スタジオツアー東京に初のクリスマス到来!特別なライトアップ&“忍びの地図”パイなど限定フード

東京都練馬区の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - ハリー・ポッターのメイキング・オブ・クリスマス」で、初めてのクリスマス・シーズンが始まりました。クリスマスツリーが飾られるだけでなく、この時期だけ楽しめるクリスマス限定フードも登場しています。
東京都練馬区の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では、クリスマス・シーズンが始まりました。クリスマスツリーが飾られるだけでなく、この時期だけの特別なクリスマスフードも楽しむことができます。
スタジオツアー東京、初めてのクリスマス
今年6月のオープン以来、初めてのクリスマスを迎える東京のスタジオツアー。
クリスマス・シーズンの到来を祝うために、屋外とメインロビーでクリスマスの雰囲気を一層盛り上げるために、クリスマス装飾を始めます。
ロビーには、高さ約6メートルのクリスマスツリーが現れ、敷地内の公園にあるパトローナス像や、ハリーの眼鏡の巨大モチーフ、ナギニの像などがライトアップされる。さらに、メインショップ内にもクリスマスツリーなどが飾られる。また、この時期だけの特別なクリスマス限定フードも多数提供される。
映画制作の舞台裏を巡りながら、この季節特有の、クリスマスムード満載の体験も楽しめる。
スタジオツアー東京には、クリスマス限定フードメニューがあります。
クリスマス期間中、スタジオツアー東京の館内の3か所の飲食店舗では、クリスマス・シーズン限定のフードメニューを提供する。
バックロットカフェでは、冬の定番であるビーフシチューを忍びの地図をプリントしたパイで包んだ「地図ビーフシチューポットパイ」、冬季限定で雪景色をイメージした白いバンズを使用した「クリスマスハンバーガー」、そして「ストロベリーミルフィーユ」が提供されます。
フードホールには、映画「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」で登場するクリスマスダンスパーティー、「ユールボール」のシーンを思わせるシーフードプラッターと、フードホールの人気メニュー「プロフィットロール」が、季節限定のフレーバーになった「スラグホーンフェスティブサプライズ」が追加されます。
また、フロッグカフェではクリスマスツリーカップケーキと呼ばれる限定メニューが提供されており、これはラズベリーソースが入ったココアカップケーキにピスタチオクリームでデコレーションされたもので、作品の世界観を楽しむことができます。
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - ハリー・ポッターのメイキング・オブ」とは
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」は、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の舞台裏に足を踏み入れ、映画制作の素晴らしい世界を体験できる、ハリー・ポッターの屋内型施設としては世界最大の規模のウォークスルー型エンターテイメント施設。
映画制作の舞台裏を紹介すると同時に、世界最高峰のクリエイターたちが制作した素晴らしいセットや豪華な衣装、そして魔法動物たちに出会いながら映画制作の裏側を学ぶことができる。
「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京では、魔法界に迷い込んで映画製作の舞台裏を学ぶことができます<体験レポ>
クリスマスライトアップの概要
期間:2023年11月15日(水)~2024年1月8日(月) 時間帯:夕刻~ツアー終了後の30分間(予定)
場所:屋外(エクステリア) ライトアップ、(館内)ロビー クリスマスツリー
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - ハリー・ポッターのメイキング
住所:東京都練馬区春日町1-1-7
アクセス:西武豊島線「豊島園駅」または都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩5分
WIZARDING WORLDのキャラクター、名前、および関連する指標は、(C)& TM ワーナーブラザーズエンターテイメント株式会社。出版権(C)JKR。(s22)