クリーニングやアイロンがけの手間を減らせる「ノンアイロンシャツ」。ビジネスコーデ・カジュアルコーデのトップスとして重宝するアイテムです。ノンアイロンシャツは素材やデザインなど、さまざまな種類があるため、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめのノンアイロンシャツをご紹介。選び方もあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
-
目次
- ノンアイロンシャツの特徴とは?
- ノンアイロンシャツの選び方
- ノンアイロンシャツのおすすめ|ビジネス・フォーマル
- ノンアイロンシャツのおすすめ|カジュアル
- ノンアイロンシャツの楽天市場ランキングをチェック
ノンアイロンシャツの特徴とは?

By: zozo.jp
ノンアイロンシャツは、文字通りアイロンが不要なシャツのこと。ワイシャツに使用する特殊加工や素材、生地などの特性により、シワが付きにくいのが特徴です。
形態安定性に優れたノンアイロンシャツなら、洗濯後の型崩れがしにくく、お手入れが簡単なのも魅力。忙しいビジネスパーソンや家事の負担を軽減したい方にもおすすめです。
ノンアイロンシャツの選び方
形態安定性(W&W性)をチェック
5.0級

By: rakuten.co.jp
ノンアイロンシャツを選ぶ際は、形態安定性(W&W性)をチェックしましょう。形態安定性は、いくつかの階級に分けられており、シワの残り具合を表すものです。
洗濯後のシワが付かないノンアイロンシャツを求める方は、形態安定性5.0級のノンアイロンシャツがおすすめ。仕事が忙しい方やアイロンがけの手間を省きたい方にぴったりのアイテムです。
4.0級

By: amazon.co.jp
形態安定性4.0級のノンアイロンシャツは、洗濯後のシワがほとんど付かないのが特徴。シワカット率90%以上と定められており、形態安定性に優れています。
形態安定性が4.0級のモノもきれいな状態で着られるため、アイロンの手間を省きたい方にもおすすめです。
3.2級以上

By: amazon.co.jp
シワカット率50%以上と定められているのが、形態安定性3.2級のノンアイロンシャツです。5.0級のモノと比較すると、シワが付いてしまうものの、きれいな状態で着用できます。3.2級数以上のモノまでは形態安定表示が可能です。
2.0前後

By: amazon.co.jp
簡単なアイロンがけで、きれいに着られるアイテムを探している方に適しているのが、形態安定性3.2級に満たないイージーケアアイテム。形態安定加工が施されたモノに比べるとシワが付きやすいものの、アイロンがけが楽に済むのがメリットです。
素材をチェック
綿

By: amazon.co.jp
綿素材を使用しているノンアイロンシャツは、ふっくらとソフトな質感で、肌触りのよさが特徴。着心地のよさを重視する場合におすすめです。
綿素材はシワになりやすい印象がありますが、ノンアイロン加工を施すことで形態安定性を保てます。また、吸水・吸湿性に優れているため、汗などの水分をしっかりと吸収できるのもポイントです。
化学繊維

By: amazon.co.jp
機能性を求める場合は、ポリエステルなどの化学繊維を使用したノンアイロンシャツがおすすめ。耐久性・速乾性に優れているほか、シワになりにくいのがポイントです。
ストレッチ性の高いモノであれば、日常のさまざまな動きをスムーズに行えるのが魅力。ただし、モノによってはスポーティな印象を与える場合があるので、フォーマルなシーンで使用する際は注意が必要です。
綿の風合いに近いモノや、綿と化学繊維を混紡したハイブリッドタイプもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
襟のデザインをチェック

By: zozo.jp
ノンアイロンシャツを選ぶ際は、襟のデザインをチェックするのも重要なポイント。ビジネスシーンで着用する場合は、レギュラーやセミワイドカラーがおすすめです。
ビジネスやカジュアル、冠婚葬祭と幅広いシーンで活用するならワイドカラーが適しています。また、オフィスカジュアルで着用する場合は、ボタンダウンがおすすめです。シーンに合わせたデザインのノンアイロンシャツを選んでみてください。
お手入れのしやすさをチェック

購入するときには、お手入れのしやすさもあわせてチェックしておきましょう。防汚機能が備わっているノンアイロンシャツなら皮脂汚れや汗染みを予防しやすく、家庭の洗濯でも汚れを落としやすいのが魅力です。
また、抗菌・防臭機能付きのノンアイロンシャツは、室内干し特有のニオイを抑制する効果が謳われており、夜や雨の日の洗濯も安心できるのがメリット。簡単にお手入れできる機能付きのモノを選ぶことで、より手軽に着用が可能です。
ノンアイロンシャツのおすすめ|ビジネス・フォーマル
スマートビズ(SMART BIZ) ノーアイロン 長袖ワイシャツ
形態安定性4.0級で、洗濯後のシワもほとんど気にならないビジネス向きのノンアイロンシャツです。シワカット率が高いので、洗って干すだけで着られるのが魅力。素材には肌触りのよい綿100%を使用しており、着心地にこだわりたい方にもおすすめです。
また、吸水性・通気性に優れているため、汗を素早く吸収し蒸れにくいのもポイント。綿は保温性や吸湿性があり暑いときには涼しく、寒いときにはあたたかく感じられるのもメリットです。アイロンがけの手間を減らせる触り心地のよいノンアイロンシャツを使いたい方はチェックしてみてください。
アイシャツ(i-Shirt) 完全ノーアイロンシャツ
形態安定性5.0級を取得したノンアイロンシャツです。防シワ性・吸水速乾性に優れており、洗濯後約50分で乾きそのまま着られると謳われているのが魅力。抗菌・防臭機能を採用しているので、汗や部屋干しのニオイを軽減しやすいのもメリットです。
また、360°ストレッチ機能により動きやすく快適に着用できます。通気性がよいため、さらっとした着心地なのも特徴。さらに、防汚機能が備わっているので、お手入れが簡単にできます。機能性に優れたノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
スーツセレクト(SUIT SELECT) ボタンダウンドレスワイシャツ

素材に高性能ポリエステル100%を使用した、形態安定性の高いビジネス向きのノンアイロンシャツです。細かい穴の空いた編み方で、通常のシャツの4倍もの通気性があるのが特徴。洗濯後はノーアイロンで着用可能です。汗が乾きやすく、さらっとした着心地もポイント。
また、ストレッチ性に優れ、柔らかい肌触りなのも魅力です。ニット素材の特性に応じた型紙を作成することで、スリム感をキープしています。すっきりとしたシルエットのノーアイロンシャツを探している方におすすめです。
ブリックハウス by 東京シャツ(BRICK HOUSE by Tokyo Shirts) ボタンダウン 長袖 形態安定 ワイシャツ
綿100%の素材を使用しながら、3.2級以上の形態安定性があるビジネス用ノンアイロンシャツです。肌触りが柔らかく着心地のよさが魅力。襟のデザインはボタンダウンで、オフィスカジュアルにも適しています。
白いシャツに黒いボタンがアクセントになったデザインもポイント。着心地のよさと機能性を両立したノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ブリックハウス by 東京シャツ(BRICK HOUSE by Tokyo Shirts) 透け防止 ワイド 長袖 形態安定 ワイシャツ
透けにくさを追求した仕様が特徴のビジネス用ノンアイロンシャツです。白のワイシャツで気になる透け感を予防し、清潔感のある着こなしが可能。ポリエステルと綿を混紡した生地に形態安定加工を施し、3.2級以上の形態安定性があるのも魅力です。
襟のデザインはワイドカラーで、ビジネスシーンだけでなくフォーマルシーンにもマッチします。透けにくくきれいな着用感が続くノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ブリックハウス by 東京シャツ(BRICK HOUSE by Tokyo Shirts) Pitta Re:) カジュアルシャツ 形態安定
柔らかな肌触りの綿100%を素材に使用したノンアイロンシャツです。形態安定性は3.2級以上で、シワになりにくくきれいな状態で着用できます。襟のデザインはレギュラーカラーで幅広いシーンで使いやすいのも魅力です。
また、裾がラウンドテールになっているため、タックインしてオフィスカジュアルにもタックアウトしてカジュアルにも着回せます。さまざまなコーディネートにマッチするノンアイロンシャツを探している方はチェックしてみてください。
オリヒカ(ORIHICA) スーパーノンアイロン ストレッチ ワイドカラーシャツ

ストレッチ性の高いトリコットニットを素材に使用したビジネス向けのノンアイロンシャツです。伸縮性があるので、動きやすく腕の上げ下ろしもスムーズに行えるのが魅力。また、汗をかいてもすぐに乾き快適に着用できます。
さらに、防汚機能付きで汚れを落としやすくお手入れが簡単なのもポイント。ストレッチ性がありながら、通常のドレスシャツのような見た目なので、スーツにも合わせやすいのが特徴です。襟のデザインはワイドカラーで、カジュアルからビジネス・冠婚葬祭まで幅広く活躍します。
ストレッチ性に優れたノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ヤマキ(YAMAKI) CYGNUS 長袖セミワイドカラー ワイシャツ SBTrecommend
3.5級以上の形態安定性があるノンアイロンシャツです。着ているときのシワを抑えて、1日中きれいな状態が続きやすいのが魅力。また、制菌・抗菌防臭加工が施されており、ニオイの発生を抑制すると謳われているのも特徴です。
余分なだぶつきを抑えたきれいなシルエットで、スッキリ着こなしたい方にもおすすめ。襟のデザインはセミワイドカラーを採用しており、ビジネスシーンに適しています。機能的なノンアイロンシャツを探している方はチェックしてみてください。
ヤマキ(YAMAKI) ORANTIS 長袖ワイドカラー ホワイト ワイシャツ
ドビー柄が上品な綿100%のノンアイロンシャツです。綿の柔らかな肌触りで、快適な着心地を実現しています。洗濯後に吊り干しすることでそのまま着られるのも魅力です。
また、襟台部分には型崩れ予防のためのカラーキーパーを搭載しているのもポイント。だぶつきを抑えたシルエットでスタイリッシュに着こなせます。襟はワイドカラーでビジネスからフォーマルまで幅広く使えるのもメリットです。上品でお手入れが簡単なノンアイロンシャツを探している方はチェックしてみてください。
ナイガイシャツ 日清紡シャツ ノーアイロン
綿100%素材を使用しながら3.5級の形態安定性があるビジネス向きのノンアイロンシャツです。綿特有のソフトな質感で快適な着心地が魅力。着用時にシワが付きにくく、1日中美しい状態をキープできるのもメリットです。
襟はレギュラーカラーで汎用性が高いのもポイント。シワになりにくく肌触りがよいノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
洋服の青山 NON IRONMAX レギュラーカラー スタイリッシュワイシャツ
紳士服やスーツを幅広く手掛けている洋服の青山のノンアイロンシャツです。形態安定性は4.0級で、高いシワカット率を有しています。素材は希少な綿花を厳選した綿100%。柔らかな肌触りと吸湿性の高さで快適な着心地を実現しています。
また、制菌・防汚性能を備えており、お手入れが簡単なのも魅力です。襟のデザインはレギュラーカラーでビジネスシーンに適しています。アイロンがけの手間を省けるおすすめのノンアイロンシャツです。
ユニクロ(UNIQLO) スーパーノンアイロンシャツ ボタンダウンカラー・長袖

肌触りのしなやかな綿を100%使用したユニクロのノンアイロンシャツです。形状安定の効果を与える特殊な方法を採用。綿のやわらかな風合いは残しつつ、洗濯してもシワになりにくいのが特徴です。家事の負担を減らしたい方におすすめ。
光沢感のある生地とボタンダウンの襟を採用しているので、ビジネスはもちろんカジュアル用としても幅広く活躍します。身頃がすっきりしており、きれいなシルエットで着用できるのもポイントです。着心地がよく使い勝手に優れたノンアイロンシャツを探している方はチェックしてみてください。
コナカ(KONAKA) DUKEMORGAN レギュラーカラードレスシャツ ホワイト×無地
比較的リーズナブルなノンアイロンシャツです。素材にはポリエステルと綿を使用したハイブリッドタイプ。アイロンをかけなくても着用でき、家事の負担を軽減できるのが魅力です。ややゆったりとしたサイズ感で、動きやすいのもメリット。
襟のデザインはレギュラーカラーなので、ビジネスシーンでの着用に適しています。低価格で幅広く使えるノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ブルックスブラザーズ(Brooks Brothers) ノンアイロン ストレッチコットン ロイヤルオックスフォード ドレスシャツ New Milano Fit

柔らかく強い超長綿のスーピマコットンとポリウレタンを素材に使用したノンアイロンシャツです。コットンながらも独自の加工を施し、洗濯でもシワになりにくいイージーケア仕様。縮みにくいため、パリッとした着心地が続きます。
スーピマコットンの柔らかな肌触りも魅力。ストレッチ性があり、動きやすく快適な着用感を実現しています。上質な肌触りで着心地のよいノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
タカキュー(TAKA-Q) ノーアイロンストレッチ スタンダードフィット ボタンダウン長袖ニットシャツ
ポリエステル100%のトリコットニットを使用したビジネス向きのノンアイロンシャツです。きちんと感がありつつも、360°全方向に伸びるストレッチ性があるのが魅力。吸水速乾性があり、汗をかいてもベタ付きにくく快適な着心地をキープします。
また、襟にはボタンダウンデザインを採用し、オフィスカジュアルにぴったり。伸縮性のあるさらっとした着用感のノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
シップス(SHIPS) イージーアイロン オックスフォード ソリッド ワイドカラー シャツ
綿100%の生地に特殊な加工を施して防シワ・寸法安定性を高めたアイテムです。綿特有の肌触りのよさと光沢があり、ビジネスシーンにぴったり。テープ縫製とトップヒューズ芯を使用し、洗濯後もシワが残りにくいイージーケア仕様なのも魅力です。
襟にはワイドカラーを採用。ビジネス用としてだけでなく、カジュアルからフォーマルなシーンまで幅広く活躍します。
バナナリパブリック ファクトリーストア(BANANA REPUBLIC FACTORY STORE) スリムフィットノンアイロンシャツ
シワが付きにくくアイロンがけの手間を減らせるノンアイロンシャツです。スリムフィットでスタイリッシュに着こなせるのが魅力。シルエットにこだわりたい方にもおすすめです。
肌触りの柔らかな綿を素材にしているため、着心地のよさもポイント。タックインしやすい着丈でスーツともマッチします。カラーバリエーションは、ホワイト・ブルー・ピンクの3色を展開しており、ビジネスからカジュアルまで幅広く活躍。スマートに着られるノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ランズエンド(LANDS’ END) ノーアイロン スーピマ オックスフォード ワイシャツ
なめらかで上品な光沢がある超長綿スーピマを100%使用したノンアイロンシャツです。ノーアイロン加工を施すことで、洗濯後にアイロンがけの手間をかけることなく着用可能。上質なオックスフォード生地でビジネスシーンに適しています。
日本人男性の体型を研究した「立体Xシャツ」仕上げで、フィット感がよく動きやすいのが魅力。襟のデザインはボタンダウンで、オフィスカジュアルのシーンに活躍します。上質で動きやすいノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
オジエ(ozie) ドレスシャツ
綿とポリエステル混紡したノンアイロンシャツです。洗濯後もほとんどシワが残らず、お手入れが簡単なのがメリット。また、スポーツウェアに使われることが多い吸水速乾・通気性に優れたクールマックスを使用しており、汗をかいても快適に着用できます。洗濯後の乾きが速いのも魅力です。
生地にはなめらかな肌触りのロイヤルオックスフォードを採用。光沢感がありビジネスやフォーマルシーンで活躍します。上質なノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ノンアイロンシャツのおすすめ|カジュアル
無印良品 アイロンがけのいらないシャツ

使いやすくシンプルなアイテムが揃う無印良品のカジュアルなノンアイロンシャツです。オーガニックコットンを100%素材にした少し厚めのオックス生地にノンアイロン機能を搭載。シワになりにくいイージーケア仕様で、気軽に使えるのが魅力です。
体のラインを拾いにくいため、フロントボタンをすべて開けたカジュアルな着こなしがおすすめ。また、着丈が長めに設定してあり、シャツインすることでビジネスシーンにも対応可能です。幅広いシーンで活躍するノンアイロンシャツを探している方はチェックしてみてください。
アトリエ365(ATELIER365) ノーアイロンニットシャツ
素材にポリエステル100%のニットを使用したノンアイロンシャツです。通常のワイシャツより簡単にお手入れできるイージーケア仕様。ストレッチ性があり動きやすく、吸水速乾性も備えているため汗をかいても快適に着用できます。
ネイビー・ブラック・カーキ・ホワイトのカラー展開があり、カジュアルなコーディネートとの相性がよく、さまざまなシーンで着用可能です。また、比較的値段が安いのもポイント。リーズナブルな価格のノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ブルックスブラザーズ(Brooks Brothers) ノンアイロン GF ストレッチコットン スポーツシャツ Regent Fit

形態安定加工を施しており、シワになりにくいノンアイロンシャツです。素材に柔らかさと強さを持ったスーピマコットンとポリウレタンを使用。洗濯後の縮みも少なく、パリッとした着用感が長く続くのが魅力です。
また、ストレッチ性があるので動きやすいのも特徴。胸囲と腕回りが細いデザインで、すっきりとした着こなしに仕上がります。胸元のワンポイントがカジュアルなコーディネートのアクセントになるのもポイント。機能性に優れたおしゃれなノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ブルックスブラザーズ(Brooks Brothers) ノンアイロン ストレッチオックスフォード オルタネイトマルチストライプ スポーツシャツ Regent Fit

独自の加工により、コットン素材でありながら形態安定性のあるノンアイロンシャツです。縮みにくくシワになりにくいので、アイロンがけの負担を減らせるのが魅力。丈夫で柔らかなスーピマコットンを使用しており、肌触りがよいのもメリットです。
ホワイトをベースにしたオルタネイトマルチストライプ柄で、カジュアルなコーディネートにぴったり。ストレッチ性があるため、動きやすく快適に着用できます。普段使いしやすいノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ブルックスブラザーズ(Brooks Brothers) ノンアイロン ストレッチコットンツイル シグネチャータータン スポーツシャツ Regent Fit

コットン素材に形態安定加工を施したノンアイロンシャツです。キャンベルタータンとブルックスブラザーズの象徴である「BB No.1 ストライプ」を組み合わせたシグネチャータータン柄。ジーンズと合わせたカジュアルなコーディネートとマッチします。
胸囲と腕回りが細くなっており、きれいなシルエットになるのも魅力。柔らかく丈夫なスーピマコットンを使用しているので、肌触りがよいのもメリットです。カジュアルなコーディネートにぴったりなノンアイロンシャツを探している方はチェックしてみてください。
マージン(Magine) T-C HIGH COUNT BROAD BASIC SHIRTS L-S シャツ
コットンとポリエステルの混紡素材を使用したノンアイロンシャツです。アイロンがけの手間を減らせるのが魅力。袖口に剣ボロが付いていないため、袖をロールアップしてカジュアルに着用できます。
ホワイト・ブラック・ベージュ・オリーブの4色展開。ベーシックで幅広い着こなしに使えるノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ブリックハウス by 東京シャツ(BRICK HOUSE by Tokyo Shirts) ホリゾンタルワイド 長袖 形態安定 ワイシャツ
ネイビーのギンガムチェック柄が目を引くノンアイロンシャツです。素材には上質な光沢感が特徴のスーピマコットンを使用しているので、カジュアルなコーディネートも子供っぽくならずに着こなせます。
3.2級以上の形態安定性がありシワが目立ちにくいのが特徴です。また、抗菌防臭性もあるため、室内干しのニオイを軽減しやすいのもメリット。肌触りがよくおしゃれなノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
チョーヤ(CHOYA) LORDSON by CHOYA 長袖クレリックボタンダウン グレー ワイシャツ
グレーストライプの落ち着いた色合いが特徴のノンアイロンシャツです。襟と袖部分のみが白くなっているクレリックデザインになっており、華やかで洗練された雰囲気を演出。ボタンダウンの襟でカジュアルはもちろん、ビジネスシーンにも活躍します。
綿100%で柔らかな肌触りながら、形態安定加工が施されておりお手入れが簡単に行えるのも魅力。スタイリッシュに着こなせるノンアイロンシャツを探している方におすすめです。
ノンアイロンシャツの楽天市場ランキングをチェック
ノンアイロンシャツの楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。