夫なつくりで、長く愛用できます。デザインだけでなく優れた品質を兼ね備えているのもニューエラの大きな魅力です。
ニューエラのモデル
59FIFTY

By: amazon.co.jp
「59FIFTY」とは、メジャーリーグ・ベースボールの公式キャップとして1954年に生まれたキャップです。現在でも当時のフォルムをほぼ変更することなく引き継いでおり、ニューエラを代表するモデルとして世代を超えて親しまれています。
59FIFTYの特徴は、6枚のパネルで構成された深めのクラウンと、フラットなバイザー。クラウンは熟練職人によるハンドメイドで仕立てられており、丈夫で型崩れに強く、少々ラフに扱っても長く愛用できるのが魅力です。
59FIFTYのなかにはクラウンを低めに設定しつつ、カーブしたバイザーを取り付けた「LP 59FIFTY」など、細部が微妙に異なるモデルもあります。
9FIFTY

By: zozo.jp
「9FIFTY」は、59FIFTYと並び人気が高いモデルです。6枚のパネルで構成された深めのクラウンや広くフラットなバイザーなど、シルエットは59FIFTYと同じですが、スナップバックが付いており、サイズを手軽に調節できます。
また、スナップバックに加え、生地とスウェットバンドに伸縮性を持たせた9FIFTYストレッチスナップなど、フィット感を高めたモデルが多いのも魅力です。
自分の頭のサイズがよく分からない方や、ぴったりフィットする帽子を求めている方はぜひチェックしてみてください。
9FORTY

By: rakuten.co.jp
フロントパネルの内側に独自の芯を配置して、丸みを帯びたクラシカルなシルエットに仕上げた「9FORTY」。型崩れに強いので、普段使いに適しています。また、バックにベルクロストラップやスナップバックを備えており、サイズ調節も可能です。
9FORTYのなかには、フロント部を1枚パネルにして上部でつまんだデザインの「9FORTY A-Frame」や、より角張ったフロント1枚パネルを使った「9FORTY D-Frame」など、シルエットが微妙に異なるモデルも用意されています。
9THIRTY

By: amazon.co.jp
「9THIRTY」とは、9FORTYのシルエットをベースにしつつ、フロントパネルから芯を取り除いたモデルです。クラウンにはやわらかい質感の生地を採用しており、かぶり心地はソフトです。
ほどよい抜け感のあるモノが多く、スポーティーなコーデはもちろん、日常のコーデに合わせやすいのも特徴。締め付け感が少ないキャップを探している方におすすめのモデルです。
9TWENTY

By: amazon.co.jp
フロントパネルから芯を取り除き、やわらかいかぶり心地を実現した「9TWENTY」。浅めのクラウンに、カーブしたバイザーを備えているのが特徴で、特にストリートシーンで支持を集めています。
いつでもサイズを調節できるアジャスタブル仕様なのも魅力。また、アジャスター部分には落ち着いた雰囲気のバックストラップを搭載したモノが多いので、後ろを正面にしてかぶっても子供っぽい印象になりすぎず、おしゃれにキマリます。
ワークキャップ

By: zozo.jp
ニューエラには定番のベースボールキャップだけでなく、トップが平らで深めのクラウンが特徴のワークキャップのラインナップも充実しています。デザインは、シンプルかつミリタリーな雰囲気を感じるモノが多めです。
レトロな印象もありますが、「GORE-TEX」などの高機能素材を使ったモノや、アジャスタブル仕様のモノも多く、幅広いシーンで着用可能。ベースボールキャップとは一味違った雰囲気を楽しみたい方におすすめのモデルです。
ニューエラのキャップのおすすめアイテム
ニューエラ(New Era) 59FIFTY MLB オーセンティックコレクション オンフィールド
メジャーリーグ・ベースボールの選手がフィールドでかぶっているキャップと同じ仕様のアイテムです。高さのあるクラウンと、フラットなバイザーが特徴。フロントパネルの内側には、型崩れを防ぐための芯が入っています。
素材には、高い通気性と吸汗速乾性を備えたポリエステル生地を採用。また、UPF50+の紫外線防御機能も備えているので、タウンユースから屋外でのスポーツシーンまで、幅広く活躍します。
サイズは1cm刻みで展開。各球団のロゴマークが入ったモデルが用意されているため、ぜひチェックしてみてください。
ニューエラ(New Era) 59FIFTY NPBクラシック
日本プロ野球で使われていたクラシックロゴをフロントにあしらったキャップです。刺繍とアイレットのパンチ以外は、熟練職人によるハンドメイドで仕立てられており、高い耐久性を備えています。
クラウンが高いので、深くかぶることが可能。また、フロントパネルには芯が入っているため、型崩れしにくいのが嬉しいポイントです。
サイドには、ニューエラを象徴するフラッグロゴの刺繍をさり気なく配置。野球ファンはもちろん、レトロでおしゃれなキャップを探している方にもおすすめのアイテムです。
ニューエラ(New Era) 59FIFTY ベーシック
MLBの公式オンフィールドキャップ「59FIFTY」からフロント中央のロゴを取り除いた、シンプルなデザインのキャップです。サイドにあしらわれたニューエラのフラッグロゴが、デザインにアクセントを加えています。
バイザーはフラットな形状で、好みに合わせて自分で曲げることも可能。クラウンには高さがあるので、深くかぶりたい方にもぴったりです。
黒・ベージュ・グリーンなど、豊富なカラーバリエーションも魅力。コーディネートしやすい無地のキャップを探している方におすすめです。
ニューエラ(New Era) 59FIFTY ERIC ELMS エリック・エルムズ キルロイ

ニューヨーク・ブルックリンを拠点とするアートディレクター、エリック・エルムズ氏とのコラボレーションモデルです。フロント中央には、エリック・エルムズ氏を象徴するキャラクター、キルロイがあしらわれています。
クラウンなどのシルエットは、MLBの公式オンフィールドキャップに選ばれている59FIFTYがベース。フロントパネルには芯が入っているため型崩れに強く、気軽に普段使いできます。
遊び心のあるキャップを取り入れて、一味違ったおしゃれを楽しみたい方におすすめです。
ニューエラ(New Era) LP 59FIFTY MLBオンフィールド

丸みを帯びたやや低めのクラウンにカーブしたバイザーを組み合わせたキャップです。MLBの公式オンフィールドキャップにも採用されており、フロントにはLA、A’sなど、各球団のロゴが大きくあしらわれています。
UPF50+の紫外線防御機能を備えているのも嬉しいポイント。また、通気性や吸汗速乾性も優れているので、スポーツシーンやアウトドアシーンなどにもぴったりです。
サイズは約1cm刻みで展開。機能的なメンズキャップを探している方、メジャーリーグファンの方、どちらにもおすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) 9FIFTY 鬼滅の刃 竈門炭治郎 鍔 ブラック × パイングリーン

人気アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションモデルです。バイザーは、主人公である竈門炭治郎をイメージした、黒とグリーンの市松模様をデザイン。フロントには、刀の鍔をモチーフにした刺繍ロゴをあしらっています。
スナップバックが付いており、自分好みのフィット感に調節できるのが嬉しいポイント。アニメファンの方はもちろん、個性的なキャップを探している方にもおすすめです。
ニューエラ(New Era) 9FIFTY ストレッチスナップ ベーシック

サイドにフラッグロゴのみをあしらった、シンプルなデザインのキャップです。バイザーはあらかじめカーブしており、クラシカルな印象。また、フロントパネルには独自の芯を入れることで、使い込んでもきれいなシルエットを維持できるよう配慮しています。
生地とスウェットバンドに伸縮性をもたせて、フィット感を高めているのも注目ポイント。さらに、スナップバックも付いているので、サイズを自由に調節できます。ベーシックなデザインで合わせる服装を選ばない、おすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) 9FIFTY ストレッチスナップ ラバーパッチ ニューエラ アウトドアギア

フロントにあしらわれたラバーパッチが魅力のキャップです。ラバーパッチには、山をモチーフにしたオリジナルロゴを配置。さらに、サイドにはフラッグロゴの刺繍を配置しています。
スウェットバンドには、抗菌効果に優れた「MICROERA」を採用。クラウンには伸縮性のある生地を使っています。また、スナップバックで手軽にサイズを調節できるのも便利です。
カラーは黒・ネイビー・カーキなど、落ち着いた色を中心にラインナップ。カジュアルながらも派手すぎないデザインで、大人の男性でも取り入れやすいキャップです。
ニューエラ(New Era) 9FIFTY Original Fit ダイアモンドエラ アーチロゴ

高い通気性・吸水速乾性を備えているほか、紫外線対策に役立つ素材「DIAMOND ERA」を使ったキャップです。スウェットバンドには、抗菌性に優れた「MICROERA」を採用。汗による不快な蒸れやニオイを軽減しつつ、快適にかぶり続けられます。
やや低めのクラウンと、スクエアなバイザーの組み合わせが印象的。また、フロントにあしらわれたアーチ状のブランドネームもおしゃれです。
カラーはコーディネートしやすい黒・白の2色展開。スポーツシーンや暑い季節のお出かけ時におすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) 9FIFTY ペイズリー パッチワーク ニューヨーク・ヤンキース ブラックペイズリー

エレガントなペイズリー柄をパッチワーク風に配置して、存在感のあるデザインに仕上げたキャップです。6枚のパネルを使った深いクラウンやフラットなバイザーなど、シルエットはニューエラ定番の9FIFTYをベースにしています。
フロントにはニューヨークヤンキースのロゴを配置。スナップバック付きなので、使用シーンに合わせてフィット感を手軽に調節できます。個性的なおしゃれに挑戦したい方におすすめのベースボールキャップです。
ニューエラ(New Era) 9FIFTY ボタニカル ニューヨーク・ヤンキース

色鮮やかなボタニカル柄をキャップ全体にあしらったアイテムです。ベースカラーのバリエーションはネイビーとホワイトの2種類。フロントにはニューヨークヤンキースのロゴが大きくあしらわれています。
高さのあるフルクラウン仕様なので、深くかぶりたい方にもぴったり。また、スナップバックでサイズを調節すれば、好みのフィット感でかぶれます。春夏のコーデのアクセントにぴったりな、おすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era)【5/】NEW ERA 9FORTY キャップ

アバハウスが運営するメンズブランド「5351 プール・オム」とニューエラのコラボレーションモデルです。デザインのベースは、丸みを帯びたクラシカルなクラウンが特徴の9FORTY。フロントには5/のロゴがあしらわれています。
バックには面ファスナーが付いており、自分の頭に合わせて手軽にサイズを調節可能。流行に左右されないタイムレスなデザインで大人っぽく取り入れられる、おすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) 9FORTY A-Frame トラッカー

クラウンの後ろ半分にメッシュ生地を採用し、通気性を高めたキャップです。フロント部分はすっきりとした1枚パネル。フロント中央部分のロゴには、野球・バスケ・アメフトなど、さまざまプロスポーツチームのデザインが用意されています。
上部をつまんだような独特のフォルムも特徴。サイズ調節をすればフィット感を高められるため、風が強い日や激しい動きを伴うスポーツシーンでも快適にかぶれます。
さまざまなカラーが揃っているので、色違いを用意してその日のコーデに合わせて使い分けるのもおすすめです。
ニューエラ(New Era) 9FORTY D-Frame スクエアニューエラロゴ ブラック

フロント中央にあしらわれたスクエアニューエラロゴが目を引くキャップです。フロントパネルは高めで、やや角張った形状。シンプルなカラーリングながら、ロゴの白と、クラウンの黒のコントラストが存在感を高めています。
スナップバック付きなので、フィット感を自由に調節可能。スポーティーなコーデと相性がよいのはもちろん、きれいめカジュアルコーデの外しアイテムとしてもおすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) NEWERA/ニューエラ邪無家造キャップ ブラック

日本の人気ファッションブランド「JAM HOME MADE」とのコラボレーションモデルです。フロントパネルから芯を取り除くことで、クラシカルな雰囲気を演出しつつ、やわらかいかぶり心地を実現しています。
フロント中央には、JAM HOME MADEを漢字に置き換えた印鑑風のロゴを配置。サイドにはニューエラのフラッグロゴをあしらっています。
アジャスターには、無段階でサイズ感を調節できるストラップバックを採用。こなれ感のある大人カジュアルコーデをつくりたいときに重宝する、おすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) 9THIRTY クロスストラップ ベーシック

生地本来のハリ・コシを楽しめる、ノンウォッシュコットンを使用したキャップです。浅めのクラウンと、カーブしたバイザーが特徴。フロントパネルには芯がなく、やわらかい質感です。
アジャスターには大人っぽい雰囲気のストラップバックを採用しているので、後ろを正面にしてかぶってもおしゃれ。ストリートコーデと合わせやすいのはもちろん、キレイめコーデをカジュアルダウンしたいときにも活躍する、おすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) 9THIRTY サイドテープ

ブランドの頭文字「N」をパターン化した、カラフルなサイドテープが印象的なキャップです。フロントパネルには芯がなく、やわらかい質感。バックには、サイズ調節用のクロスストラップを備えています。
素材に撥水テフロン加工を施したナイロン生地を採用しているのも注目ポイント。優れた撥水性に加え、透湿、防風機能も兼ね備えているので、天候を気にせず普段使いできます。エッジの効いたデザインで、多用途で使いやすい、おすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) 9TWENTY ロングバイザー

浅く、やわらかいクラウンを備えた人気シリーズ「9TWENTY」のキャップです。通常より10mm長いバイザーを採用しているのが特徴。ノンウォッシュのコットン生地を採用しているため、生地本来のナチュラルな風合いを楽しめます。
クラウンには通気用のアイレットとフラッグロゴと以外には装飾がなく、シンプルなデザイン。カラーは黒やベージュなど、落ち着いた雰囲気の色を中心にラインナップしています。幅広い年齢の方が取り入れやすい、おすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) 9TWENTY クロスストラップ ウォッシュドコットン ベーシック

浅いクラウンとカーブしたバイザーを組み合わせた、クラシカルなキャップです。生地にはウォッシュ加工が施されており、新品のときから使い込んだような味わいのある風合いを楽しめます。
クラウンの各パネルには、通気性を高めるためのアイレットを配置。後頭部には、クラウンと同じ生地を使ったアジャスターベルトを備えており、フィット感を自分好みに調節できます。
カラーは黒などの定番色に加え、個性的な迷彩柄などもラインナップ。選ぶ色によって印象が大きく変わるキャップなので、色違いを揃えて使い分けるのもおすすめです。
ニューエラ(New Era) NEW ERA × BEAMS / 別注 950RC Shirts Cap

人気セレクトショップ「BEAMS」が別注をかけて作られた、こだわりのキャップです。フロントにはニューヨークヤンキースのロゴを配置。クラウンのカラーは、シャンブレーとキャンディーストライプの2種類が用意されています。
やわらかいシャツ生地を使用しているため、かぶり心地は良好。バックストラップを使えばフィット感を高められるので、風が強い日でも不快なズレを防げます。かぶるだけでファッションのアクセントになる、おすすめのキャップです。
ニューエラ(New Era) WM-01 アジャスタブル GORE-TEX PACLITE ゴアテックスパックライト

高い防水性・防風性のある素材「GORE-TEX PACLITE」を使用したワークキャップです。透湿性にも優れており、汗をかいても蒸れにくいのが特徴。フロントには、立体的かつ光沢感のあるGORE-TEXがあしらわれています。
スウェットバンドには抗菌効果のあるMICROERAを採用。清潔に保ちやすいのが魅力です。後ろ側には面ファスナーが付いており、手軽にサイズ調節できます。
カラーバリエーションは黒とベージュの2色。タウンユースからアウトドアシーンまで、幅広く活躍するおすすめのワークキャップです。
ニューエラ(New Era) WM-01 メッシュ ダックコットン

フロントにはコットン製のパネル、背面側にはメッシュ生地を採用したワークキャップです。ゆるやかにカーブしたバイザーと、深めのクラウンが特徴。サイドには、フラッグロゴが控えめにあしらわれています。
サイズはあとから調節できないものの、約1cm刻みで展開されているのがポイント。普段のコーデにミリタリーテイストを取り入れたい方におすすめのワークキャップです。
ニューエラ(New Era) WM-01 アジャスタブル ハウンズトゥース NEW ERA

ゴルフなどのスポーツシーンを想定して作られたワークキャップです。クラウンやバイザー全体には、犬の牙のような独特な形の格子柄をデザイン。フロント中央にはカジュアルな雰囲気のブランドロゴがあしらわれています。
後ろ側にはサイズ調節用の面ファスナーを配置。また、MICROERAを採用したスウェットバンドも搭載しているので、汗をたくさんかいても長時間快適にかぶれます。
クラウンの高さは比較的深め。スポーツシーンでもおしゃれを楽しみたい方におすすめのワークキャップです。
ニューエラ(New Era) WM-01 アジャスタブル コーデュラ ドットタイガーストライプカモ ブラック

丈夫でストレッチ性に優れた「CORDURA」と、吸汗速乾性に優れた「COOLMAX fabric」の、2種類の高機能素材を使ったワークキャップ。深めのクラウンにカーブしたバイザーを組み合わせた、クラシカルなフォルムが特徴です。
サイズは面ファスナーで自由に調節可能。また、汚れても手洗いできるのが嬉しいポイントです。
ドットで描かれたタイガーストライプカモ柄や、山をモチーフにしたブランドロゴもおしゃれ。キャンプなどで活躍する、アウトドアシーン用のかっこいいキャップを探している方におすすめです。
ニューエラ(New Era) WM-01 アジャスタブル ベルオアシス エッセンシャル

クラウンのサイドから後頭部にかけてあしらわれた、ブランドネームの刺繍が印象的なワークキャップです。クラウンはやや深めで、バイザーはゆるやかにカーブしています。
スウェットバンドには、優れた吸湿、放湿性を備えた素材「BELLOASIS」を採用。さらに、クラウンの表面には汗をすばやく蒸発させる素材「Uchimizu」を採用しているので、気化熱によるクールダウン効果に期待できます。
バックの面ファスナーを使えば、手軽にフィット感を調節可能。おしゃれで蒸れにくいキャップを求めている方におすすめです。
ニューエラのキャップの売れ筋ランキングをチェック
ニューエラのキャップのランキングをチェックしたい方はこちら。
ニューエラを使ったおすすめコーデ
ブルーとホワイトを組み合わせた爽やかな大人カジュアルコーデ

By: wear.jp
空のような色ムラのあるブルーのスウェットに、ホワイトのワイドシェフパンツを組み合わせたカジュアルコーデです。パンツと同系色のキャップを合わせて、コーデに統一感を生み出しています。
足元にはブラックとグレーのバイカラースニーカーをチョイスし、コーデにアクセントをプラス。ゆったりとしたシルエットのアイテムを多用しながらも、爽やかな印象にまとめたお手本コーデです。
モノトーンでまとめたミリタリーミックスコーデ

By: wear.jp
ややグレーがかったシンプルなキャップと、ホワイトのTシャツを合わせたコーデです。ボトムスにはミリタリーな雰囲気のあるブラックカーゴパンツをチョイス。靴もブラックでまとめています。
ゆったりとしたボトムスによってコーデ全体のシルエットにメリハリが生まれ、こなれ感のあるスタイルに。シンプルなコーデなので、手持ちの服をプラスすればさまざまなアレンジも楽しめます。おすすめのモノトーンコーデです。
レッドのキャップで冬コーデにアクティブな雰囲気をプラス

By: wear.jp
ブラックのトレンチコートを主役にした冬コーデです。ボトムスにはグリーン系のカーゴパンツをチョイス。足元にはあたたかみのあるスエード調のシューズを合わせています。
落ち着いた印象のあるトレンチコートに対して、レッドのキャップを合わせているのが注目ポイント。ほどよい抜け感と、アクティブな雰囲気をプラスしています。キャップの差し色を上手に使って絶妙なスパイスを加えた冬コーデです。