シーズンを問わずに使えるベースボールキャップ。シンプルなモノから、個性的なモノまで、さまざまなデザインが各ブランドから発売されています。
元々はスポーツアイテムとして使われていましたが、現在ではきれいめコーデのハズしアイテムとしても重宝されている、人気の帽子です。今回は、選び方とあわせて、おすすめのアイテムをご紹介します。
-
目次
- ベースボールキャップとは?
- ベースボールキャップの選び方
- べースボールキャップのおすすめブランド
- ベースボールキャップのおすすめ|人気・定番ブランド
- ベースボールキャップのおすすめ|高級・ハイブランド
- ベースボールキャップの売れ筋ランキングをチェック
- ベースボールキャップのおすすめコーデ
ベースボールキャップとは?

By: zozo.jp
ベースボールキャップとは、その名の通り「野球帽」。1860年頃に、アメリカの野球チームである「ブルックリン・エクセルシオールズ」がかぶり始めたのが、ベースボールキャップの始まりといわれています。
丸いクラウンの前方につばが付いている形が特徴。一般的には「キャップ」と省略して呼ばれています。元々はスポーツ用として普及したアイテムですが、野球人気が高まるにつれて、日常的にベースボールキャップをかぶる人が増えていきました。
ベースボールキャップの選び方
つばの種類をチェック
スタンダードタイプ

By: zozo.jp
スタンダードタイプは、つばの形状がゆるやかなカーブになっているのが特徴。ベースボールキャップのなかでも、よく見かけるデザインです。
クセのないシンプルな形のため、さまざまなコーデにあわせやすいのがポイント。カジュアルなコーデにはもちろん、きれいめのハズしアイテムとしても重宝します。初めてベースボールキャップをかぶる方にもおすすめです。
ストレートタイプ

By: zozo.jp
ストレートタイプは、つばの形状が平らで真っ直ぐになっているのが特徴。ベースボールキャップ王道の形で、ストリートファッションによく取り入れられています。ダンサーやスケーターの間でも人気のアイテムです。
スタンダードタイプと比べて、つばが広く見えるため、コーデのアクセントになります。いつものキャップに飽きてしまった方にもおすすめの形です。
ショートブリムタイプ

By: zozo.jp
「ショートブリム」という形は、つばが短いのが特徴。スタンダードタイプや、ストレートタイプに比べると、クラウンの丸みが強調されるのがポイントです。
フォルムがかわいらしいので、メンズだけでなく、レディースファッションにも取り入れやすいデザイン。つばが長いタイプや、つば広が似合わないと感じている方は、ぜひチャレンジしてみてください。
深さで選ぶ

By: amazon.co.jp
ベースボールキャップは、かぶったときの深さも重要です。顔の形を考慮することで、より自分に似合うベースボールキャップを選べます。まずは、自分の顔の形や、ヘアスタイルと合うかチェックしてみてください。
「丸顔」の方は、バランスよくかぶれる浅めのタイプを選びましょう。また、「面長」の方は、深めのタイプを選ぶと顔周りをカバーできます。
また、ロングヘアで髪の毛を束ねる方は、髪の毛を結った部分とキャップがかさばってしまうと、かぶりにくくなってしまいます。その際は、浅めのキャップを選ぶのがおすすめです。
カラーやデザインをチェック

By: zozo.jp
ベースボールキャップといえば、アメリカの野球チームのロゴがあしらわれたデザインが多くあるイメージです。しかし、現在では野球チームのロゴ以外にもさまざまなデザインのベースボールキャップが発売されています。
シンプルな無地タイプのモノや、全体に柄をあしらったカジュアルなモノまで、デザインの幅が広いのがベースボールキャップの魅力です。自分好みのモノを探して、いつものコーデにプラスしてみてください。
べースボールキャップのおすすめブランド
ニューエラ(New Era)

By: amazon.co.jp
1920年、エルハルド・クックが「Eクック・キャップ会社」を設立したのがニューエラの始まりです。
ニューエラでは、MLB公式のオンフィールドキャップである「59FIFTY」をはじめ、さまざまな形の帽子を展開しています。メンズのみならず、レディースにも人気のブランドです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

By: rakuten.co.jp
さまざまなアウトドアアイテムを取り揃えている、ザ・ノース・フェイス。衣類だけでなく、バッグやキャンプギアなど、多岐にわたるラインナップが魅力のブランドです。
同ブランドでは、カラフルなモノからシンプルなモノまで、さまざまなデザインの帽子を展開しています。機能性に優れたアイテムが多いのも魅力のひとつです。
カーハート(CARHARTT)

By: amazon.co.jp
カーハートは、1889年に誕生したアメリカの老舗ワークウェアブランド。オーバーオールをはじめとしたワークウェアから、ファッション雑貨や小物まで、幅広いアイテムを展開しています。
多くのアイテムにカーハートのアイコンである「Cロゴ」があしらわれているのも特徴。カジュアル好きの方におすすめのブランドです。
ベースボールキャップのおすすめ|人気・定番ブランド
ニューエラ(New Era) 59FIFTY MLBオンフィールド
メジャーリーガーがかぶっている帽子と同じ素材・デザインを採用したベースボールキャップです。深くかぶれる高いクラウンが特徴。フロントパネルには芯を入れることで、型崩れしにくいよう配慮しています。
つばの形状はストレートタイプです。サイズ調節機能はありませんが、約1cm刻みでサイズ違いがラインナップしているため、自分に合ったサイズを選びやすいのがポイント。野球ファンだけでなく、王道のデザインで長く愛用できるベースボールキャップを求めている方にもおすすめです。
ニューエラ(New Era) 9FORTY A-Frame GORE-TEX PACLITE
フロントパネルがブラック、バックパネルがホワイトのバイカラーが特徴のベースボールキャップです。上部をつまんだような独特のフォルムや、GORE-TEXのロゴがデザインにアクセントを加えています。
ナイロンの表生地に高機能素材「GORE-TEX PACLITE」を張り合わせているのも注目ポイント。高い防水性や防風性に加え、透湿性も優れているため、タウンユースだけでなくアウトドアシーンでも活躍します。
ニューエラ(New Era) 9THIRTY ロングバイザー ZAMZA Rain Camo NEW ERA Outdoor Gear Logo
ゆるやかにカーブした長めのつばを備えたメンズベースボールキャップです。高い耐水性と透湿性を兼ね備えたストレッチ素材「ZAMZA」を採用しているのが特徴。また、汗による不快なニオイを軽減する抗菌スウェットバンドも搭載しています。
クラウン全体にあしらわれたレインカモの模様がおしゃれポイント。後頭部にはクロスストラップを備えており、フィット感を自分好みに調節できます。手洗いできるので、日々のお手入れも簡単です。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) アクティブライトグラフィックスキャップ
つばが短い、ショートブリムタイプのベースボールキャップです。クラウンの素材には、ストレッチ性に優れたリサイクルリップストップナイロン生地を採用。無地のクラウンにワンポイントロゴをあしらった、シンプルなデザインが魅力です。
後頭部には、サイズ調節用のアジャスターを搭載。アジャスターにはフックが付いているので、バッグなどに吊り下げられます。ほどよくカジュアルな雰囲気で幅広いテイストのコーデに合わせやすい、おすすめのベースボールキャップです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スクエアロゴキャップ
スクエアロゴをアクセントにした、シンプルかつスポーティーなデザインが魅力のメンズベースボールキャップです。素材はリサイクルポリエステルですが、コットンのようなナチュラルな風合いに仕上げられており、幅広いコーデに合わせられます。
UPF50+の紫外線カット機能を備えているのも魅力。また、後頭部の面ファスナーを使えば、フィット感を手軽に調節できます。カラーバリエーションが豊富なので、色違いを揃えてその日のコーデに合わせて使い分けるのもおすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ベンチャーキャップ
ブランドロゴのワンポイントをあしらった、ベーシックなデザインのベースボールキャップです。防水透湿素材ハイベント2.5層を使用。さらに、吸汗性を高める吸汗メッシュを額の部分に配置して、快適なかぶり心地を実現しています。
バックにドローコード付きアジャスターを備えており、サイズ調節も可能。また、カラーはブラックやアースカラーなど、落ち着いた色がラインナップしています。薄手でかぶりやすい、おすすめのベースボールキャップです。
カーハート(CARHARTT) LOGO CAP
クラウンの中央にCロゴのスクエアラベルを配置した、シンプルなメンズベースボールキャップです。素材には厚手のコットンキャンバス生地を採用。つばの形はフラットで、ストリートな雰囲気を醸し出しています。
クラウンの各パネルには通気性を高めるためのアイレットを配置。後頭部にはスナップバックを備えており、フィット感を自由に調節できます。落ち着いたカラーリングも魅力。キレイめカジュアルのハズしアイテムとしても重宝する、おすすめのベースボールキャップです。
カーハート(CARHARTT) MADISON LOGO CAP
コットン100%のツイル素材と、カーブしたつばを組み合わせたベースボールキャップです。生地にはガーメントウォッシュ加工を施すことで使い込んだようなナチュラルな風合いを引き出しつつ、縮みや型崩れが起こりにくいよう配慮しています。
リアにはサイズ調節用のストラップ付き。ストラップの金具部分には、Cロゴがさり気なくデザインされています。また、フロントに小さくあしらわれたロゴ刺繍もおしゃれです。シンプルなベースボールキャップを求めている方は、ぜひチェックしてみてください。
ナイキ(NIKE) ジョーダン ジャンプマン クラシック99 メタル
アメリカの人気スポーツブランド「ナイキ」のベースボールキャップです。フロント中央には、同ブランドのジョーダンを象徴するジャンプマンのメタルロゴを配置しています。
素材には、柔軟で頭に心地よくフィットするストレッチウーブンを採用。バックル付きバックストラップを使えば、フィット感を自分好みに調節してかぶれます。クラウンの各パネルにはアイレットを1つずつ配置して、キャップ内の通気性をアップしているのもポイントです。
アディダス(adidas) マリメッコ AEROREADY ベースボールキャップ
ドイツのスポーツブランド「アディダス」と、フィンランドのファッションブランド「マリメッコ」のコラボレーションモデルです。バックパネルには、楕円形のユニークなパターン柄があしらわれています。
吸湿性に優れた「AEROREADY」素材を使っているため、少々汗をかいても蒸れにくく快適。また、フィット感はバックストラップで細かく調節できます。コーデのアクセントになるベースボールキャップを求めている方におすすめです。
ベースボールキャップのおすすめ|高級・ハイブランド
グッチ(GUCCI) オリジナルGGキャンバス ベースボールキャップ
世界的ラグジュアリーブランド「グッチ」のベースボールキャップです。全体にGGロゴを散りばめているのが特徴。クラウンのサイドには、グリーン×レッド×グリーンのウェブストライプもあしらわれています。
素材には、ポリエステルやコットンなどをミックスした、丈夫なキャンバス生地を採用。バックには、フィット感調節用のフック&ループクロージャーを備えています。ひと目でグッチだと分かる、ハイブランドのベースボールキャップを求めている方におすすめです。
グッチ(GUCCI) GUCCI パッチ付き ベースボールキャップ
ブラックのクラウンと、レッドのGUCCI刺繍ロゴの組み合わせが目を引く、ストリート感あふれるベースボールキャップ。つばの形状はゆるやかにカーブしたスタンダードタイプです。
フロントパネルには、丈夫なコットンドリルを採用。サイドからバックにかけてはメッシュ仕様なので通気性がよく、蒸し暑い季節でも長時間快適にかぶり続けられます。おしゃれな保存袋が付属するのもポイントです。
コーチ(COACH) キャップ ヴァーシティーC
フロントにコーチのイニシャルであるCのワンポイントロゴをあしらったベースボールキャップです。つばやクラウンは上品なネイビーのワンカラー。長めのつばの縁には4重のステッチをあしらっています。
バックにはサイズ調節用のバックル付きストラップを配置。バックルにはおしゃれなブランドロゴを刻印して、後ろから見たときのデザインにさり気ないアクセントを加えています。さり気なくかぶれるハイブランドのベースボールキャップを探している方におすすめです。
ロエベ(LOEWE) アナグラム キャップ ジャカード&カーフ
スペイン発祥のラグジュアリーブランド「ロエベ」のベースボールキャップです。クラウンには、ロエベを象徴するアナグラムロゴをあしらったジャガード生地を採用。バックの右サイドには、ブランドネーム入りのレザーパッチをあしらっています。
高級感を引き立てる、カーフレザー製のつばもおしゃれポイント。また、サイズ調節用のストライプにもカーフレザーを採用するなど、ディテールまで素材へのこだわりを感じられます。エレガントなおしゃれを楽しみたい方におすすめです。
ジョルジオアルマーニ(GIORGIO ARMANI) ベースボールキャップ ナッパレザー製 エンボスロゴ
やわらかい上質なスムースレザーを贅沢に使用したベースボールキャップです。クラウン全体に立体的なロゴモチーフを配置することで、モダンで個性的なデザインに仕上げています。
吸湿性に優れたコットンのライニングを採用しているため、かぶり心地も良好。バックにはバックル付きのアジャスターを備えており、フィット感を使用シーンに合わせて調節できます。おしゃれで上品なベースボールキャップを探している方におすすめです。
バレンシアガ(BALENCIAGA) クラシック ベースボールキャップ XFCB701055
人気ラグジュアリーブランド「バレンシアガ」のベースボールキャップです。フロントにあしらわれたブランドネームの刺繍ロゴが特徴。クラウンには通気用のアイレットとトップステッチのディテール以外には装飾がなく、クラシカルな印象です。
素材は通気性・耐久性に優れたコットン100%。バックには面ファスナー仕様のアジャスターを備えており、ゆるくかぶったり、フィット感を高めてかぶったりと、使用シーンや気分に合わせて調節できます。おしゃれなスポーツミックスコーデに挑戦したい方におすすめです。
プラダ(PRADA) ベースボールキャップ 2HC274 2DMI F0002
イタリア有数のラグジュアリーブランド「プラダ」のベースボールキャップです。フロントパネルやつばは、装飾のないミニマルなデザイン。クラウンの右サイドには、同ブランドを象徴するトライアングルロゴを配置し、高級感を引き立てています。
素材には、風合いがよいコットンを採用。クラウンは高めなので、深くかぶりたい方にもぴったりです。日常のコーデに取り入れやすいハイブランドのベースボールキャップを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
ヴァレンティノ(VALENTINO) ベースボールキャップ WY2HDA10 TNQ 0NI
イタリアの高級ファッションブランド「ヴァレンティノ」のベースボールキャップです。フロントパネルには、スタイリッシュなVLTNロゴを配置。バックストラップの金具にもブランドネームを刻印し、ブランドをさり気なく主張します。
外からは見えない、各パネルの継ぎ目にあしらわれた内側のテープにも、VLTNロゴをデザイン。クラウンの高さは約10.5cmと浅めなので、ラフにかぶりたい方や、丸顔の方に適しています。コーディネートしやすいデザインなので、ベースボールキャップをかぶり慣れていない方にもおすすめです。
バーバリー(BURBERRY) エンブロイダリーロゴ チェックコットン ベースボールキャップ
イギリスを代表するラグジュアリーブランド「バーバリー」のベースボールキャップです。クラウンやつばには、同ブランドを象徴するチェック柄をデザイン。さらに、バックにはブランドロゴの刺繍をあしらっています。
クラウンなどの素材には、肌触りがよく、吸湿性に優れたコットンを採用。サイズ調節用のストラップには上品な光沢を放つ金具を採用して、高級感を演出しています。デザイン性とかぶり心地に優れたベースボールキャップを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
サンローラン(SAINT LAURENT) コーデュロイ ベースボールキャップ コットン

フランスのラグジュアリーブランド「サンローラン」のベースボールキャップです。無地のコーデュロイ生地をメインに使った、ミニマルなデザインが特徴。裏地には肌触りのよいビスコースを配合して、良好なかぶり心地を実現しています。
左サイドにはサンローランパリの文字を刻印した、高級感のあるメタルプレートを配置。後頭部にはバックル付きストラップを備えており、フィット感を手軽に調節できます。シンプルなデザインながら高級感を堪能できる、おすすめのベースボールキャップです。
ベースボールキャップの売れ筋ランキングをチェック
ベースボールキャップのランキングをチェックしたい方はこちら。
ベースボールキャップのおすすめコーデ
グリーンのベースボールキャップを使った爽やかな休日コーデ

By: wear.jp
グリーンのベースボールキャップと、グリーンのワンポイントロゴTシャツを合わせたカジュアルコーデです。ボトムスには落ち着いた雰囲気のあるベージュのタックパンツをチョイス。さらに、グレーのスニーカーを合わせています。
ゆったりとしたシルエットのアイテムでまとめたリラックス感のあるコーデですが、上半身と下半身で色のメリハリをつけることで、こなれ感のあるスタイルに。休日におすすめの、爽やかなカジュアルコーデです。
ブラウンでまとめた大人っぽいワントーンコーデ

By: wear.jp
ブラウン系のカラーでまとめたワントーンコーデ。ゆったり気味のシルエットのポロシャツに、タック入りのスラックスを合わせた落ち着いたスタイリングで、大人の男性にぴったりです。
ベースボールキャップと、上品な印象のローファーを同時にコーデに取り入れているのもおしゃれポイント。カジュアルときれいめのバランスがよい、お手本コーデです。
ベースボールキャップとチェックシャツを合わせた大人カジュアルコーデ

By: wear.jp
半袖のチェックシャツを主役にした、カジュアルなコーデです。ボトムスにはブラウンに近いオレンジ系のフレアパンツをチョイス。足元は白いソックスをちら見せしつつ、きれいめな印象のローファーを合わせています。
全体的に落ち着いたテイストのコーデに対して、大きなロゴが入ったブルーのベースボールキャップを合わせているのが注目ポイント。コーデにアクティブな雰囲気と、ほどよい抜け感をプラスしています。さり気ない個性を楽しむ、おすすめのコーデです。
ジャケット×ベースボールキャップのきれいめ秋コーデ

By: wear.jp
オーバーサイズ気味のテーラードジャケットに、ベースボールキャップを合わせた秋コーデ。ベースボールキャップと同系色のワイドパンツを合わせることで、コーデに統一感を生み出しています。
足元にはブラウン×ベージュの個性的な柄をあしらったローファーをチョイスし、コーデにアクセントをプラス。ベースボールキャップや靴などの小物を使って落ち着いたスタイリングに絶妙なスパイスを加えた、おしゃれ上級者コーデです。