スーツケースのブランドとして世界的に有名な「リモワ」。頑丈で軽く、リブ加工を施したスタイリッシュなデザインは、ビジネスシーンからプライベートシーンまで、幅広くマッチします。
本記事では、リモワのおすすめスーツケースをご紹介。リモワの代表ともいえるアルミニウムを使った「オリジナル」シリーズのほか、機能性に優れた「エッセンシャルスリーブ」シリーズなど、さまざまなアイテムをラインナップしています。
リモワ(RIMOWA)とは?

By: rakuten.co.jp
リモワは、1898年に誕生したドイツのスーツケースメーカーです。アルミニウム製のトランクを生み出したブランドとしても有名。アルミケースのオリジナルシリーズは、世界的なロングセラーアイテムとして愛されています。
2000年以降には、世界で初めてポリカーボネート製のスーツケースを発売。ポリカーボネート製はアルミ製よりリーズナブルでさまざまなカラーがあり、男女問わず高い支持を得ています。
リモワのスーツケースの特徴
シーンに合わせて選べる幅広いシリーズ展開

By: amazon.co.jp
リモワのスーツケースには、さまざまなシリーズがあります。ビジネスでの短期出張や語学留学などの長期滞在など、さまざまなシーンに使えるアイテムをラインアップしているのが魅力です。
リモワで代表的なのは、オリジナルシリーズやエッセンシャルシリーズ。ほかにも、軽くタてフなハイブリッドシリーズや高級感があるクラシックシリーズなど、さまざまな種類があります。
長くタフに使える耐久性

By: rimowa.com
リモワのスーツケースは、時代を問わず使える垂直のリブ加工が特徴。リブ加工には、スーツケース本体や中身への衝撃を軽減する効果があります。高強度なボディにリブ加工を施すことで、さらに耐久性を高めており、旅行の機会が多い方でも長く愛用しやすいのが魅力です。
さらに、ノートパソコン用のスリーブポケットを搭載したエッセンシャルスリーブシリーズもあり、ビジネスシーンでも活躍します。大切な機材の運搬にもおすすめです。
傷も味わいになる洗練されたデザイン

By: rimowa.com
凹凸が美しいリモワのリブ加工は、多くのスーツケースに採用されており、スタイリッシュな雰囲気があります。さまざまなシーンと調和しやすく、海外出張などのビジネスシーンにもおすすめです。
また、リモワのスーツケースは傷が付いてからもおしゃれに使えるのが魅力。旅の途中で付いた傷やテープの跡も、洗練されたリモワのスーツケースなら味のあるデザインとして楽しめます。
安定した走行を可能にするダブルホイール

By: amazon.co.jp
リモワのスーツケースは、車輪に特許を取得済みの「ダブルホイール」と呼ばれるキャスターを採用しています。1つの支柱に2つの車輪を付けているので、スーツケースの荷重が分散され、ホイールへの負担を軽減できるのが魅力です。
また、「ダブルホイール」は静音性が高いため、アスファルトの上を滑らせるときなど、街中での騒音が気になるときにも便利。動きもなめらかで方向転換もスムーズのため、重いモノをたくさん入れていても快適に運べます。
小物も収納しやすいスマートな内装設計

By: amazon.co.jp
リモワは使い勝手のよさも魅力。中仕切りの「フレックスディバイダー」を搭載したスーツケースは荷物の量に合わせて高さが調節できるので、荷崩れしにくいのが特徴です。
また、ノートパソコンなどを持ち運びやすいポケットを採用しているアイテムもあり、ハンカチやペンなどの小物整理にも便利。使いやすさを考えた内装設計で、散らかりがちな小物もスムーズに出し入れできます。
リモワのスーツケースの選び方
代表的なシリーズをチェック
オリジナル(旧:トパーズ)

By: rakuten.co.jp
オリジナルは、リモワのスーツケースを代表するロングセラーシリーズです。工場火災が起こったとき、燃えずに残っていたアルミ板を見つけたのがきっかけで誕生し、1950年に発表されてから現在まで高い支持を得ています。
ジェラルミン製のアルミニウムは丈夫なだけでなく、スタイリッシュな素材としても魅力。凹みやシール跡が付いても味わいとして楽しめるため、ビジネスシーンにもおすすめです。
また、空港での荷物検査時、職員が簡単に開閉できる「TSA承認ロック」を搭載したアイテムもあります。小物類の整理に役立つフレックスディバイダーが付属した製品もあり、利便性の高さがポイント。出張先などで荷物が増えたときにも便利です。
エッセンシャル(旧:サルサ)

By: amazon.co.jp
リモワのエッセンシャルシリーズは、高い強度を備えたポリカーボネート素材を使っているのが特徴です。ポリカーボネートは航空機や鉄道にも使われる衝撃に強い素材なので、厳しい環境下でもタフに使えます。
カラーラインアップが豊富なのも嬉しいポイント。好みや使用シーンに合わせて選びやすいシリーズです。また、比較的軽いため、スムーズに移動できます。
エッセンシャルスリーブ(旧:サルサデラックスハイブリッド)

By: rakuten.co.jp
エッセンシャルスリーブのスーツケースは、ノートパソコンを持ち歩くビジネスパーソンにおすすめのシリーズです。ノートパソコン用のスリーブポケットを搭載しています。
パソコンだけでなく手帳やペンケースなどの小物も収納可能。機内持ち込み可能なサイズのモノも多く、出張などで飛行機に乗る機会が多い方にもおすすめです。
ハイブリッド(旧:リンボ)

By: rakuten.co.jp
リモワのハイブリッドシリーズは、ポリカーボネートとアルミニウムを組み合わせているのが特徴です。ポリカーボネートの豊富なカラーリングと、アルミニウムならではの高級感を兼ね備えています。オリジナル性の高いデザインで、おしゃれに使用可能です。
また、耐久性の高さも魅力。なかには、フレーム式の開閉構造やコーナーに補強素材を採用しているモデルもあり、機能的でおしゃれなシリーズです。
クラシック(旧:クラシックフライト)

By: amazon.co.jp
リモワのクラシックは、いつまでも使えるクラシカルなデザインが魅力のシリーズです。高品質な陽極酸化処理を施したアルミボディや、ダイヤルロックの付いた留め金、レザー素材のハンドルなど、至るところに伝統的なデザインを取り入れています。
一方で、機能性をアップデートしており、実用的なのもポイント。人間工学に基づいたグリップや「TSA承認ロック」などを搭載し、リモワの歴史あるデザインを踏襲しながらも使いやすいように設計されています。
用途に合ったサイズをチェック

By: rakuten.co.jp
リモワのスーツケースはサイズが豊富です。小さい順に「Cabin」「Check-In」「Trank」と分類でき、各サイズのなかでも細かく区分されています。短期旅行や長期滞在など、用途に合わせて選ぶことが重要です。
たとえば、機内持ち込みを考えている方には小さめの「Cabin S」などがおすすめ。1〜2泊分のアイテムを収納しやすいサイズで、出張や短期旅行に向いています。
一方、長期滞在する方には「Check-In M」などがおすすめ。預け入れに適した大きめのサイズで、3~5泊分のアイテムを収納できます。さらに大きなスーツケースもラインナップされているので、宿泊日数などに合わせてサイズを検討してみてください。
素材をチェック
ポリカーボネート

By: amazon.co.jp
ポリカーボネート製のスーツケースは、堅牢ながらも軽量でスムーズに動けるのが特徴です。衝撃に強く、長期的に使いやすいのが魅力。また、圧力にも強いので、厳しい環境下での使用にもおすすめです。
一方、柔軟性が高い素材のため、表面が凹みや傷が付きやすいのが難点。ただし、傷跡も旅の思い出として楽しめます。エッセンシャルシリーズやハイブリッドシリーズなどに多く採用されている素材なので、気になる方はチェックしてみてください。
アルミニウム

By: amazon.co.jp
アルミニウム製のスーツケースは、衝撃に強くタフに使えるのが魅力です。中身を保護するため堅牢に設計されており、ノートパソコンや機材などを運ぶのにも適しています。
ポリカーボネート製より重い傾向がはあるものの、高級感あふれるデザインを楽しめるのがポイント。オリジナルシリーズのモデルに多く採用されているので要チェックです。
開閉方法をチェック

By: amazon.co.jp
リモワのスーツケースは、ファスナータイプとフレームタイプの2種類の開閉方法があります。それぞれ特徴が異なるため、使用シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。
ファスナータイプのスーツケースは部分的に開けられるので、荷物を出し入れしやすいのがメリット。フレーム部分が布製のため軽量なモデルが豊富です。また、柔らかい布素材を使うことで接合部分に歪みが生じにくく、破損リスクを軽減できます。
一方、フレームタイプのスーツケースはフレーム部分にアルミニウムなどの金属を採用しているのが特徴。荷物を詰め込んでも破損しにくく丈夫に使えます。さらに、隙間から水滴が入り込みにくいのもメリットです。
キャスターをチェック

By: amazon.co.jp
リモワのスーツケースには、2輪キャスターと4輪キャスターがあります。「ダブルホイール」は共通していますが、使い勝手が異なるので使用シーンや好みに合わせて選んでみてください。
2輪キャスターは、背面側に埋め込むようにして2つのキャスターを配置しています。キャスターの露出部分が抑えられているため、破損リスクを軽減できるのがメリット。また、車輪が大きく安定しているので、凹凸が多い道路や石畳の上を引いて歩くのにも向いています。
一方、4輪タイプのキャスターは自在に動きやすく、方向展開もスムーズなのが特徴。身体に沿わせた状態でも使いやすいため、荷物が多い方や長時間移動する方におすすめです。
機内持ち込み可能かも重要

By: pixabay.com
サイズによっては、リモワのスーツケースを機内に持ち込める場合があります。空港で預ける手間が省けるので、旅行先に素早く向かいたい方や忙しいビジネスパーソンの方におすすめです。
機内持ち込み可能なサイズは、「Cabin S」と「Cabin」の2つ。「Cabin S」の場合はほとんどの空港で機内へ持ち込めます。「Cabin」の場合は空港によって持ち込めない場合があるので、事前に確認しておいてください。
リモワのスーツケースのおすすめ
リモワ(RIMOWA) ORIGINAL Cabin
オリジナルシリーズのアルミニウム製スーツケースです。上品な光沢感のあるシルバーボディに高品質な陽極酸化加工を施すことで耐久性をアップ。出張が多い方も長くタフに使いやすいのが魅力です。
本アイテムは、オリジナルシリーズのなかでも小さく設計された35Lの「Cabin」タイプ。空港によっては機内持ち込みできる場合があります。2〜3泊分の衣類や小物類を収納可能。週末の旅行や短期出張などでも便利に使えます。
リモワ(RIMOWA) ORIGINAL Check-In L
長期旅行にも使えるスーツケースです。容量が86Lの「Check-In L」サイズなので、10泊程度の旅行にもおすすめ。長期滞在するときに便利です。また、表面に陽極酸化加工を施し、強度を高めているのが魅力。「TSA承認ロック」が採用されているため、海外旅行にもおすすめです。
大型のスーツケースですが、自在に走行可能な「マルチホイールシステム」により、移動がスムーズ。フレックスディバイダーを備えており、小物類の整頓に役立ちます。
リモワ(RIMOWA) ESSENTIAL Cabin S
タフで軽量なポリカーボネート素材を使ったエッセンシャルシリーズのスーツケースです。なかでも、本アイテムは機内持ち込みを想定した小型タイプで、荷物を預ける手間を省きたい方におすすめ。1〜2泊の荷物を収納しやすい容量34Lのコンパクトなモデルです。
また、自在に動くキャスターと、自由に高さが調節できるテレスコープハンドルなどを搭載しているのも魅力。フレックスディバイダーが付いているので、荷崩れしにくく持ち運び可能です。空港や石畳の通路でもスムーズに引けます。
リモワ(RIMOWA) ESSENTIAL Check-In M

ポリカーボネート素材を使ったエッセンシャルシリーズのスーツケースです。なかでも、本アイテムは5泊程度の旅行に適した「Check-In M」サイズ。容量が60Lあり、旅行や出張に向いています。
また、光沢仕上げのボディカラーが艶やかで、シンプルながらも高級感があるデザイン。ファスナー部分にはダイヤル付きの「TSA承認ロック」を採用しているので、海外への出張や旅行などでも便利に使えます。
リモワ(RIMOWA) ESSENTIAL Trunk Plus

2週間以上の長期旅行に便利な「Trunk Plus」のスーツケースです。容量が101Lあり、エッセンシャルシリーズのなかでも大型サイズ。長期の出張や旅行などで荷物が多いときにおすすめです。「TSA承認ロック」を採用しているため、海外旅行でも役立ちます。
また、フレックスディバイダーが付いているので、たくさんの荷物を入れても固定しやすく、荷崩れしにくく運搬可能。自在に動かせる「マルチホイールシステム」を採用した4輪タイプにより、重いスーツケースの移動もスムーズです。
リモワ(RIMOWA) ESSENTIAL LITE Cabin S

リモワのなかでも軽量なアイテムが揃った、エッセンシャルライトシリーズのスーツケースです。エッセンシャルシリーズよりも30%軽量化しているのが特徴。3段階に調節可能なT字型テレスコープハンドルを採用しており、よりスムーズに運搬できるのも魅力です。
本アイテムはエッセンシャルライトのなかでも小型のアイテム。容量は31Lあり、1〜2泊の荷物が入るよう設計されています。「TSA承認ロック」も搭載されているので、海外への短期出張や旅行などにもおすすめです。
リモワ(RIMOWA) ESSENTIAL LITE Check-In L

軽量なスーツケースを揃えたエッセンシャルライトシリーズのスーツケースです。ポリカーボネートとアルミニウムを組み合わせており、軽量ながらも、高い耐久性があります。「TSA承認ロック」が付いているので、海外旅行にも便利です。
本アイテムは10泊程度の旅行に対応した大型タイプ。容量が81 Lあるため、ドライヤーやケトルなど、かさばりやすい家電製品を持って行きたいときにも役立ちます。
リモワ(RIMOWA) ESSENTIAL SLEEVE Cabin S

ノートパソコンなどを持ち歩くときに便利なエッセンシャルスリーブシリーズのスーツケースです。ノートパソコン収納用のポケットが付いており、衣類などと一緒に持ち運べます。
本アイテムは、機内持ち込み用に設計された「Cabin S」サイズ。機内でパソコンを使って書類を仕上げたいときにも便利です。また、1〜2泊分の荷物を収納可能です。「TSA承認ロック」機構も搭載しているため、海外出張などのシーンでも役立ちます。
リモワ(RIMOWA) ESSENTIAL SLEEVE Cabin

軽量なポリカーボネート素材のスーツケースにノートパソコン用のポケットを設けた、エッセンシャルスリーブシリーズのスーツケースです。容量37Lの「Cabin」サイズなので、2〜3泊分の荷物を持ち運ぶのに役立ちます。
外側のスリーブケースにはマウスやケーブルなどパソコン周辺機器の収納も可能。高い収納力を持ちながらも、機内持ち込み用に設計されています。コンパクトで持ち運びやすく、機内でパソコン作業をする方にもおすすめです。
リモワ(RIMOWA) CLASSIC Cabin

伝統的なデザインを採用したクラシックシリーズのスーツケースです。高品質の陽極酸化アルミボディに、ハンドメイドのレザーハンドルをあしらった高級感あふれるデザインが魅力。アルミニウム製のボディは耐久性が高く、より長く愛用できます。
また、開閉方式にフレームタイプを採用しているため、しっかり留められているのもポイント。「TSA承認ロック」も付いており、海外旅行でも便利に使えます。
リモワ(RIMOWA) CLASSIC Check-In L

角ばったレトロなシルエットが魅力的なクラシックシリーズのスーツケースです。本アイテムは、クラシックシリーズのなかでも大型の「Check-In L」サイズ。10泊程度の荷物が入るよう設計されています。
高級感があるハンドメイドのレザーハンドルを採用。クラシカルなデザインにより、ビジネスシーンにも調和しやすく長期出張にもおすすめです。人間工学に基づいたグリップなど、使いやすさにもこだわっており、スムーズに運べます。
リモワ(RIMOWA) CLASSIC Lufthansa Edition Cabin

ルフトハンザドイツ航空とのコラボレーションモデルです。リブ加工が施されたリモワのスーツケースにルフトハンザのロゴをあしらっているのが特徴。クラシックシリーズのレザーハンドルなども採用されており、高級感あふれるデザインです。
海外旅行でも使いやすいよう「TSA承認ロック」を搭載。また、スムーズに走行可能な「ダブルホイール」を採用しています。水の侵入を防ぎやすいフレームタイプなので、機材の運搬にもおすすめです。
リモワ(RIMOWA) HYBRID Check-In M

アルミニウムとポリカーボネートを組み合わせた、ハイブリッドシリーズのスーツケースです。頑丈なフレーム式の開閉構造が特徴。また、コーナーにアルミニウム製の補強を施しています。ボディにはポリカーボネートを使っているので、軽量で持ち運びやすいのも魅力です。
本アイテムは、容量62Lの「Check-In M」サイズのため、5泊程度の荷物を持ち運ぶのに便利。フレックスディバイダーを備えているので、細かなアイテムもしっかり固定できます。
リモワ(RIMOWA) HYBRID Cabin S

軽量でタフなハイブリッドシリーズのスーツケースです。「Cabin S」サイズなので、1〜2泊の旅行用におすすめ。機内持ち込み用としてコンパクトに設計されており、荷物を預ける手間を省きたいときにも便利です。
また、本アイテムはマットなカラーリングも魅力。コーナーや留め具などにあしらったアルミニウム素材のクールな質感と調和し、ビジネスシーンでも使いやすいスタイリッシュなデザインに仕上がっています。
リモワ(RIMOWA) SALSA DELUXE HYBRID

フロントにポケットを搭載した2輪タイプのスーツケースです。クッション性があるフロントポケットにはノートパソコンなどを収納可能。忙しいビジネスパーソンにもおすすめです。ポケットには奥行きがあるので、財布や手帳など分厚いアイテムも入れられます。
アコーディオン型の収納ケースを採用しているため、書類の入ったファイルや手帳などを小分けしやすいのも魅力。収納ケースを取り外せば、衣類なども入れられます。容量32Lのコンパクトサイズなので、機内持ち込み用としてもおすすめです。
リモワ(RIMOWA) SALSA DELUXE HYBRID 840

手帳や小物がすぐに取り出しやすい、フロントポケットを2つ搭載したスーツケースです。フロントポケットはファスナー式のため、空港券やスマホなどを出し入れしやすいのが魅力。ポケットは2つあるので、アイテムを分類できます。
容量は46Lあるため、3〜5日間の旅行や出張におすすめ。「TSA承認ロック」が搭載されており、空港での荷物検査もスムーズに行えます。さらに、丈夫なポリカーボネート素材なので、衝撃による破損リスクが少ないのもポイントです。
リモワ(RIMOWA) BOSSA NOVA 870.56.41.4

異ばる素材を組み合わせたおしゃれなデザインのスーツケースです。コーナーやハンドルにレザー素材を使っているのが特徴。ボディには堅牢なポリカーボネートを使い、上品なデザインながらも丈夫に使えるよう仕上げています。
また、細かな部分までおしゃれにデザインされているのも魅力。容量は42Lあり、3〜5泊の旅行や出張におすすめです。「TSA承認ロック」を採用しているので、海外旅行での荷物検査でも役立ちます。
リモワ(RIMOWA) TOPAS MULTIWHEEL ELECTRONIC TAG

電子タグを搭載したスーツケース。一部の空港で、手荷物の預け入れ表をデジタル表示可能です。スマホに専用のアプリを入れて事前に荷物をチェックインしておけば、スマホ経由でスーツケースの電子タグ部分に表示させられます。
手荷物を預けるために列へ並ぶ手間が省けるので、旅行の時間を有効に使えるのがメリット。ルフトハンザドイツ航空・エバー航空・スイス航空・オーストリア航空で対応しています。