おしゃれな着こなしを叶えるためには、カラーやシルエットのバランスを考慮するだけでなく、気温や季節に合わせて服装を選ぶことも重要なポイント。過度に薄着、または厚着だとちぐはぐな印象を与えてしまう場合もあるため注意が必要です。
今回は、気温9度の日におすすめの服装をご紹介します。天気予報を見たあとにチェックしやすいよう、最低気温9度の日と最高気温9度の日に分けてピックアップしているので、ぜひ着こなしの参考にしてみてください。
-
目次
- 気温9度の時期って?
- 最低気温が9度の時期におすすめの服装|晴れ・曇り
- 最低気温が9度の時期におすすめの服装|雨
- 最高気温が9度の時期におすすめの服装|晴れ・曇り
- 最高気温が9度の時期におすすめの服装|雨・雪
気温9度の時期って?
最低気温が9度の時期

By: zozo.jp
最低気温が9度になるのは東京だと3~4月と11月頃。日中は15度前後で、あたたかいと20度ほどになります。朝晩に9度前後まで気温が下がる日が多いため、温度調節のしやすい服装を心がけると快適に過ごすことが可能。着脱しやすいライトアウターを取り入れ、脱いだときもおしゃれに見えるように服装を考えるのがおすすめです。
また、最低気温が9度前後であたたかさは同じくらいでも、3~4月と11月では季節に合わせて服装を変えたいところ。春はブルゾンなどで9度までの気温低下に備えつつ軽やかに仕上げるのがおすすめです。秋にはニットや起毛感のあるストールなど、あたたかみのあるアイテムを取り入れると季節感を演出できます。
最高気温が9度の時期

By: zozo.jp
東京で最高気温が9度になるのは1月頃。最低気温が0度を下回る日もあります。そのため、最高気温が9度の日はしっかりと防寒を意識した服装を選ぶのが大切です。
昼間でも肌寒さを感じる季節なので、ニットなどの厚手トップスを選ぶのがおすすめ。さらに、グッと冷え込む朝晩に備えて冬用コート・マフラー・手袋など防寒性の高いアイテムを取り入れましょう。
一方で、最高気温9度の日は防寒を重視するあまり、服装の見た目が重たい印象になりがちなので注意が必要。色味や着こなし方を工夫して軽さを出し、服装のバランスを調節してみてください。
最低気温が9度の時期におすすめの服装|晴れ・曇り
最低気温9度の春はピンクのカーディガンで季節感をプラス

By: wear.jp
春らしいピンクを取り入れたデニムコーデです。ふわふわ素材のカーディガンは最低気温9度の時期におすすめのアイテム。バルーンスリーブのピンクのカーディガンを主役に、インナーにホワイト系のカットソーを合わせて抜け感を出しています。
ボトムスはインディゴブルーのデニムパンツを合わせることで、甘くなりすぎずおしゃれな着こなしに。パンツの裾を太めにロールアップすることでメンズライクな雰囲気もプラスしています。春らしさを出したい最低気温9度の時期におすすめの服装です。
・アウター チルファー(Chillfar)
・トップス チルファー(Chillfar)
・ボトムス チルファー(Chillfar)
・リング エルエイチエムイー(LHME)
最低気温9度の春の日のきれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp
ホワイトのノーカラージャケットと黒のデニムパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデです。インナーにボーダー柄カーディガンやピンクのタートルネックをレイヤードし、服装に華やかさを出しているのがポイント。ジャケットを脱いでもサマになります。
インナーと合わせたピンクのバッグをプラスして明るい印象に。足元は黒のパンプスでエレガントに仕上げています。寒暖差が激しい最低気温9度の春の日のお出かけにおすすめの服装です。
・アウター ロぺピクニック(ROPE’ PICNIC)
・カーディガン ロぺピクニック(ROPE’ PICNIC)
・トップス ロぺピクニック(ROPE’ PICNIC)
・ボトムス ロぺピクニック(ROPE’ PICNIC)
気温9度までの低下に備えたコーデ

By: wear.jp
モノトーンのワンピースコーデにピンクのマフラーで華やかさをプラスしたコーデ。ダークグレーのワンピースに黒のタートルネックをレイヤードし、あたたかくおしゃれな着こなしに仕上げています。
最低気温9度の日の服装にはセーターやマフラー、ロングブーツを取り入れることで、防寒性も高まりつつ見た目にも季節感のある装いに。最低気温9度のデートにもおすすめの服装です。
・ワンピース アーバンリサーチロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO)
最低気温9度の服装はファーベストであたたかくおしゃれに

By: wear.jp
ボーダー柄のタートルネックにファーベストをレイヤードしたおしゃれな秋コーデ。ボトムスは黒のナロースカートで大人っぽくしつつ、ラバーソールのショートブーツでトレンド感をプラスしています。
最低気温が9度で朝や夜と日中の気温差がある日でも、ファーベストならあたたかくおしゃれな印象に。チェーンのバニティバッグを合わせることで、エレガントな雰囲気に仕上がります。朝晩に気温が9度まで冷え込む秋の服装におすすめです。
・アウター リエディ(Re:EDIT)
・メガネ ゾフ(Zoff)
秋らしいカラーをプラスしたカーディガンのレイヤードスタイル

By: wear.jp
秋を感じるカラーを程よく取り入れたカーディガンコーデです。グレーのふわふわのカーディガンは最低気温9度の日におすすめのアイテム。オレンジのロゴが際立つ白Tシャツを裾からあえて見せ、こなれ感を出しているのがポイントです。
ボトムスはイエローの半端丈パンツに、足元はブラウンのブーツで秋らしい雰囲気をプラス。マニッシュなコーデにイヤリングやネックレス、ミニバッグを合わせて華やかに仕上げています。朝晩に気温が9度まで冷え込む秋の服装におすすめです。
・アウター エレンディーク(ELENDEEK)
・ボトムス エレンディーク(ELENDEEK)
・ブーツ チュクラ(chuclla)
・リング セネ(CENE)
最低気温が9度の時期におすすめの服装|雨
ダブルジャケットとダメージデニムパンツのきれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp
かっちりとしたダブルブレストジャケットに、ダメージデニムパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。グリーンのタートルネックが服装のアクセントになっており、ジャケットを脱いでもサマになります。
バッグとブーツはオフホワイトカラーで統一し、全体を明るい印象に。メンズライクなジャケットコーデに、ゴールドのピアスや華奢なネックレスでエレガントさを加えています。最低気温9度の雨の日のショッピングやお出かけにおすすめの服装です。
・アウター センスオブプレイス(SENSE OF PLACE)
・トップス センスオブプレイス(SENSE OF PLACE)
・ボトムス センスオブプレイス(SENSE OF PLACE)
・ブーツ センスオブプレイス(SENSE OF PLACE)
最低気温9度の雨の日の街歩きやアウトドアシーンにもおすすめのコーデ

By: wear.jp
くすみピンクのマウンテンパーカーにボーダー柄のロンTをレイヤードしたおしゃれな服装。マウンテンパーカーはフロントのボタンを閉めて防寒しつつ、袖を軽くあげることでボーダー柄が見えてコーデのポイントになります。
ボトムスは黒のスリムパンツですっきりとまとめ、足元にはミディアム丈のレインブーツをスタイリング。パンツをブーツインすることで足元が濡れるのも防げるうえに、おしゃれにまとまります。山やキャンプなどのアウトドアにもおすすめの服装です。
・アウター エーグル(AIGLE)
・トップス エーグル(AIGLE)
・ボトムス エーグル(AIGLE)
・レインブーツ エーグル(AIGLE)
最低気温9度の春の雨の日の気分を上げるトレンチコーデ

By: wear.jp
ライトベージュのトレンチコートを活用した上品なカジュアルコーデ。インナーにピンクのカーディガンをレイヤードして差し色にしつつ、服装全体を明るい印象に仕上げています。
ボトムスにはブルーのデニムパンツでカジュアルさをプラス。チェーンバッグとゴールドチャーム付きローファーをオフホワイトカラーで揃え、エレガントかつ柔らかい着こなしにしています。最低気温9度の春の雨の日も明るい気分になるおすすめの服装です。
・アウター ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・トップス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・ボトムス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
・バッグ ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
気温9度までの低下に備えたニットワンピコーデ

By: wear.jp
ヌーディカラーのリブニットワンピースをカジュアルに着こなした服装。アウターのフードジャケットはやや色の濃いベージュを合わせ、メリハリを出しつつワンピースを引き立たせています。
ニット帽やバッグ、スニーカーはブラックで統一し、全体を引き締めているのがポイント。足元はショート丈の白ソックスをプラスすることでアクセントになりつつ、防寒性も高まります。最低気温9度の雨の日のお出かけにおすすめの服装です。
・アウター ジャバ(Java)
・ワンピース ディスコート(Discoat)
・シューズ バンズ(VANS)
・バッグ ローリーズファーム(LOWRYS FARM)
大胆なチェック柄のカーディガンを活用したモードスタイル

By: wear.jp
クロップド丈のカーディガンを活用したクールなパンツコーデです。ロゴTシャツと黒のスリムパンツを合わせたモノトーンコーデに、大きめチェック柄が目を引くカーディガンでアクセントをプラス。気温が9度まで下がる日は肉厚なカーディガンが活躍します。
雨の日はスリムパンツを選ぶことで足元の水濡れを防ぎつつ、すっきりとした着こなしに。小さめのバッグや程よくボリュームのあるブーツを合わせて服装にトレンド感をプラスしています。黒のレインブーツを合わせるのもおすすめです。
・カーディガン ケイビーエフ(KBF)
・ブーツ クリーコンフォルト(crie conforto)
最低気温9度の秋の雨の日もあたたかく過ごせるワンピースコーデ

By: wear.jp
ブラウンチェックのフレアミディワンピースを活用したレイヤードスタイルです。黒のタートルネックセーターをレイヤードし、落ち着きのある上品な着こなしに。鮮やかなオレンジのカーディガンを肩掛けすることで、服装全体がぱっと明るい雰囲気になります。
足元はブラウンのブーツでエレガントかつ秋らしいカラーコーデにしているのがポイント。ニットやロングワンピ、ブーツを取り入れることであたたかく、季節感のあるコーデが完成します。最低気温9度の雨の日のデートにもおすすめの服装です。
・カーディガン センスオブプレイス(SENSE OF PLACE)
・トップス センスオブプレイス(SENSE OF PLACE)
・ワンピース センスオブプレイス(SENSE OF PLACE)
・ブーツ センスオブプレイス(SENSE OF PLACE)
最高気温が9度の時期におすすめの服装|晴れ・曇り
最高気温9度の日でもキルティングコートであたたかくおしゃれに

By: wear.jp
キルティングコートを活用した冬のきれいめカジュアルコーデ。最高気温9度の寒い日でもあたたかく過ごせるセージグリーンのキルティングコートを主役に、黒のタートルネックとハイウエストのデニムパンツを合わせて服装をシンプルにまとめています。
ややボリュームのあるブーツを合わせることで、メンズライクなテイストを取り入れているのがポイント。バッグも黒で揃えて統一感を出しています。最高気温が9度の日のショッピングやお出かけにおすすめの服装です。
・アウター キャナルジーン(CANAL JEAN)
・ブーツ オリエンタルトラフィック(ORiental TRaffic)
最高気温9度の街歩きや通勤にも対応できるきれいめコーデ

By: wear.jp
オフホワイトカラーのノーカラーコートを主役にくすみイエローのスラックスを合わせた冬コーデ。ノーカラーコートの袖をロールアップしてライナーの黒を見せることで、統一感のある服装に仕上げています。
タートルネックセーターやバッグ、シューズも黒で揃え、メリハリのある装いに。足元は白ソックスでトレンド感をプラスしています。最高気温9度で雨や雪が降りそうな日の街歩きや通勤時におすすめの服装です。
・アウター リベリー(Riberry)
・ボトムス ティップトップ(tiptop)
・バッグ ラ ヴォラジネ(LA VORAGINE)
最高気温9度でもあたたかく重くならないロングコートスタイル

By: wear.jp
オフホワイトのロングコートを活用した冬コーデ。ベージュのジャンパースカートをレイヤードした淡色コーデを、黒で揃えたロングコートのライナーやブーツで引き締めているのがポイントです。
首元にはホワイトのロングマフラーをプラスすることで、顔周りが明るい印象に。最高気温9度の真冬でもあたたかく重たくならないロングコートスタイルにしたいときにおすすめの服装です。
・アウター リベリー(Riberry)
・ジャンパースカート クラシカルエルフ(classicalelf)
・マフラー ディスコート(Discoat)
プリーツロングスカートを合わせたおしゃれなダウンコーデ

By: wear.jp
プリーツロングスカートにベージュのダウンを合わせた冬コーデ。シックなモノトーンコーデにライトベージュのダウンを合わせて抜け感を出し、重くなりすぎない雰囲気に仕上げています。
ダウンはショート丈を選ぶことで、ロングスカートとの組み合わせでもすっきりとしたシルエットに。足元には黒のブーツでモード感をプラスしています。気温が9度以下になる日の街歩きやレジャーへのお出かけにおすすめの服装です。
・スカート エディットバイイェッカヴェッカ(Editt by YECCA VECCA)
最高気温9度の日に映えるあたたかくフェミニンなホワイトコーデ

By: wear.jp
最高気温9度の日でもあたたかく過ごせるムートンジャケットを活かした服装。ムートンジャケットやインナーのセーター、マーメイドスカートをホワイト系で揃え、明るくフェミニンな着こなしに仕上げています。
同色でまとめたコーデは、異素材を組み合わせることによりメリハリのある装いになるのがポイント。バッグとパンプスは黒で揃えて全体を引き締めつつ、上品なデザインを選ぶことでエレガントさも加えています。最高気温9度の日のデートにおすすめの服装です。
・アウター グリーンレーベルリラクシング(green label relaxing)
・トップス グリーンレーベルリラクシング(green label relaxing)
最高気温9度の寒い日はパープルコートで春気分を先取り

By: wear.jp
パステルパープルカラーを取り入れた冬コーデです。インナーにはアウターと同系色のセーターを合わせ、襟元がフリルデザインの白のブラウスがさりげないアクセントに。存在感のあるロングコートはフロントを開けてインナーを見せるのがポイントです。
ボトムスはデニムパンツでカジュアル感をプラス。足元には白スニーカーを合わせることで、甘すぎずこなれた着こなしに仕上がります。最高気温9度の日もあたたかくおしゃれなロングコートスタイルにしたいときにおすすめの服装です。
・ボトムス ザ シンゾーン(THE SHINZONE)
最高気温が9度の時期におすすめの服装|雨・雪
鮮やかなブルーがアクセントになった最高気温9度の休日コーデ

By: wear.jp
ブルーのナロースカートが目を引くおしゃれな休日コーデです。トップスはパーカーとMA-1ブルゾンをレイヤードしてメンズライクに。さらに、ナロースカートでハズしているのがポイントです。防寒性を高めつつカジュアルになりすぎない着こなしに仕上げています。
バッグとブーツは黒で統一してモード感をプラス。暗くなりがちな冬コーデは、ボトムスにカラーアイテムを入れることで明るい印象になります。最高気温9度の雨の日のお出かけにおすすめの服装です。
・トップス ピュアルセシン(pual ce cin)
・スカート ピュアルセシン(pual ce cin)
最高気温9度の雨や雪の日はボアブルゾンでおしゃれにあたたかく

By: wear.jp
最高気温9度の寒い日でもあたたかく過ごせるボアブルゾンを活用したカジュアルコーデ。インナーにはネイビーのタートルネックセーターを合わせ、防寒性を高めつつ大人っぽい服装に仕上げています。
ボトムスには薄いベージュのタックパンツで明るいカラーコーデにしているのがポイント。足元にはボリューミーなスニーカーでスポーティさをプラスしています。気温が9度以下になり雨や雪が降りそうな日にもおすすめの服装です。
・トップス キャナルジーン(CANAL JEAN)
・ボトムス キャナルジーン(CANAL JEAN)
・シューズ フィラ(FILA)
・ネックレス セントーキョー(SEN TOKYO)
白のダウンジャケットとスニーカーでつくる軽やかな冬コーデ

By: wear.jp
最高気温9度の雨や雪の日でもアクティブにあたたかく過ごせる服装。ヒップがすっぽりと隠れるミディアム丈の白のダウンジャケットに、ライトブラウン系のデニムパンツを合わせてニュアンスカラーでまとめています。
ストレートのデニムパンツですっきりと見せつつ、程よくボリュームのあるスニーカーで軽やかに。淡色コーデに映えるゴールドバッグでアクセントをプラスしています。最高気温9度の雪の日もあたたかく柔らかい雰囲気にしたいときにおすすめの服装です。
・アウター ヴィセンテ(Vicente)
・トップス ヴィセンテ(Vicente)
・ボトムス ヴィセンテ(Vicente)
最高気温9度の日もあたたかくおしゃれな黒のダウンコーデ

By: wear.jp
黒でまとめたダウンジャケットコーデ。ボリュームのあるダウンジャケットのボトムスに細めのスラックスを合わせることで、カジュアルになりすぎずトレンド感のある着こなしが完成します。
ダウンジャケットのフロントファスナーを下から開け、インナーのブルーを際立たせつつ首まわりはあたたかくしているのがポイント。足元はグレースニーカーで軽やかに仕上げています。気温が9度以下になる朝や夜のお出かけにおすすめの服装です。
・トップス ビューティアンドユースユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
・スニーカー ニューバランス(new balance)
最高気温9度の雨の日はロングコートとスニーカーできれいめカジュアルに

By: wear.jp
ダークグレーのチェスターコートにスニーカーを合わせた服装です。シックなチェスターコートのインナーには、ボーダー柄のセーターをチョイス。ボトムスは薄いピンクのパンツを合わせています。最高気温9度の日はライトなカラーを入れて明るくするのがおすすめです。
首元にはグレーのマフラーをぐるっと巻き、手には白のリブアームカバーを合わせて防寒性を高めているのがポイント。コーデのアクセントとしてもおすすめです。足元はグレー×白のスニーカーで軽快な印象に仕上げています。最高気温9度の雨や雪の日におすすめの服装です。
・アウター メゾンスペシャル(MAISON SPECIAL)
・トップス エルフランク(ELFRANK)
・バッグ ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
・アームウォーマー ポート(Port)